※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

離乳食は何分ぐらいで終わりますか?バンボに座らせても落ち着かず、遊んで食べないため最後まで食べさせるのが難しいです。

離乳食を食べさせ始めてから終わるまで何分ぐらいかかりますか??
バンボに座らせてますが、キョロキョロしたり落ち着きぎなく、なかなか進みません😭😭
遊んで食べてくれないので最後の方は疲れて、いつもちょっとだけ残して諦めちゃいます…

コメント

EHまま

私は20分〜30分かかります🐥
子供のペースに合わせると長くなりますよね(・_・;

  • みー

    みー

    私もそのぐらい、かかります😓
    予定ある時は早く食べさせたくて…って無理ですもんね😅
    気長にあげないとですね(●´^`●)

    • 3月6日
ぬぅちゃん

10分から20分ぐらいです(*^^*)
うちもバンボに座らせますが
後半はキョロキョロしたり
くねくねしたりで
あげにくくなり
ぐずります💦
1度私の膝の上であげてみて
食べそうだったらそのままあげて
ぐずるようだったら
ごちそうさまします(*^^*)
前はなんとか食べてほしい!
この日にちならこの量食べさせなきゃ!
みたいな感じでやってて
疲れてイライラするので
やめました💦
量もほぼ適当、残してもOKぐらいであげてます(*^^*)

  • みー

    みー

    私も、何とか全部食べて欲しくて粘ってみますがキョロキョロして集中してくれず😅私も疲れちゃうので、残しても良いか!って気持ちであげてみます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

    • 3月6日
あやなちゃんママ

うちも30ぷんくらいですかね…
キッチンの周りに興味を引くようなもの置かないと集中して食べてくれますよ(^^)
後、テレビは消してます!

  • みー

    みー

    テレビつけてたら、見てしまいますよね😱😱
    私も一応消すようにしてます😅
    それでもキョロキョロしたりしますけどね(๑•́ω•̀๑)笑💦

    • 3月6日
  • あやなちゃんママ

    あやなちゃんママ

    きっと何かに興味を持っているんでしょうね(^^)♪
    うちの子も毎日じっとしているわけじゃありません…💦
    椅子の上に立ったり…お行儀悪い(^_^;)

    • 3月6日
アヤックマ

大体20分くらいです。

  • みー

    みー

    皆さんそのぐらいの時間かかるんですね✨早く食べてって方が難しいですもんね(๑•́ω•̀๑)💦

    • 3月6日
  • アヤックマ

    アヤックマ

    早く食べてというのは大人の都合であって赤ちゃんに急かせることではないと聞いた事あります。
    確かに早くして!って言っても無理ですもんね💦
    自分で食べれるようになれば食べさせることも無くなるし時間も早くなるだろうし今の時期だけと割り切りましょう😊
    偉そうな事言ってすいません😭

    • 3月6日