
コメント

あんり
旦那はミルクでもすやすや寝てましたよー😢

あいり
わかります。
私も子育ては孤独との戦いだと思います。
子供が泣いてるのに起きないですよね。気づいてたとしても知らぬ顔でまた寝ます。
-
むぅ
共感してくれる人がいてくれて嬉しいです!
そうなんですよね、うちの旦那は結構起きますが、また寝るタイプです( ̄▽ ̄;)- 3月6日
-
あいり
共感してくれる人がいると嬉しくなりますよね✨一人じゃないんだ!って👍
旦那さんが起きてるときは育児や家事手伝ってくれますか?- 3月6日
-
むぅ
お風呂洗ってくれたり、休みの日は遊んでくれたりします!
でも、私のわがままかもしれないですがぐずってるときは私任せだし、お風呂洗うのも湯船だけだから結局湯船以外洗わないといけないし( ̄▽ ̄;)
助かってる感じは少ないです(^o^;)- 3月6日
-
あいり
お風呂洗ったり子供と遊んでくれるなんていいですね🙂✨
助かってる感じはないんですねー。- 3月6日

❁s.mama
なんで男の人って泣き声で
起きないんですかね?😭💦
別に起きたってやることないし
寝ててもいいんですけど、、
毎度不思議に思います( ; ; )
-
むぅ
結局任せられないし、私が起きる羽目になるからいいんですけど。
最近前より泣くようになって、辛いなぁって。忍耐力のなさを痛感します。- 3月6日

もも
嫌な言い方ですが
男はどれもそんなもんです😊
立会い出産も希望しませんでした
夫も見れないって言いましたし
助産師さんドクターがいてくれます。
母では無くても出来る仕事を頼みます
洗濯、掃除、食器洗い
どんどんしてもらいましょう。
-
むぅ
そうですね!
- 3月6日
-
もも
1個ずつ頼んでみて、褒めると伸びます
そして、上手になり2個、3個と出来る様になります
私の夫は洗濯干しが私より上手になりした。- 3月6日
-
むぅ
手伝ってくれるんですが、結局助けて欲しいときに助けてくれないというか...
- 3月6日
-
もも
諦めず、根気よく
私も爆発して、泣きながら何度も話し合いました
夫は何故泣いているのか分からなかったそうです。- 3月6日
-
むぅ
根気よくですね!
私は諦めてしまうとこあるので...
なんで、分からないんですかねー。脳の造り違うと言われればそれまでなんですけど...- 3月6日
むぅ
なんで起きないんですかね...
それがたまるとイライラしてしまうけど、旦那はイライラぶつけてこないでーって感じだし。
あんり
私もマックス眠いとき起きないふりしてたら旦那がおきてあやしてましたが、お腹すいて泣いてるので旦那には無理で私を起こしてきました…
むぅ
あるあるですねー( ̄▽ ̄;)
私だって母である前に人間なんだぞーって感じです(^o^;)
あんり
そうですよ!限界来たら実家にいってました(^^)v
むぅ
そうですよね!
頼れるなら頼るべきですね!