
コメント

m&m
下がってないです!
もっともっと下がりますよ😊

退会ユーザー
もっと下がると思います✊
-
ここあんぬ❤
産道に近い方が陣痛痛いんですかね?😨
- 3月5日

はな❁
もっと下がりますよー😊
楽しみですね♡
-
ここあんぬ❤
楽しみの反面陣痛の怖さが😭💦
- 3月5日
m&m
下がってないです!
もっともっと下がりますよ😊
退会ユーザー
もっと下がると思います✊
ここあんぬ❤
産道に近い方が陣痛痛いんですかね?😨
はな❁
もっと下がりますよー😊
楽しみですね♡
ここあんぬ❤
楽しみの反面陣痛の怖さが😭💦
「検診」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
ここあんぬ❤
34wにしては下がってますかね?😅
m&m
参考になるかはわかりませんが、私の35週の時の写真です😂
産まれる直前はこれよりももっと下がってました😀
34週はまだ下がってる、下がって無いの話では無いと思います😓
臨月に向けて、まだまだお腹が大きくなりますよ!
爆発するんじゃ無いか?ってくらい。笑
36週すぎたあたりから、いきなりお腹が大きくなり始めますので、妊娠線のケアはこまめにしたほうがいいです!
産まれるまでお腹が下がらない人もいますし、あまりあてにはならないとは思いますが、今よりもお腹が大きくなって、だんだんおへその位置が下になってきたら、下がってきてる証拠です☺️
楽しみですね❤️
ここあんぬ❤
わかりやすく画像までありがとうございます😳💞
そうなのですね!!
なんかテディさんの画像も私には下がり気味に見えます😂
ちなみに陣痛や出産はどんな感じでしたか?😨安産でした??
m&m
これが産まれる前日の写真です!
お見苦しくて申し訳ありません😂
おへその位置が下向きになってるのがわかりますか?
この状態が下がってる状態だと思います☺️
最初は生理痛みたいな感じから、徐々に痛くなって来て、陣痛が来るたびにう◯こが出そうで、トイレ通ってました。笑
何も出ませんでしたけど…笑
我慢できない痛みになって来て、分娩台も産む体制になってからは、あっという間でした!
赤ちゃんの頭が産道を通って来るときは、痛みを通り越して灼熱感でした。
が、こんなもんじゃないはず!と思ったら何でもなかったです☺️笑
痛みに強い方なので、そんな苦痛ではなかったです😅笑
参考になれば😊
m&m
ごめんなさい、そもそもおへそが見えてなかったですね。笑
ここあんぬ❤
すごく下がってるのわかります!!
おへそも下がってるの見えなくてもわかります🐼◎
こんなに下がるのですね😳
陣痛は初めは💩が出そうな感じなのですね!!w
我慢出来ない痛みになったら叫んだりしてしまいますか?😅
産道通ってくる感覚わかるのですか!?陣痛でわからないのかと思いました😨
頭出てくる時もやっぱり痛かったですか?😱
m&m
私の場合は💩です!笑
下痢って感じで…笑
腰の痛みの人もいるみたいなので、人それぞれですねー。
腰が砕けそうになったって人も居たんですけど、私の場合は腰じゃなく💩でした😂
我慢できない痛みになった時、声は出ませんでした!
陣痛中はひたすら、うーーーー😣と言っていました!
中には叫んでる人もいましたけど、私の場合は痛くて声が出なかったです。笑
産道通って来る感覚わかりますよ!
痛みが段違いです!笑
あー下痢だー痛いーって言う痛みから、
う、、産みたい!いきみたい!!
って痛みに変わります…笑
でも、本当に人それぞれだと思いますよ😱
m&m
頭出て来る時は、もう灼熱感しかなかったです!
痛すぎて、早く終わらせたくて、必死に踏ん張りました!
本当に💩でるか心配したんですけど、もうそんなのどうでもいいから、早く出して終わらせたかったです。笑
産んだ後、泣く人とかいるみたいですけど、私の場合の感想は
終わったーーーーー
でした。笑
ここあんぬ❤
お腹でも腰でもなくて💩の人は初めて聞きました!w
下痢が出そうなのを我慢してる感覚ですか?🤔
我慢出来ないぐらいの痛みになると声すら出なくなりそうですよね😱
私もそっち派だと思います😭💦
その時は死にそうて感じでしたか?😨
産道通る時と陣痛の最高の痛さはどっちが痛かったですか?😢
力むのも自分で勝手に力めないから辛いですよね。。
m&m
産道通る痛さイコール最高陣痛です!笑
普通の陣痛の時は、ひたすら💩を我慢してたって感じで、肛門をテニスボールで押されたら、かなり楽になってました☺️
死にそうと言うよりは、灼熱感で、痛いのを通り越してました😂
でも、私はその痛みはもう忘れたし、もう一回妊娠しても大丈夫って感じです🙆♀️笑
ここあんぬ❤
なるほどですね!w
陣痛で痛いのに産道を通ってるのがわかるのですね😳
産道を通ってきてもう力んでいいですよーと言われて力む時はそんなに痛くなかったですか?😨
テニスボールよく聞きます!!後、抱き枕?もいいて聞くのですが使いましたか?🤔
終わったらみなさん忘れてしまうていいますもんね😂
その時になるとまた思い出すのでしょうけど😱
ここあんぬ❤
後、〇熱感の漢字が読めなくてわからないです。。笑
m&m
笑
しゃくねつかん です!笑
燃えるように熱く、カァァっと痛いような?😊
いきむ時は、出産で1番痛いですよ!
