子育て・グッズ お風呂で2人の子供を効率よく入れる方法について教えてください。バスチェアを使っても狭くて活用できない状況です。寒くなる前に何か良い方法があれば知りたいです。 3歳の娘と1ヶ月の息子がいます☆ みなさん、お子様が2人以上おられる方でお風呂に入るとき効率が良い入れ方とかありますか? 一応バスチェアを買ってはいるのですがお風呂が狭くあまり活用できていないです(;^_^A これからどんどん寒くなるので何かいい方法があれば知りたいです! よろしくお願いします。 最終更新:2015年9月29日 お気に入り お風呂 バスチェア 3歳 息子 ゆるりママ(9歳, 13歳) コメント Okaka.T バスチェアの替わりにバンボを使っていましたがうちもお風呂が狭く、風呂蓋を半分だけしてその上に座らせていました。 あとは泡になって出るボディソープで時短したりしてました(^o^;) 9月29日 ゆるりママ 返信ありがとうございます! バンボ良いですね☆ 質問なのですが、風呂蓋の上は私も考えたのですが恐くて座らせてないのですが落ちたりとかしませんでしたか? 9月30日 Okaka.T バンボから脱出できるよーになってからは危うく…とゆーことがあって、それ以来一緒に洗ってから湯船に浸かっていました(^^) 飽きさせないよーにお風呂のオモチャはたくさんでしたよ(笑) 9月30日 ゆるりママ 返信遅くなりましてすみません>_< やはり成長してくると厳しいですね>_<それまでは試してみます☆ お風呂、うちも上の子のおもちゃがたくさんなので大きくなったら遊んでくれる事を願います(;^_^A ありがとうございました♩ 9月30日 おすすめのママリまとめ 臨月・お風呂に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠33週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠37週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆるりママ
返信ありがとうございます!
バンボ良いですね☆
質問なのですが、風呂蓋の上は私も考えたのですが恐くて座らせてないのですが落ちたりとかしませんでしたか?
Okaka.T
バンボから脱出できるよーになってからは危うく…とゆーことがあって、それ以来一緒に洗ってから湯船に浸かっていました(^^)
飽きさせないよーにお風呂のオモチャはたくさんでしたよ(笑)
ゆるりママ
返信遅くなりましてすみません>_<
やはり成長してくると厳しいですね>_<それまでは試してみます☆
お風呂、うちも上の子のおもちゃがたくさんなので大きくなったら遊んでくれる事を願います(;^_^A
ありがとうございました♩