
コメント

えっちゃん818
病院ではないのですが、厨房栄養士をしてました(^^)
妊娠初期から退職する8ヶ月後半まで、今までと変わらず週5日働き、仕込みから調理補助、盛り付け、提供、洗浄までやってました(´;Д;`)重たいものは他の方が持ってくれたりとお気遣いいただいて何もなく無事出産できました(^^)匂いとか敏感になる時期は少し辛いかもしれませんが、仕事量を減らしながら無理をしないでくださいね(´;Д;`)

はな
保育園で調理師と栄養士してますが、週5日朝8時半から4時過ぎまで働いてますが、まだまだこれからなのでどうなるか不安です。悪阻がひどくやると、この仕事キツイですよね。
-
よつべ
不安ですよね。
まだわたしはつわりないですけど、匂いに敏感になりました。
妊娠初期が大事って言いますし。
お互いにがんばりましょう🎵- 3月4日
よつべ
えーすごいですね😫尊敬します✨