
joieのライトトラックスとライトトラックス エアを検討中です。使っている方の意見を教えてください。
joieのライトトラックス 、ライトトラックス エアをお使いの方!教えてください!
ベビーカーを検討中でして、joieのライトトラックス のトラベルシステムを購入しようと思っているのですが
ライトトラックスかライトトラックス エアにするか、決まりません😵
ライトトラックスを使っている方
自立はしますか?レビューではするって書いてあったりしないとあったりで混乱してます💦
オリーブは自立しない様なので他の色で…
エアタイヤではありませんがガタつき等走行性はいかがですか?
ライトトラックス エアを使っている方
店頭で走行性、操作性は確認しました、エアタイヤの手入れは面倒ですか?
ライトトラックスと比べると1キロ弱重いのですがこの1キロって重要でしょうか?
他、使っていて感じたメリットデメリットがあれば教えてください!
- なー(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

みすた
エア使ってます^ ^
エアじゃない方はわからないので参考になるかわかりませんが…
あまり重さは気になりません。
重いのを承知の上で購入したっていうのもあるかもしれません。
車のトランクに入れてもかさばらない点は気に入ってます。あとはデザインが好きです。

ぶりぶり
わたしはライトトラックスを使っていますが自立しません!!
でも壁に立てかけておいておけてますよーー
本当に折りたたむのも開くのも簡単で、車にも積みやすいです!
走行はすごく軽いです!
小回りも利くのでくるくる回れます笑っ
-
なー
ありがとうござます!
エアタイヤでなくても走行性は問題なさそうですね^ ^
ころもちさんのは自立しないんですね💦
自立する方しない方がいる様なので商品に寄るんですかね?- 3月5日
-
ぶりぶり
購入の際に、何かのサイトで自立しないと書かれていたし
折りたたんですぐガタって横に倒れるので自立しないと勝手に思ってました!笑っ
でも、下の方はお店で見せてもらっていたとのことなので、後輪ロックして折りたたみ!わたしも自立するのか明日やってみます!!
明日やってみてここにお返事書きますね!笑っ- 3月5日
-
ぶりぶり
自立できましたー🙏💕
嬉しい❗️❗️
逆にありがとうございます❤️- 3月6日
-
なー
おおおおー!😍💕
おめでとうございます🍾💕
なんか新しい発見って嬉しいですね!
こちらこそ懸念が無くなって安心しました
ありがとうございました✨- 3月6日

たっこ
カトージのお店で両方見てきました‼︎
店長さんに説明してもらって、私も自立するか聞いたら両方しますよって見せてくれましたよ(^^)
違いはデザインと押しやすさと通気性(エアの方だけ、後ろがパカっと開いて風通し良く出来るみたいです♪)だって言ってました。
因みに私はデザインと機能性からエアタイヤのトラベルシステム一式のセット購入しました☺️
-
なー
実際にカトージで比べた方の意見嬉しいです!
ベビザラスにはエアしかなく店員さんも詳しくなかったので…
やっぱり両方仕様としては自立するんですね、じゃあしないって意見もあるのは不良品かコツが掴めてないだけですかね🤔
エアタイヤのほうは通気性が違うんですね!それは知らなかった!
タイヤだけで大きな違いがないならライトトラックスにしようと思っていたのですが風通しがいいならエアにしようかな😊
ありがとうございました!- 3月5日
-
たっこ
私も最初ベビザラスで見て、エアしか置いてなかったので実物見たいなと思ってたので探したら直営店が近くにあって見に行った時に購入しちゃいました♪
あんまり差が無いって言われて、私もエアの方しか自立しないって思ってたけど自立するんじゃあんまり差が無いなと思って2万の差に迷ったんですけど…
うちの旦那さんが好きな方にしたらって言ってくれたので、外出する様になるのは夏だし通気性も重要‼︎って事にして高い方にしちゃいました(^^)
デザインはエアの方に一目惚れでした笑- 3月5日
-
なー
そうですよね😍💕
せっかくだから長く使いたいしお高い方がいいかなぁって思ってきてます❤️
旦那さんと相談して決めていきたいと思います!ありがとうございました!- 3月6日
なー
コメントありがとうございます!
あまり使っている人もいないのでありがたいです^ ^
三輪は重いものですし積み入れで重みが気にならない程度なら安心です!
あと、タイヤの手入れは特に気にならないですか?
みすた
タイヤの手入れも特に気になってないですよ^ ^