
9ヶ月の娘に、良くダノンベービーを、あげてるんでが、あんまり良くない…
9ヶ月の娘に、良くダノンベービーを、あげてるんでが、あんまり良くないですか。大人のヨーグルトは、あげたらダメですか
- あ〜ちゃんママ(7歳)
コメント

cinnamon
うちはいきなりブルガリアヨーグルトでした☺︎

ママリ
砂糖や添加物を気にしないタイプであればいいと思いますよ!
大人のとはプレーンのですか?
プレーンだったらいいと思いますよ(^^)

退会ユーザー
砂糖が沢山入ってるから、あまり良くないっていうのは聞いたことがあります🤔
でも友達は普通にあげていますよ。
私なナチュレ恵をあげています。

ゆーたん3
うちもベビーダノンあげてました。
今はビオの無糖を食べてます。
多分甘いから良くないって言う人がいるんだと思います。
毎日じゃぁなければ私はいいとおもいますよ。

❤︎
9ヶ月なら離乳食初期ではないですし気にしなくていいですよ😊✨
無糖にこだわる人もいますけどね(^_^;)
大人のヨーグルトでも大丈夫ですよ!

こばー
お砂糖は1歳過ぎまで必要のない調味料です。
ベビーダノンは離乳食ではないそうです。うちの子も好きでよくあげてましたが、他の離乳食食べなくて困りました。

モンブラン
大人のプレーンヨーグルトの方が砂糖入ってないのでいいですよ😄
うちは最初から大人のプレーンヨーグルトです😄

なーちゃん
うちの子はベビーダノン全然食べてくれなかったので、大人と同じプレーンヨーグルトにバナナとかりんごを入れてあげてました😊

たきたき
うちの子もベビーダノンがすごく好きで、しかもベビーダノンは固いので子供が自分で食べてもこぼしにくいので優秀だなぁと思ってました!でも少し値段が高いですよね💦そこで普通の大人用のプレーンの蓋のところにキッチンペーパーを2枚重ねで輪ゴムで留めてコップなどに斜めにしておくと水切りヨーグルトになってベビーダノンと同じ食感になったので子供も喜んで食べてくれました!バナナやりんごを入れてあげてました!

y☺︎︎
うちは小児科の先生から、ベビーダノンは甘いからあまりよくないと言われました😂
ヨーグルトをあげるなら、無糖のヨーグルトをあげてね、と😂
けどベビーダノンの方が食いつきいいですよね😅
毎日食べさせるのは無糖のヨーグルトにしてましたが、ベビーダノンもちょこちょこあげてましたよ😆

わい
生後6ヶ月で
ベビーダノンやってましたよ
あ〜ちゃんママ
大人のヨーグルトは、食べても平気ですか
cinnamon
砂糖があまり入っていない(出来れば無糖)ものが良いですね。ブルガリアヨーグルトは助産師さんや栄養士さんにも良いと言われましたよ☺︎