いきみ逃しが一番辛いですけど、痛いのは産む時です😱
抱き枕抱っこして、お姉さん座り?して、耐えてました!
その間に、旦那が肛門を全力で押すって言う…笑
ここあんぬ❤
すいませんw
暑いんですね😨
陣痛より力む方が痛いのですか!?😱
産む時、赤ちゃんが出る瞬間痛すぎて足バタバタしてしまったり叫んだりしてしまいますか?😨
なるほどですね!!バナナの抱き枕を今日見つけて買おうか迷ったのですが結局買わなかったので明日買いに行ってきます(^^)/💞
私の周りにテニスボールで肛門をおす人を見たことなくてお母さんに言ったらなんか笑われました😂
m&m
あ、陣痛が痛いからいきむのを頑張れる感じです!
いきむの自体は痛くないですけど、いきまなきゃダメな時の陣痛が最大です!
赤ちゃんが出る瞬間、足バタバタしたり叫んだりしてしまうなら、そのずっと前から、そうなってると思います。笑
笑われたんですか!失礼な!笑
陣痛や出産なんて人それぞれですからね!
肛門押す人なんて、ものすごくいっぱいいますよ!
ここあんぬ❤
陣痛が痛すぎなのに力まなきゃいけないからその時の陣痛が痛いんですね😨
陣痛は腰とお腹が痛いって感じですよね😭赤ちゃんもうすぐ出てくるって時は股が痛くなるのですか🤔?
てことは赤ちゃんを出す時より断然に陣痛の方が痛すぎるてことですね!😨
テニスボールで押してる人聞いたことないよ?っと言われました😂
私はママリで見てたので普通だと思ってました🙄
肛門を押してもらうと💩を止めてる感じで楽になるのですか?🤔
m&m
お返事が遅くなりました!
ふつうにお腹痛い時に💩出す時、いきみますよね?
出産も同じですよ!笑
肛門を押すとなんで楽なんでしょうね…?
私はすごい楽でした😂
ここあんぬ❤
大丈夫ですよ😳
同じ感じなのですね🙄
痛みに耐えれるか不安で仕方ないです😭💦
あ、ちなみにお股は切られましたか?🤔
抱き枕とテニスボール買いに行きます😳
他にあってよかったものありましたか?🤔
m&m
呑気な主治医で、私が陣痛中に
先生「切ったら次で生まれて来るけどどーするー?」
とかのんきなこと聞いて来たんで、
私は あ"????って聞いた後にすぐ陣痛きて、裂けました。笑
陣痛の方が痛みが強すぎて、裂けた痛みなんて全く感じませんでしたよ!笑
抱き枕とかテニスボールとか病院に用意されてないんですか??
私は全て借りましたよ!
一度聞いてみるといいかもしれません😊
あって良かったものは、アップルジュースかオレンジジュースのどっちが好きな方です!
疲れたあとは糖分が一番!
陣痛中は水分補給どころじゃないし、うううううううって感じなんで、喉が渇きます!
私は産まれた後のジュースがものすごく美味しかったです!笑
ペットボトルに刺す、長めのストローもお忘れなく👍
あと、私は陣痛中、体が火照って暑くなったので、看護師さんにアイスノン頼みました!
なんでも遠慮なく言ったら対応してもらえますよ🙋♀️
ここあんぬ❤
え、そんなこと聞かれたのですか?😨
次で生まれてくるなら切ってほしかったですよね?w
避けた痛みがわからないほどなんですね😭💦
縫われた時も痛みわかりませんでしたか?🤔
用意されてないです😱
いるものは自分で持って行く感じです!田舎だからなんでも用意されてないのかもしれないです😱
陣痛始まってしまったら産まれるまで飲み物飲める感じじゃないですよね😅
ストローですね!!わかりました🙄👍
私も言ってみます😳💟
m&m
私の先生だけだと思います。笑
切迫で28週から37週まで入院してたので、すっかりフレンドリーになってたからだと思います。笑
縫われた時は、赤ちゃんが産まれて2時間ある回復期の時に縫われるので、チクチクしますよ😂
だけど、陣痛に比べたら全然平気ですよ👍
きゃー!全部自分で準備するのは大変ですね😱
なんか抱き枕買うのもったいないんで、掛け布団たくさん借りて、丸めて抱きしめるっていうのはどうですか??
