※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこママ
子育て・グッズ

乳腺炎の脇のしこりについて、頻回授乳が必要か相談中。脇にしこりがあり、アイスノンで冷やしているが、取れるのは頻回授乳でしょうか?

乳腺炎の脇のしこりについて。

産後4日目ですが、すでにオッパイがカチカチ…( ; ; )一人目で退院後すぐに乳腺炎になったので、今回もそのようです。
脇をしめるのが痛いと思ったら脇の下にしこりがありました。触れば動きます。副乳もあるので、副乳が腫れているのかと思えばしこりでした…。

今はアイスノンをもらって冷やしてますが、このしこりはやっぱり頻回授乳でないと取れないのでしょうか?

コメント

Smile

私も入院中に脇にしこりができ痛みもありました!おっぱいがたくさん出る方に多いそうです。やはりたくさん飲ませてるのがいいそうです💦退院前に助産師さんに乳首をマッサージし、だいぶ搾乳してもらいましになりました👍

  • ちょこママ

    ちょこママ

    わー、一緒ですねー( ; ; )やっぱり飲ませる方法が一番ですね…。
    今は入院中なので授乳時間に毎回搾乳してもらってますが、やはりその分オッパイも張るみたいで( ; ; )
    しこりは退院後どうなりましたか?

    • 3月5日
Smile

もう初日から乳首が痛くて痛くて(T-T)
あれはつらいですね💦
退院してからもできるだけ搾乳したりしておっぱいを出すように気をつけてたらしこりは気になりませんでした!!
いろんな痛みつらい時期ですよね😭
わかります😭