
授乳中の乳首の痛みについて相談です。1歳2ヶ月の子に強く噛まれて以来、痛みが続いています。乳腺外来で乳がんや乳腺炎ではなく、乳首の外傷と言われました。経験者いますか?
1歳2ヶ月の子を授乳中です。
1ヶ月前、強めに噛まれてから未だに乳首が痛いです……授乳後1時間くらいで痛みは落ち着くのですが、その1時間は針で刺されてるような痛みです。
あまりに長く続くので、乳腺外来行ったら、乳がんとか乳腺炎ではなく、乳首の外傷と言われました😭
3人目ですが、初めて経験する痛みです。今は授乳後にワセリン塗ってます。
同じような経験ある方いらっしゃいますか?
- 3KIDSママ
コメント

ドナルド・ダック
最近まで同じようなことになっていました💦
私も初めて乳腺炎になったんだと思って母乳外来にいきましたが
「乳腺炎でもないしその一歩手前でもないから今日はお金いらないよ!」とまで言われました(´-∀-`;)
私は右乳の乳首が吸われるたびに激痛が走り
咥えた瞬間から「いったー!」と言うくらい痛みがあったのですが
乳首をよく見てみると乳首自体の下側に小指の爪ほどの傷ができていて
そこを娘の舌で吸われるから痛いんだってことが分かり
そこからは授乳後にワセリンを塗って
数時間後にまた授乳して塗って…を繰り返していたら
1週間ほどで治りましたよ♪
3KIDSママ
やはりワセリンで乗り切るしかないのですね😫
元凶は乳首だけど、胸全体もチクチクしたりしましたか?
ドナルド・ダック
最初は胸全体からでした…
だからてっきり乳がんとか乳腺炎なのかと思って慌てて外来にいきましたが
全くそうではない!と助産師さんから断言されてしまいました💦
でも日が経つにつれて胸全体ではなく乳首が痛いことに気づいて
よく観察すると傷があったことに気づいた感じです!
3KIDSママ
私もまったく同じ理由で乳腺外来に駆け込みました😫👍
痛い時間はホントにテンションだだ下がります😭同じような方がいて、それだけで多少気持ちが楽になりました✨
ありがとうございます!