![ゆるりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Okaka.T](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Okaka.T
バスチェアの替わりにバンボを使っていましたがうちもお風呂が狭く、風呂蓋を半分だけしてその上に座らせていました。
あとは泡になって出るボディソープで時短したりしてました(^o^;)
Okaka.T
バスチェアの替わりにバンボを使っていましたがうちもお風呂が狭く、風呂蓋を半分だけしてその上に座らせていました。
あとは泡になって出るボディソープで時短したりしてました(^o^;)
「バスチェア」に関する質問
ワンオペで使えるお風呂場のバスチェア系で教えてください🛁*。 バスチェアとかって、立とうとしたりしますか?? おしりのとこが深くなってるから立てないのでしょうか? うちは西松屋に売ってるスポンジのマットの上で…
おすすめバスチェアを教えて下さい! 今までワンオペでのお風呂はキャンプカートを待機場所にしていたのですが、つかまり立ちをし始め、目が離せなくなってしまいました。 アパートで脱衣所は寒く、暖房のある部屋も遠…
生後9ヶ月あたりのお子さんがいる方、お風呂で洗ってあげる時は何使ってますか? リッチェルのバスチェア使ってるんですが、真ん中のポールをハムハムしたり前側に手を伸ばして倒れようとしたり、お股あたりも洗いにくく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆるりママ
返信ありがとうございます!
バンボ良いですね☆
質問なのですが、風呂蓋の上は私も考えたのですが恐くて座らせてないのですが落ちたりとかしませんでしたか?
Okaka.T
バンボから脱出できるよーになってからは危うく…とゆーことがあって、それ以来一緒に洗ってから湯船に浸かっていました(^^)
飽きさせないよーにお風呂のオモチャはたくさんでしたよ(笑)
ゆるりママ
返信遅くなりましてすみません>_<
やはり成長してくると厳しいですね>_<それまでは試してみます☆
お風呂、うちも上の子のおもちゃがたくさんなので大きくなったら遊んでくれる事を願います(;^_^A
ありがとうございました♩