15時すぎに寝ている子供を16時に起こしてミルクを飲ませるべきか、起きたらあげたらいいか迷っています。
16時にミルクの予定が・・・
15時ちょっとすぎに寝てから
まだ起きてくれない。
起こしてミルク飲ませるべきなのかな?
それとも起きたらあげたらいいのかな?
- ゆあけも(8歳, 11歳)
コメント
林檎
起きたらでいいと思いますよ😊
ダイキチ
その悩みわかる~!私1人なら全然いいわだけど…上の子がいるとお風呂とか寝る時間がずれちゃいますよね!
私だったら…寝かしておくかな!
上の子とそのぶんイチャイチャ遊んだり、ご飯ゆっくり食べて起きるの待ちます!
-
ゆあけも
ありがとうございます♡
我が家は二人とも男の子で
今は一緒に寝ています(笑)
この間に出来ることを
ちゃっちゃとやろうと思います(*^^*)- 3月5日
-
ダイキチ
グッドアンサー初めてもらいました!
ありがとうございます(^ω^)
うちは、上の子が女の子で3歳5ヶ月で下の子は男の子で3ヶ月です!
子育て大変ですが、お互いにがんばりましょう!- 3月5日
ゆあけも
ありがとうございます。
二人目だというのに・・・
下の子はあまりにもよく寝る子で😅
林檎
心配になりますよね💦
私もここで同じ質問したことあります😊
ゆあけも
そんなに時間空いて大丈夫なの?と思ってしまいます( ˙-˙ )
でも、お腹すいたら起きるかな😅と思うようにするんですけどね💧
やっぱり心配になります(´·_·`)