
コメント

yopi-yuri☆
ベビービョルンのバウンサーです!
本当に実用的で助かりました♪

退会ユーザー
カタログギフト(育児で使える物)と、離乳食の食器セットです✨
-
ひまわり
育児に使えるカタログギフトなんてあるんですね!自分で必要なの選べていいですね!
- 3月5日

退会ユーザー
やはりオムツですね笑笑
オムツはほんま必要です笑笑
-
ひまわり
わかります(笑)
私もおむつケーキ嬉しかったです!
1番使いますもんね(笑)- 3月5日

らんちゃん
リッチェルのマグセットです😊
-
ひまわり
マグセットも使うようになったら毎日必要なものですもんね!私も自分で買うのは躊躇して結局いきなりストローマグです(笑)
- 3月5日

ゆた
ハンドブレンダーです😊
結構高くて買うか迷ってたのでいただいた時は嬉しかったです✨
離乳食や普段の料理に使ってます!
-
ひまわり
ハンドブレンダーほんと神ですよね!
私は結婚祝いに貰ったんですが、離乳食が始まってる今では使う度にありがとうと友達に感謝です(笑)- 3月5日

退会ユーザー
ファミリアのファーストブロック貰って嬉しかったです⑅︎◡̈︎*
自分たちで買うとしたらそんな高いの買ってあげられなかったし、早くからあったので、自分から興味出てきたタイミングがよくわかりました☺︎
-
ひまわり
なるほど!ブランドものですね✨
確かにわざわざ良いやつ買おうとかなかなか出来ないですよね😭
自分でも欲しいけど、わざわざいいやつじゃなくて、西松屋でいっかってなります(笑)- 3月5日

るうママ
ちょっとお洒落な服!
ですかね♡
自分だと枚数いるから〜すぐ大きくなるし〜と、高いものは買えなかったのでお洋服もらえるとうれしかったです♡
特にうちは男の子兄弟でおにぃちゃんのが使えちゃうのでそんなに次男君に買い足したりしなかったので新品の次男君用の服もらえてうれしかったです♡
とか、買うか悩むサンタさんの服とか、袴のロンパースとかも自分でだと悩むけどもらえたらすごくうれしいかな(((>∇<)))
-
ひまわり
やはり服は定番ですかね!
イベント事のお洋服いいですね!- 3月5日

みさと
袴のロンパース、名前入りのロンパースが嬉しかったです✨
-
ひまわり
名前入りいいですねー!
私も名前入りのスタイ貰って頻繁に使いすぎて、もうボロボロです(笑)- 3月5日

♡YU-KI♡
上記の方もおっしゃってますが
私もハンドブレンダーは嬉しかったです😊⤴
その他だと
ギフトカードも嬉しかったです😊⤴
成長と共に必要な物を
ギフトカードで買い物してました😊⤴
-
ひまわり
やはりブレンダー!!
私も貰って今ありがたみを感じてます✨- 3月5日

うりうりお
SK2の化粧水が地味に嬉しかったです😂自分で買えないので…
-
ひまわり
高価なお化粧品とか出産後だとなかなか買えないですよね😭子供にお金がかかるし、なかなかお手入れに時間も取れなかったり、、貰うと、しょう!ってなりますよね🤩
- 3月5日

まい
薄めの素材で大きめのおくるみです!
寝るときはフリース生地の毛布、出かけるときはひざ掛けにバスタオルですが、暖かいときはこちらにしています。
長く使えるし体温調節してあげられるので重宝していますよ!
-
ひまわり
おくるみ確かに頻繁に使いますよね〜!
おでかけの時とかあれば色々役立つし🍀- 3月5日
-
まい
いろんなことに使えるようにおくるみの形になってないやつおすすめです!
フードがついてるやつはあまり使いませんでした😓- 3月5日
-
ひまわり
確かにフードになってるおくるみ、、使ってない(笑)
- 3月5日

ぷりんけつ☆ぷりんけつ
バスローブが嬉しかったです笑
自分ではまぁ買わないけど1人でお風呂入れててめっちゃ便利やん!ってなります笑
-
ひまわり
バスローブ!確かにあれば嬉しい😭
風呂上がりマッパで子供の世話ってたまに虚しくなるんですよね(笑)- 3月5日
-
ぷりんけつ☆ぷりんけつ
この前テレビでお風呂上がりすぐにバスローブ来てるとお肌の保湿にもなるって言ってて、給水+保湿で風邪対策って最強じゃない?みたいな笑
私敵には必須アイテムです笑- 3月5日
-
ひまわり
そうなんですね!
それは風邪も引かないし、肌にもいい!素敵すぎますね!!😍- 3月5日
ひまわり
あー、バウンサーいいですね!
うちも結局買うの迷った末に買わなかったです(笑)そうゆうのって貰うと嬉しいですよね!
yopi-yuri☆
初めての子で何が要るかも分からない時だったので
先輩ママさんさすがです!て思いました♥
内祝いの為値段調べたらびっくりで。
躊躇どころか自分じゃ絶対に買ってねぇ。と思いました💦
ひまわり
ベビービョルンってなかなかいい値段しますもんね(笑)
私も買おうか悩んでる時調べて、諦めました(笑)
やはりそうゆう、ブランドとか高価とか、必要なものなのかを考えて選ぶのが良さそうですね!
参考にさせていただきます!