
産後2ヶ月の新米ママが排尿痛で悩んでいます。検査では異常なし。治る日が気になります。同じ症状の方の経験や治り方を知りたいです。
産後2ヶ月の新米ママです。
産後2週間頃から排尿痛がなおりません。
産婦人科と泌尿器科に行きましたが尿検査や血液検査で異常はありませんでした。
産後まもないので、まだ様子をみてみるこ
とになりましたが、このまま治る日がくるのだろうかと不安です。
インターネットで調べても、産後の細菌性の膀胱炎のことは情報はありましたが、私のような細菌性以外で排尿痛があった方の情報がありません。同じような症状があった方いらっしゃいますか?
どれくらいで治りましたでしょうか?
尿を出す時も痛いのですが、尿を出し終わったあとに、筋肉が収縮するような 陰部がキューーっとした痛みがあります。
(会陰切開のあとも、つっぱった感じがあって痛いです。傷は治ってると先生には言われました。)
よろしくお願いします。
- すー
コメント

美月
私も同じような症状ありました!
産後2ヶ月半くらいで無くなりました

さはマン
わたしも全く同じ症状です(>_<)💦
自然に治るのかなーと思って放置してて、とりあえず1ヶ月検診の時に先生に相談してみようと思ってます!!
-
すー
メッセージありがとうございます!
1ヶ月検診で先生に相談した時に先生が何とおっしゃっていたか、また教えてください!
よろしくお願いします!- 3月5日
-
さはマン
明日1ヶ月検診なので、また結果お伝えしますね😊
- 3月6日
-
すー
ありがとうございます。
よろしくお願いします😄- 3月6日
-
さはマン
おはようございます☀
検診行ってきました!
先生に確認したところ、産後尿漏れなど気になる方とかも多いみたいで筋肉がまだ元通り戻ってないからじゃないかな?との事でした!
時間が経つにつれて戻るみたいなので問題ないとのことです(^^)
出産の時に産道を赤ちゃんが通ってるのでこういう症状が出る方もいるみたいです💦- 3月6日
-
すー
ありがとうございます!
やっぱり筋肉なんですね。
もう少し、しんぼうして様子みるしかないですね。。😭
さおりんさんは、とくに尿検査で細菌の検査はしなかったですか?- 3月6日
-
さはマン
あまりにも痛みがひどいようなら一度出産された病院に相談してみたほうがいいかもしれませんね💦
尿検査で細菌の検査はしてないです(>_<)- 3月6日
-
すー
細菌の検査はしなかったんですね。
我慢できないほどの痛みではないんですけど、これからもずっと続くのはつらいです。
また、数ヶ月様子をみて改善しなかったら病院に相談してみます。
さおりんさんのは排尿後に キューっとした痛みは毎回ありますか?(私は不規則なんです)- 3月6日
-
さはマン
ずっと続くのは辛いですよね😭
わたしも様子見てみようと思ってます!
排尿痛は毎回ではないです!時々キューっと痛くなる感じです(>_<)- 3月6日
-
すー
にてますね!
お互い、はやく治ったらいいですね😭
私は、会陰のつっぱりも痛いので、それもツライです😵
先生に肛門とか膣をひきしめる体操とかしたほうがいいとかアドバイスありましたか?
(ただ、時間が経つのを待つだけとのことでした?)- 3月6日
-
さはマン
早く治って欲しいですね(>_<)
会陰のつっぱりもあるんですね💦
それはツラそうです。。。
特に体操などは言われませんでした!
時間が経つのを待つだけと😭
この痛みがあると思うと治るまで旦那と仲良しも出来そうにないです(笑)- 3月6日
-
すー
会陰の違和感は続く人は、1年くらいあるみたいです😵
体操などはとくに言われなかったんですね!ありがとうございます!
私も、しばらくは仲良しは無理そうです😅
ありがとうございました!
また、なにか症状のことで情報あったら情報交換お願いします😄
子育て楽しみましょうね♬- 3月7日
-
さはマン
こちらこそありがとうございました😊
また何かあればお伝えしますね!
お互い子育て楽しみましょう\(^o^)/- 3月7日

ここちん☆
妊娠前の話ですが膀胱炎に
なったことがあります😫
排尿痛、残尿感、出し終わりの結構な痛さ
がありました(´;ω;`)
症状が似てる気がしますっ!
私も会陰切開、溶ける糸で
縫ってたんですが
つっぱって退院してからも
全く痛み引かずだったので
退院してから1週間くらいして
抜糸してもらったら
全然痛くなくなりましたよ😊👏
-
すー
メッセージありがとうございます!
私も溶ける糸だったんですが、先生に相談した時は見えてるとこは、糸は溶けてるみたいで抜糸はありませんでした。😢
尿の出し終わりの痛さは、どこがどんな風に痛かったですか?
表現しにくいと思うのですが。。💦
腹部じゃなくて陰部が痛かったですか?- 3月5日
-
ここちん☆
私も退院前に一度相談して
溶けるから様子見てみてって言われたんですけど
ママリで抜糸した方が楽になったって
意見が多かったのでめげずに
痛くて育児も出来ないと
少しオーバーに言ったら
すぐ抜糸してくれました😂😂
自分も陰部の筋肉がキュッとなって
痛みが伴う感じでしたっ( ;∀;)
膀胱は残尿感で違和感がある
感じでした😵- 3月5日
-
すー
私も抜糸してもらえばよかったです。。
わからないですけど、中のほうで会陰のつっぱりが膀胱のほうの筋肉をひっぱってる感じなのかな。。
相談にのって頂いてありがとうございました!- 3月5日

にゃこぬ
私もありました😩
会陰と膣内の両方縫合されたのかなぁ...
今はその痛みはないですが、古傷が疼くようなのは感じてます😔
-
すー
メッセージありがとうございます!
産後にこんなに痛みが長引くと思ってなかったのでビックリしてます。。
膣内の縫合とかもあるんですか。
会陰のつっぱりが痛いし排尿後に筋肉がキューっとなる感じがするので会陰のほうに引っ張られてるのでしょうかね。。- 3月5日
美月
すみません、途中で送ってしまいました💦
私の場合は1ヶ月検診の時にそのうち治ると言われたのでそれを信じて病院も行きませんでした!
すー
メッセージありがとうございます!治ったんですね!
ちなみに、排尿痛が出始めたのは産後どれくらいしてからでしたか?
美月
私は産後すぐに排尿時に違和感があり、だんだん違和感ではなく痛みに変わっていき・・・という感じでした😖
排尿痛が治る頃には会陰切開のつっぱった感じも無くなってました🌸
ですが、やはり産後は色々な事が起こると言いますのでもう少し様子を見てそれでも治らなければ再度病院へ行かれた方が良いかと思います(´•̥﹏•̥`)
すー
わかりました!!
もうしばらくは様子みてみます。
相談にのっていただいてありがとうございます!😭