
8ヶ月の赤ちゃんが高熱で病院に行きました。喉が赤いと言われ、明日も熱があればインフルの検査へ。食欲はないがミルクは飲み、薬も飲んでいます。寝かしつけに苦労しています。様子を見ながら対応します。何かアドバイスありますか?
8ヶ月の女の子の新米ママです!昨日夜8時頃生まれて初めて高熱39度4分出ました😭昨日も今日も病院へ行き、喉が赤くなっていると言われました。今日は鼻水、咳の薬だけもらって帰ってきました!明日も熱が高かったらインフルの検査するからまた来て下さいとのことでした。離乳食は食べませんでしたが、ミルクは飲んでくれて薬もなんとか飲みました。
腕の中でしか寝ないのでずっと座りながら抱っこして寝かしてます。様子見るしかないんですよね?何かアドバイスがあればお願いします🙏🙏🙏
- mayu(6歳, 8歳)
コメント

泡沫
とにかく水分を取らせてあげる
事が大事だとお医者さんに前に
言われました。ビーンスターク
のポカリとかでミルクの他にも
ちょこちょこ飲ませてあげたり。
抱っこするときにせっする面に
保冷枕を敷いたりして後は子供
の回復を待ってあげるしかない
かと思います😭辛そうな子供
を見るのも自分もつらいですよね。
早く下がって安心出来ますように。

ゆうみ
熱があるときは保冷剤をガーゼでくるんで脇を冷やしてました!☺️
あまり温かい格好はさせないほうがいいと思います👍
子供は暑がりなので😅
抱っこで寝てるなら余計汗をかくと思います。。。
抱っこでしか寝ないとママも辛いけど、無理のないように頑張ってください!😭
早く良くなりますように🙏💗
-
mayu
ありがとうございます‼😣💗
確かに暑そうです💦
睡眠不足ですが子供のためなら頑張れます!✨- 3月5日
mayu
ありがとうございます😢💗参考になります!頑張ります‼✨