赤ちゃんと退院してきたら、あまり使わないと思います!
抱き枕抱っこするより、赤ちゃん抱っこして寝る方が圧倒的に多くなりますし、出産の時用のために買うのはもったいない気がします…笑
ここあんぬ❤
入院されてたんですね😨
仲良しなのは羨ましいですw
なんでも相談しやすいだろうし😊
私は甲状腺が悪いのが見つかって今になって病院を変えられたので不安です😭💦
縫われる時も麻酔はきいてましたか??🤔
しまむらにバナナの抱き枕が安売りしてあったのでそれでいいかなーて思ってました😂😂
確かにそうですよね🤔
考えたらもったいない気がします😱
m&m
あら、私も潜在性亢進症ですよ!
もう10年くらい薬飲んでます😱
バセドー自体はそれほど怖くないので大丈夫だと思いますよ👍
縫われる時は麻酔されますが、チクチク感はありました😓
私は陣痛で疲れて放心状態だったので、あー少しチクチクするなーくらいでした!笑
ここあんぬ❤
10年も飲んでるのですか😱
コウノドリで甲状腺悪くて出産して亡くなった話を見てしまい本当に不安です😭💦
バセドウ病はそんなに怖くないのですね😳
産まれてからも縫ったり、胎盤出されたり痛いことまだされるのが本当嫌です😨休ませて欲しい😂
m&m
私もコウノドリ見ましたが、そんなとこありましたっけ?😅
バセドウは数値さえしっかり管理して入れば怖い病気ではありませんよ👍
だから、医者の指示に従ってしっかり薬を飲むことが大事です!
裂けない人も居るので、裂けないといいですね😂
胎盤出るのは、痛くもなんともなかったですよ!
あ、先生が少しお腹押したかもしれませんが、陣痛に比べたらなんてことないので、私の記憶から削除されてます😅
痛くなかったと思います…確か…笑
ここあんぬ❤
4話らへんにありませんでした?🤔
無痛分娩の次ぐらいに!!
貧血の薬も飲んでるのでなんか薬ばっかりで嫌になります😭💦
避けなくても、切られるとこは切られますよね😨
とにかく陣痛を乗り越えて、子宮口全開になればあっとゆーまと言うことですね🙄👍💟
その中の記憶に残る陣痛恐るべし😱
我慢できるかな~😭
m&m
バセドウはどのくらいの数値の悪さかにもよって違いますが、これからずっと飲んで行かなきゃならないかもしれないので、あまり気にしない方が良いですよ!笑
私はもう薬を飲むことになんの抵抗もありません😂
子宮口全開になって、あっという間かどうかは個人差があるので、、笑
とにかく頑張って踏ん張るしかないと思います!
絶対我慢できますよ!!
そのとき我慢できなくても、終わって見たらあっという間です!
旦那さんは頼れそうですか?笑
ここあんぬ❤
そうなのですね!!
なんだか安心しました😳💟
薬にも慣れないとですねw
お母さんになるために我慢しないととは思ってるんですけどね。。
毎日不安で怖くて仕方ないです😭💦
旦那さんはあんまり頼れそうにないです。w
仕事行ってる間にポンって産まれてそうやねー笑
って言われますもん😤
m&m
仕事中に来い!!って感じですね😂笑
でも、楽しみですね😍
後1ヶ月半くらいですもんね❤️
道具は色々揃えましたか?
ここあんぬ❤
今日病院の助産師さんからお話を聞いて立ち会いは旦那しかダメと言われました😱
旦那だけじゃ不安。。😭w
もう1ヶ月ぐらいしかないです😨
今日入院道具の必要な物が書いてある紙をもらったので買いにいきました\♡/他に入りそうなものありますか?🤔
m&m
産褥用ショーツ1枚って書いてありますけど、私は足りなかったです😱
出産翌日から🆗が出れば、毎日お風呂に入れるので、洗い替えが必要かとおもいます!
しかも、最初のうちは悪露も出るので、結構ショーツに血が付きますよ!
生理用のパンツとかあったら、持って行くことをお勧めします!
あと、お箸は割り箸が楽です!
捨てるだけなので☺️
ふりかけ持っていけば、おかずない時とか、楽でいいですよ!笑
私は総合病院だったので、ふりかけあって、助かりました。笑
m&m
ごめんなさい、お風呂というか、シャワーです!