妊娠・出産 関西在住の方から、おためと内祝いについて質問があります。おためは赤ちゃんを見に来た際に渡すものでしょうか?内祝いは後日別のものを渡すのでしょうか?無知で申し訳ありません。 関西在住です。 おためと内祝いについて教えてください。 私の地域はおためとして砂糖を用意するのですが、病院や自宅に赤ちゃんを見に来ていただいたときにお渡しするのですか⁇お祝いを頂いたときにお渡しするのですか⁇ 内祝いはまた後ほど別で何かをお渡しするのですか⁇ 無知で申し訳ありません… 最終更新:2015年9月29日 お気に入り 1 病院 内祝い 赤ちゃん お祝い みき♡(9歳) コメント けーまま 基本的におため返しは頂いたその時にお返しすると聞いたことがあります。 内祝いは、ある程度頂いた方のリストとか作って、後からまとめて発送する方が楽だと思います。 間違っていたらすみません。 9月29日 みき♡ ありがとうございます。 内祝いはお金ではなく品物でお返しするのですね♪ 9月30日 けーまま おため返しはその場でいただいた1割の金額かお菓子等をお渡し、 内祝いはいただいた半分?くらいの商品(カタログギフトや洗剤詰め合わせ、お菓子、タオルセット等)を発送、 だと思います(^-^) 私もまだまだこれからなので、間違っていたらすみません。 9月30日 みき♡ 最近は内祝いをカタログギフトでお返しする場合も多いようですね 9月30日 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 内祝い・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みき♡
ありがとうございます。
内祝いはお金ではなく品物でお返しするのですね♪
けーまま
おため返しはその場でいただいた1割の金額かお菓子等をお渡し、
内祝いはいただいた半分?くらいの商品(カタログギフトや洗剤詰め合わせ、お菓子、タオルセット等)を発送、
だと思います(^-^)
私もまだまだこれからなので、間違っていたらすみません。
みき♡
最近は内祝いをカタログギフトでお返しする場合も多いようですね