※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
その他の疑問

児童館のスタッフさんに、同じ児童館に通うママのことで相談したいこと…

児童館のスタッフさんに、同じ児童館に通うママのことで相談したいことがあるのですが、うちの母に言ったら、本人に言われるよと言われました。
私は児童館のスタッフさんは、そういうプライバシーは守ってくれるものだと思うのですが、母の言うことが確かなのでしょうか?

コメント

🧸‪🤎

プライバシー守ってくれると思いますよ!
1度友人が言ったことありますが
そのお母さんから何か言われたりなど全くないですよ😊

AMTMM🌼

プライバシー尊重すると思います☺️🌼

しーちゃん

基本は守ってくれると思います。
ただ人によりけりだと思いますね。知り合いが保育園に勤めてすが、保育園で個人的に知った話を聞いたりするので…
"本人には言わないで下さい"と一言言っておけば大丈夫じゃないですかね。

じゃんぴえーる

私のところでは相談事を本人に直接言われるとかは聞いたことないですが、仲良くしてくれているスタッフさんに保育園受かったよ!って話をしたら、○○ママのとこは○○保育園受かったみたいよ!ってそのママに聞くより先に言ってきたりはしますね😅

  • ぽんず

    ぽんず

    横からすみません。
    私児童館の先生とかじゃないのですが、
    こないだママ友に同じ事を言ってしまいました。なんも気にせず言ってましたがよく考えてみるとあまり良くない気がして、、、
    ちょこぼさんそういう風に言われて嫌な気持ちになりました??

    • 3月5日
じゃんぴえーる

私自身はイヤな気持ちになったことはないです🙌
ぽんずさんと似たような感じで、この前春から私の娘と同じ保育園に通うママがいるよ!ってスタッフさんから聞いてて、そのママがどの人かわかったときに「スタッフさんに聞いたんですけど春から同じ保育園みたいですね〜○○保育園ですよね?」ってそのママに話しかけてしまってそのママさん的には後で嫌だったかな?とかは考えてしまったことはあります😵
難しいですよねー💦

  • じゃんぴえーる

    じゃんぴえーる

    返信欄ではなく、また新しく書いてしまいました💦
    すいません😓🙏

    • 3月5日
ゆう

回答ありがとうございます😀
かなり遅くなってしまい申し訳あり😭
みなさんの意見を参考にして、児童館の方を信じてみようと思います。
言う時には、言わないでくださいと事前に伝えようと思います😀
本当にありがとうございました‼️