※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みひろ😀
妊娠・出産

初産で出産が近づいて不安になっている方から、出産の痛みについての経験談を聞きたいという質問です。

今日から34週にはいりあと1ヶ月くらぃで出産だと思うと初産なのでドキドキしてます💗💗💗
出産は経験した方じゃないとわからなぃとおもいますが痛みってどんな感じなんでしょうか?
みんな通る道ですが最近になり少し不安になってきました😰
経験談お願いします。いまは切迫で自宅安静中です。

コメント

橘♡

あたしは便秘の時のお腹痛いやつの強烈って感じしました
あとは腰の鈍痛が酷かったので、生理痛のめちゃくちゃ痛いやつって印象でしたね

でも辛いのは陣痛だけで分娩はやっと出せるーって思うと全然痛くないし、出した瞬間スッキリしたーって感覚で痛さなんか一瞬で不思議なほど忘れます

  • みひろ😀

    みひろ😀

    やっぱりお腹より腰とかの痛みが強いのですね!
    私は生理痛も軽いので余り想像ができなくて参考になります!
    覚悟してがんばります🎌

    • 9月29日
うぅ

おしりが痛かったです。
何の痛みにも例えられませんが、超痛かったです!
おなかはなんともありませんでした(^^)

  • みひろ😀

    みひろ😀

    妹の出産に立ち会ったときよくお尻押してって言われました。
    母子ともに無事なら頑張れますよねー🎉

    • 9月29日
  • うぅ

    うぅ

    頑張れましたよ!
    みひろさんも頑張って下さい(^^)

    • 9月29日
らくださん

こんにちは(^^)
私は24時間の陣痛に2時間の分娩でした!人によるとは思いますが、子宮口があくまでのいきみを我慢する時間がとてもしんどくて、痛くて痛くて、投げ出しそうでした。笑
お尻の穴を抑えなくてはいけないので、テニスボールはとっても役に立ちました!
みひろさんも、もう少しですね(^^)私でも乗り越えれたので、絶対大丈夫だと思います!頑張ってください(^^)

  • みひろ😀

    みひろ😀

    やっぱり陣痛が辛いのですね。
    覚悟はしてますが実際経験しなぃと、わからないですよね。
    テニスボールでお尻を押すってことですかね?参考にします。

    • 9月29日
  • らくださん

    らくださん

    陣痛は辛かったです(^^;;でも、産んでしまえば、陣痛もなくなるし、ずっと痛いわけではないので、大丈夫です!
    助産師さんがいてくれるときは手でおさててくれるのですが、ずっとついているわけではないので、テニスボール持参の方が良いと思います!あ!テニスボールじゃなくて、ゴルフボールでした!笑
    すみません。(>_<)

    • 9月29日
ママ乃

脅すわけではないです!が、
安産で予定より全然早く産まれた私でも終わりが見えない痛みに悶絶って感じでした(笑)因みに私は痛みに超弱いです。

酷い表現すると、サイコ映画みたいなw腰骨をトンカチで何度も殴られ意識失いかけるとちょっとやめて、でもまた何度も殴られ、粉々にされたあと下から内蔵出される(꒪Д꒪)あ、内蔵出てない無事出産💕
みたいな感じだったって私はみんなに話してます(笑)

首にへその緒巻き付いてたらしく、一瞬心拍落ちたりして赤ちゃんも大変だったので、出てきた時は
頑張ったねお疲れ様って言いました(笑)

  • みひろ😀

    みひろ😀

    出産大変だったんですね!
    比較てき我慢強い方ですが痛みには弱いかもです。
    でも赤ちゃんのため、がんばります。

    • 9月29日
  • ママ乃

    ママ乃

    まぁでも、私そんなんだったのに経産婦と間違われる程上手に産めたので、大丈夫です!
    『二度と産むもんか!次産むなら無痛分娩じゃなきゃ嫌だ!!』
    と思っていたのに、今2人目妊活中です(笑)

    • 9月29日
來愛mama♡

私は全くお腹は痛くならなくて、腰だけが激痛でした!
ほんとにハンマーで殴られてる感じです(笑)もーくだけるんじゃないかと思いました(^^;

  • みひろ😀

    みひろ😀

    みなさんお腹より腰っていいますね。恐ろしいですががんばります。

    • 9月29日
ちー420

なんか経験者はすごい言い方するけど、
そのまんまなんだなって思いました笑
私はお腹がキューって中から痛かったです😭
それが定期的に訪れます😭
途中から体力無くなって不思議と眠れます。
眠ってるのか気を失っているのかわからないかんじです😅
でも数分後にまた痛みで起き、
また気を失う、
の繰り返しです😅
でも、なんとかなるもんです。
助産師さんが神に見えます。
旦那より助産師さんに
側にいてほしかったです。
助産師さんが近くに来てくれるたび、
安心してた気がします笑

  • みひろ😀

    みひろ😀

    私は里帰りで遠方なので旦那はいないため、ナースさんが頼りです。
    私自身ナースですが多分弱音吐きます。母子ともに、無事に出産したぃです。

    • 9月29日
NA❣️

私も、切迫で1ヶ月自宅安静でした^_^;
初めての出産、不安ですよね(>_<)痛みは人それぞれだと思いますが、私は陣痛は助産師さんも驚く位笑顔でいられました^_^;
生理痛の重い感じでした!
産む時は痛かったですが、産まないと終わらないので、早く痛みから解放されたくて頑張れます!笑
出産が近づいて不安な時は、ミンミの奇跡の出産法をYouTubeで見てイメトレしてました!笑

  • みひろ😀

    みひろ😀

    私も少しでも明るい気持ちで産みたいです。
    不安だけど出さないとベビーに会えないですもんね笑
    がんばります。

    • 9月29日
そうmama♡

予定日11月10日ですか?
わたしと一緒なのでコメントしちゃいました♡
わたしも初産で陣痛の痛みとか怖いですよね(´・ω・`)
一緒に頑張りましょ♡

  • みひろ😀

    みひろ😀

    予定日一緒です✌🏽️
    なんか嬉しいです。うちはmen'sの予定です。
    私なんて初産に、高齢だから不安要素いっぱいです😲
    がんばりましょうね。

    • 9月29日
  • そうmama♡

    そうmama♡

    わたしも男の子ですっ!
    今年芸能人でもまわりでも男の子多いですよねぇ(´・ω・`)
    先週の検診で2200あって大きめで難産になりそうと言われたのでわたしも不安要素いっぱいですっ!

    • 9月29日
  • みひろ😀

    みひろ😀

    私も25日の検診で2300あり頭デカイとか言われチョット不安です。
    しかもいま切迫早産で自宅安静中で超暇で鬱になりそぅですよ。

    • 9月29日