
コメント

Tomo
子供は飽き性だから、長く使えるおもちゃがあんまりないですね!泣
うちの娘はすごい飽き性なので
一カ月ごとに新しいおもちゃ買いました。笑

lemon
ガシャガシャタオルで検索してみてください💓
うちの息子は永遠に遊んでます笑笑
-
ママリ
コメントありがとうございます❣️
さっそく検索してみました😆
永遠に遊んでくれるなんて、すごくお気に入りなんですね〜可愛い💓笑
お値段もお手頃で良さそうです😍- 3月4日

ric☺︎
オーボールおすすめです!
掴みやすいみたいで、けっこう早くから一人で掴んで舐め舐めしてました🤗
-
ママリ
コメントありがとうございます❣️
早くから1人でも遊んでくれるのは助かりますね😳✨
ボール舐め舐めしてる姿想像したらきゅんとしました💓笑- 3月4日

ゆーちゃんママ
うちの娘は、カランカランとなるおもちゃが気に入っていました。自分で持てるようになってからは振って遊んでくれています
-
ママリ
コメントありがとうございます❣️
振って遊んでる姿絶対可愛いですね😍
娘も自分で持てるようになるときがくると思うと楽しみです😚💕- 3月4日

退会ユーザー
音が鳴るおもちゃかなと思います😊
-
ママリ
コメントありがとうございます❣️
音が鳴るおもちゃ、探してみます😳🙌🏻- 3月4日

one
ガラガラは今も出してきて遊んでますよ😊
今は振っていろんなもの叩いてますが💦笑
なめられ太郎というおもちゃを生後5ヶ月頃から持ってますがこれも今でも大好きです❤️
-
ママリ
コメントありがとうございます❣️
お気に入りなんですね💕10ヶ月になると違った遊び方もするのですね😂笑
なめられ太郎💡検索してみます😋- 3月4日

ららみ
オーボールとファミリアのガラガラおすすめです。
特にガラガラは泣き止むし、持ち手が赤ちゃんでも持てるように細くなっているので掴みやすいのと先の部分が歯がためになっているので咥えて遊んだりしています。友達にも好評で周りではみんな持っています♡
-
ママリ
コメントありがとうございます❣️
オーボール人気なんですね😆
歯がためにもなってるなんて良いですね😳たくさんの方が持ってるなら気に入ってくれそうな気がします✨
ファミリアのガラガラ、検索してみます💕- 3月4日

ゆきの
オーボールは新生児期から現役でまだまだ活躍しそうです!
3ヶ月くらいだと持つのが下手なので、しばらくはオモチャをあげても落として泣いての繰り返しだと思います。。
最初は手に付けられるラトルでなめなめしてもらうといいかもです♪
-
ママリ
コメントありがとうございます❣️
オーボール、みなさん書いてくださってるので購入したいと思います😆
なるほど!😳最初はラトルからで徐々に持てるおもちゃが良さそうですね✨- 3月4日

みーすけ
3か月目前でオーボール(ラトルの)、メリー、歯固め、ベビージムがあります。
メリー見て楽しそうにしてます。オーボールと歯固めはぶんぶん振って遊んでます。ジムはまだ早いみたいです。
-
ママリ
コメントありがとうございます❣️
メリーは欲しくて迷っていましたが、楽しそうにしてくれるなら良さそうですね😍
ジムはもうちょっと先なんですかね〜👀参考にさせていただきます✨- 3月4日

つばめ
うちの娘は、初めての絵本というガシャガシャ音の出るフェルトっぽいおもちゃが気に入ってるみたいです。 5ヶ月早く出産した従姉妹から出産祝いで頂いたので、従姉妹の赤ちゃんも気に入ってたのかもしれません。
-
ママリ
コメントありがとうございます❣️
初めての絵本…👶🏻なんか可愛いですね💓音が出るのはやはり興味を示してくれるんですかね😊
先輩ママさんから頂いたものだったら、活躍してくれそうです✨- 3月4日
ママリ
コメントありがとうございます❣️
そうなんですねー😂
我が子はどうだろう…。笑
気に入ってくれるおもちゃに出会えるようにいろいろ調べてみますっ✊🏻✨