 
      
      
    コメント
 
            りん
検診行った際に完母ですが、、という説明をして混合でいいと思います◡̈
慣らしていたら回数も増えるかもしれないし🙆🏻♀️
 
            みれー
うちも哺乳瓶慣れるために1日1回は必ずミルクあげてきました!
混合って言ってます(笑)
- 
                                    はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます😊 
 
 1日1回なら混合でよさそうですよね(^ ^)
 どのくらいの頻度がボーダーなのか曖昧なところです…😅- 3月4日
 
 
            mmr🧸
1.2週間に1回程度だとどうなるんですかね、、完母かな、、?と思います!
やまべえさんのように預ける時にこまるので私もあげているんですが、うちの子は1日1回ですら拒否されることもあります😩
なので1.2週間に1回だと拒否されそうな気もします😅💦
- 
                                    はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます😊 
 
 ボーダーラインがよくわかりませんよね💦💦
 1、2週間に1回だと拒否されてしまいますか!?😱😱😱
 あまりミルクの回数増やすのも、哺乳瓶洗ったりするのが面倒くさくて躊躇してしまいます…笑- 3月4日
 
- 
                                    mmr🧸 そうですねー(´;ω;`) 
 わかりませんよね💦
 1日1回だと混合だねって小児科の先生や、保健師さんには言われました😊
 その1回すら拒否気味ですが、、笑
 なので1.2週間に1回だと余計な気もしませんか、、ね?😅
 飲む飲まないにしても慣らすのであれば、頻繁にあげて拒否されないようにする方がいいのかなー?と思います🙆- 3月4日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 1日1回なら混合って言えそうなんですが、じゃあ2日に1回なら?1週間に1回なら?…ってどこからが明確に分かれるのか…謎ですよね🤔 
 
 1日1回でも拒否なんですね💦
 いつ頃からその頻度であげてましたか?
 早めにあげ始めても頻度が少ないとやはり拒否されちゃいますかね。。。- 3月4日
 
- 
                                    mmr🧸 2日に1回も混合かな?と思いますね😊 
 1週間にと思ったらうーんって悩みます😅💦💦
 
 2ヶ月頃まで2.3回足していて、拒否はなかったんですが母乳が軌道に乗りはじめてからお風呂上がりの1回だけになって、5ヶ月過ぎあたりから拒否気味ですね😵💦- 3月4日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 2ヶ月まで2、3回足していても拒否するようになっちゃうんですね😱😱😱 
 実はまだ産まれた日しかミルク飲んだことないので、もしかしたらまたもうすでに飲まないかもしれませんよね😭
 
 おっぱいも落ち着いて来たのでとりあえず早めにあげてみることにします💦- 3月5日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
1、2週間に一回の頻度でも混合になるんですね!健診で説明する際に聞いてみたいと思います(^ ^)