
コメント

退会ユーザー
小麦アレルギーはないですか?
うどんは百均でも売っている切るものを使用すると楽にうどんが切れてオススメです( ¨̮ )もし試すのであれば!
もう始めてもいいと思います。私は息子の時あげてました

ハーリー
ほんの少量から始めていいと思います☺️
パンだと、超熟のものだと卵が入ってないので安心です💕ただ、マーガリンが入っているのてで少し高いですが国産小麦のシリーズが一番安全だと聞きした。
パンは乳製品も入っているので、うどんやそうめんから始めたらいいと思います😊
-
いせ
詳しく教えて頂きありがとうございます✨
パンからではなく、うどんやそうめんから始めてみたいと思います☺- 3月5日

みったんママ
始めて1ヶ月半ぐらいで
ベビーそうめんをあげました😊
いせ
まだ小麦アレルギーがあるか分からなくて怖かったので始めるを躊躇しちゃって…💦
うどんから始めてみたいと思います‼
ありがとうございました🎵