
コメント

まー
うちはお風呂が夜なのでお風呂上がりにパジャマにします。
朝起きたら着替えさせます。

なぁ
パジャマではなく朝と寝る前にお着替えする!という行為が大切なので今持ってる服を取り替える!って感じでいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!完全パジャマ!っていうセパレートタイプは首すわってからで大丈夫ですかね?
- 3月5日
-
なぁ
大丈夫です😊
首座らないと大変だと思うので💦- 3月5日

y♡
パジャマというか
寝るときと朝 着替えさせてます!
リズムがつくかな?と思って☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!とりあえず今あるカバーオールを着替えさせてみます!
- 3月5日
-
y♡
手首腱鞘炎同じです😂
サポーターしてます!
はやく良くなるといいですね😭- 3月5日
-
はじめてのママリ🔰
痛いですよね〜😭お着替えも一苦労です💦
- 3月5日

saaaaaa
パジャマを購入したのは6ヶ月くらいでした😊が、新生児期が終わったくらいからは、朝起きたときに着替えさせてました🙆♀️肌着から肌着へですが(^ω^)笑
-
はじめてのママリ🔰
早くからお着替えされてたんですね!
- 3月5日

えーなん
パジャマってよりお風呂夜に入ったら新しいの着ると思うのでそれ着て寝て朝着替えるって方がいいのかな?と思います!
まぁうちは出かけない限り1日同じの来てますが(^^;;
寝てる時って思ってるより寝汗かいてるので、夜寝る前にパジャマを着せるってより朝起きて着替えるのがいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
そうしてみます!ありがとうございます!
- 3月5日

ピネ
私も腱鞘炎です😭
うちは日中も吐き戻しで何度も着替えさせてるので、パジャマとかの着替えはしてません。
以前はリズムつけるために~なんて思って朝起きてから着替えさせてたんですが、その後も吐いては着替えての繰返しで疲れたのでやめましたw😭
-
はじめてのママリ🔰
うちも吐き戻しやばいです!毎回だと疲れちゃいますよね💦しかも腱鞘炎だとさらに💦
- 3月5日
はじめてのママリ🔰
うちも夜がお風呂タイムです!着替えさせてほうがいいんですね💦
まー
夜のオムツ交換が楽にできるようにお風呂上がりに短肌着➕コンビを着せてます。
朝はカバーオールだったりセパレートだったりに着替えさせてます。
はじめてのママリ🔰
なるほど、ありがとうございます!さっそくやってみます🍀