
コメント

ママ
よく加熱してパン粥やドリアで食べさせました(*^^*)
牛乳にこだわりはないですが、成分無調整のパックに牛乳と書いてあるものにしています。
うちはパン・うどんがクリアしたら小麦粉も大丈夫ということにしています😅

ひー
うちはチンして蒸しパン?を
牛乳で作ってあげてます(^^)
今は離乳食もほぼ大人と同じメニューで
薄味であげちゃってます!
卵の卵白だけはまだ
怖いので、ゆっくり進めてますが😣
-
くま
蒸しパンいいですね!おいしそう!
やってみます(^ω^)
大人と同じメニューにしたいんですけど、あんまり、食材が増えてなくって(*´Д`*)
卵はまだ卵黄を少しずつしかあげてないんですよ〰︎私も早く卵白までいきたいです(*´Д`*)- 3月5日

くぅ
その頃はミルク飲んでたので離乳食で使う場合はミルク使ってました💦
1才越えてからは1歳からの牛乳みたいなやつあげてました🎵
うどんやパン食べて大丈夫なら小麦粉を試すことはしなくて
手掴み食べしたがる頃に小さいお好み焼きとか作ってあげてました✨
-
くま
ベビーフードのホワイトソースが使ってみたくて、牛乳を試してみようと思ったんですよ〰︎^o^
焦らずに試してみます!お好み焼きいいですね!手掴みも最近少しずつはじめたので、やってみます(^ω^)
ありがとうございます!- 3月5日
くま
ありがとうございます!
私も小麦粉大丈夫にしときます♪
離乳食のアプリで、小麦粉だけがあったので、別にしないといけないのかと。。助かりました!
牛乳は成分のところもみてみます!
はじめは小さじ1とかですよね??
ママ
牛乳はアレルギーが出やすいので小さじ1からがいいですね♪
野菜たっぷりのシチューも美味しいです!
私は加熱調理が面倒で、1歳までは豆乳を使うことが多かったです😅
200mlの小さいパックを買って、パンやごはんにかけてレンジでチンするだけでした💦
くま
シチューおいしそうですね^o^
牛乳試してみます!
豆乳もいいんですね^_^
牛乳のあとにしてみます(^ω^)
ありがとうございます!