
コメント

mackzou
私も双子で毎晩聞いていました。
それ位の時期だとまだまだ動き回って毎回、違う場所にいたりしていました。検診では、2人向かいあってるね。と言われたことがあります。
29週の今は定位置に来たようで決まった場所で見つかります。
2人とも頭を下にしていますが右の子の方が少し上にいます。
17週位の時はすぐ隣に聞こえる時もありましたよ。
mackzou
私も双子で毎晩聞いていました。
それ位の時期だとまだまだ動き回って毎回、違う場所にいたりしていました。検診では、2人向かいあってるね。と言われたことがあります。
29週の今は定位置に来たようで決まった場所で見つかります。
2人とも頭を下にしていますが右の子の方が少し上にいます。
17週位の時はすぐ隣に聞こえる時もありましたよ。
「妊婦」に関する質問
結婚して1年夫婦喧嘩が絶えません。 私が〇〇してとお願いしても一回で聞いてもらえなくて だんだん言い方がキツくなってそれで喧嘩になってしまいます もうすぐ子どもが生まれるので直してほしいことを伝えたら それは無…
29週の妊婦です。 前回の検診で男の子判定をもらったのですが、エコーでシンボルと言われた所の近くに2つ丸い部分があったのですが、これが陰嚢なのでしょうか?🤔 シンボルの部分は先生がカーソルを合わせている部分で…
10分間隔の張りについて もし起きている方いらっしゃれば教えてください🥲 今日で38wに入った妊婦です。 ふと目が覚めてしまい、そんなに痛みは強くないけどお腹張ってるなと時間を測ってみたら10分に1度の間隔でして、…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ホノボーノ
ありがとうございます!
すぐ隣で聞こえたりするんですね(o^^o)少しズラして聞こえたりするので、同じ心音を拾ってるのか分かりませんでした^^;
週が進むと赤ちゃん達も動きまわれなくなるんですかね^o^
胎動も2人別々の胎動って分かったりするのでしょうか?
良ければ教えて下さい(o^^o)
mackzou
胎動はあちこちでボコボコしてますよ。真ん中であるときは、どちらの子か分からないんですが右脇腹と左脇腹で同時にボンってなることがあります。2人一緒にせーのーどん!っていう感じか分かりませんが想像すると面白いですよ。
これから楽しみですね(*^^*)
ホノボーノ
それはすごいですね!!(o^^o)
たくさん教えて下さりありがとうございます🎶