
保険を見直し、2人目の出産に備えることを考えています。女性特約の必要性や他の保険内容について相談したいそうです。
今日保険を見直して本当にシンプルなものだけにしたのですが、ふともし2人目産む時に帝王切開だってこともあるかな?そしたら女性特約つけた方がいいかな?と思いました。
ただ1人目の時は1時間半での出産でスーパー安産だったので、2人目も大丈夫かなと思っているんですが…
ちなみに保険の内容は入院したら5000円、働けなくなったり死亡したら300万っていうもので、がん特約などは必要ないなとつけていません。60歳払込の終身保険なのですが、皆さんはどんな保険に入られてますか?
- ま(2歳1ヶ月, 5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

まーまぱぱん
看護師の友達に
出産だけでなく流産の手術などでも使える可能性があるので、
子作りしてる間は特約つけてたほうがいいよ、と言われて私は付けています。

ふゆ
女性特約入ってます!私はまさかの帝王切開になったので本気で入ってて良かった…!入院1日目から1万円、手術で30万下りて、帝王切開で入院も長かったため合計40万くらいプラスになりました!女性特約でも結構対象になってる疾患あるので入ってた方がいいと思いますよ😊吸引分娩も女性特約対象ですし、私は死亡時は1500万おります!
-
ま
なるほど!ちょっと詳しく聞いてみようかな!いらなくなったら外せばいいんですもんね!ありがとうございます😊!
- 3月5日

汚姫
特約つけてます!
私の場合は
二人帝王切開だったので
次も帝王切開確定なのもありますが…
その間流産も2度経験しました!
私は月7000円程度で
帝王切開の場合
10日入院
入院日額2万
手術が20万ほど出ます!
妊活中ならば付けてた方がいいと
思いますよ♪♪
-
ま
もし2人目考えてたらつけといた方がいいってことですよね!
ちょっと明日聞いてみます!- 3月5日
-
汚姫
一番は保険の担当者さんに
聞くのがいいですね😊
私は保険料の元をとれてます👍😄
二人目の時は県民共済にも入ってましたので
合わせて70万以上保険がおりました!- 3月6日
-
ま
そんなに!?だいぶプラスになりますね!早速保険屋さんに聞いてみたいと思います!
- 3月6日

結優
妊娠中も産後も何があるかわからないので、女性特約はしっかりつけておいたほうがいいと思います。
一度、何か病気にかかってしまったら、条件がついてその部分に対しての支払いがしてもらえなかったり、場合によっては保険の見直しさえできなくなることもあります。
私は特約もしっかりついた定期付き終身保険です。
-
ま
なるほど!女性特約だけつけようかな?ちょっと明日電話して聞いてみます!ありがとうございます😊!
- 3月5日

はるか
私は終身の支払い期間を10年払いにしているので女性特約はつけてませんが、別にABCお母さん保険に入ってます。これは自然分娩でも保険金がおりる(自然分娩は入院費のみです)珍しい保険です。
妊活終わったら切る予定です(*^^*)
それと、終身と別にがん保険入ってます。
-
ま
そういう保険もあるんですね!
参考にさせていただきます!
ありがとうございました!- 3月6日
ま
あーなるほど!使えるか聞いてみて使えたらその方がいいですよね!
いらなくなったら取ればいいんですもんね!ありがとうございます😊!