![ちょこれーと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
春のボーナスの使い道について相談中。冬夏は貯金、3月誕生日で2人分の40万円。息子のお食い初めや美容院など、貯金以外の使い道を考え中。
年度末賞与の使い道についてです。
春のボーナスがある方は何に使いますか?
やはり貯金ですかね🤔
冬と夏のボーナスはほぼ貯金していて、
3月末にわたしの誕生日があるので
2人分のボーナス使っていいよと言われました!息子のお食い初めもあるし、綺麗目な服と美容院、マツエク通うのに使うほか思いつきません。
ちなみにボーナスといっても夏冬ほど多くなく、2人合わせて40万ほどです。
やはり貯金ですかね?☺️
- ちょこれーと(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![ひいらぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひいらぎ
わたしなら新しい家電買っちゃいます(*'ω'*)
![maman♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maman♡
新しい家具買い換えますね〜😊
新しいダイニングテーブルほしくて😂
-
ちょこれーと
回答ありがとうございます❤
家具ですか!考えつかなかった!
来年、戸建に引っ越す際の
足しにしようかなと思います!- 3月6日
![ななみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななみ
ウチの会社の場合特殊で春は全員一律7万って決まってるのですが7万といっても7万円分のポイント支給なんです(笑)欲しい時におろせるシステムなんですけど、わたしはおろさずに貯めてます^^
と行っても産休前に一度全額おろしましたけどね
-
ななみ
特にやりたいこと、欲しいものないなら貯金でいいと思います^^
それか財布等の買い替えはどうですか?- 3月6日
-
ちょこれーと
回答ありがとうございます❤
ポイント制おもしろいですね!
うちの会社も何故か研修報告書などで
支給される手当がJCBギフト券です🤣
財布!いいですねー!
好きなブランドの店舗行ってみます😊- 3月6日
![あべ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あべ
なんと優しい旦那様😍
うちも額はそんなに大きくないですが賞与あります❣️
うちは今年は出産があるので貯金しますが、特になければ旅行とかの費用に使います〜💗
-
ちょこれーと
回答ありがとうございます❤
お金に関しては寛大だけど
家事まったくしない旦那ですよ🤣
旅行ですかー💓
GWに旅行でも企画しようかな☺️- 3月6日
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
私だったら、財布とバッグ買います(๑˃́ꇴ˂̀๑)
春財布いいって言うので♪♪
-
ちょこれーと
回答ありがとうございます❤
春財布いいんですか?!
知らなかったです☺️
バッグも妊娠してから買ってないから
好きなブランド見に行ってみます💓- 3月6日
![あゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゅ
うちも2ヶ月分くらい?もらえますが、4月からの進級入学など地味にお金かかるやつにあてたり、5月にくる車の税金にそなえたりって感じですね😂残りは貯金ですw
-
ちょこれーと
回答ありがとうございます❤
2ヶ月分も羨ましいです!
小学生のお子さんはなにかとお金がかかりそうですよね🤔
やはり貯金がかたいですね!- 3月6日
ちょこれーと
回答ありがとうございます❤
来年、戸建に引っ越す際に
家が完成してから家電を
見ようと思っていました!
高いドライヤーとか美容家電
見てみようかなと思います☺️