
切迫流産の経験があり、お腹の状態が気になる。病院に行くべきか悩んでいる。夫に相談したが、仕事で寝てしまった。流産してしまったのか不安で、1人で押し潰される感覚。午前診で病院に行ってもいいでしょうか?
7週の頃に切迫流産と診断されました。
今日でようやく10週を迎え、昨日には両家顔合わせが実現し大変喜ばしい雰囲気です。
食事会の後にお腹の張りがあり、いつもの事か…と安静にしていたのですが急に張りがなくなり頻尿なのに就寝途中で起きませんでした。今日の朝には体調が良い日なのか?とも思っていたのですが後々考えると急に張りがなくなったのが不思議で仕方がなく、タイミング的にトイレ後だった気もしています。
私は流産してしまったのでしょうか。。
不安で不安で、心配かけたくない一心で実母にも相談出来ずにいます。今日の午前診で病院に行くか迷っているんですが、健診でもないのに行ってもいいのでしょうか?
旦那に相談してみたものの、心配はしてくれましたが仕事疲れで寝てしまいました。考え過ぎかもしれないですが、1人では押し潰される様な感覚です。。
- kaylee(6歳)
コメント

退会ユーザー
とりあえず病院へ連絡して、
病院いきましょう(´・ω・`)!!

newmoon
10週だとお腹の張りはそんなに感じない方が多いと思います❗️
出血などないのでしたら大丈夫な気はしますが…心配なら病院に行ったら診てくれます✨
-
kaylee
出血が無いので考え過ぎかな?とも思ったのですが…病院へ行く事にします!ありがとうございます!
- 3月6日

みーまま
私も最初のころ
何かあるたびに心配で
不安で押しつぶされそうになりました。
不安で不安で仕方ないなら
病院行っていいとおもいますよ😣
実費にはなっちゃうけど、
それで安心できるなら、
安いもんです😣!!
-
kaylee
行かずに考え込むよりは行ってみる方がいいですよね!病院へ行く事にします!ありがとうございます!!
- 3月6日
-
みーまま
不安に思ったらお腹に語りかけてあげてくださいっ٩(๑`^´๑)۶
あなたは強い子だよー!
ちゃんとしがみついててねー!って(*^^*)
病院気をつけて行ってきてください😣- 3月6日

Kまま
不安なままいると更に不安が増すとおもうので
連絡して病院に行ったほうがいいとおもいます。
赤ちゃんが無事でありますように
-
kaylee
切迫流産と診断させた時、かなりの出血でパニックになった事を思い出してします。どうか無事であることを祈ります!ありがとうございます!
- 3月6日

いっちゃん
健診でない場合でも違和感を感じたら行ってもいいと思いますよ。

ひーくんまま
検診じゃなくても行って大丈夫ですよ☺️
私は不安や何かおかしいと思ったらすぐ電話してきてね!って言われましたし産婦人科はそういうとこなので安心して行ってください😚
赤ちゃん成長してますように😊✨
-
kaylee
一度電話してみて、病院へ行こうと思います。コメントありがとうございます!!
- 3月6日

退会ユーザー
出血してないのなら、赤ちゃん外に出ていないと思いますよ(^^)
健診でなくても私は行ってます。
私は心配性なので😂
何かあって後悔するよりはいいですから!
エコーの写真はたくさん溜まりますが😂
「腹痛があってどうしても嫌な感じがするので見てもらいたい」と言えばいいと思いますよ!
ちなみに、切迫流産での検査は保険適用されるところもあります。
お互い元気な赤ちゃん産まれますように🙏
退会ユーザー
途中で送ってしまいました💦
読ませて頂きた状況的には、考えておられる
事態にはなってないのではと、個人的にはおもいますが、不安で不安でいるのもストレスになると思います( ;∀;)
なので、産婦人科に連絡して相談してみてから、病院行った方がいいと思います💦
kayleeさんも赤ちゃんも心配です😞💦
kaylee
朝一番に病院へ連絡したいと思います!ありがとうございます!