※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
妊娠・出産

多嚢胞卵巣症候群で不妊治療中。排卵確認済みでタイミング取りました。症状は痛みや乳首の痛み。病院行く予定。同じ状況の方、経験者コメントお願いします。

多嚢胞卵巣症候群で不妊治療を始めたばかりです

プラノバールで卵胞育ててhcg注射で排卵させました
2月20日のお昼に注射打ってもらい後日排卵確認はしてもらいました
1周期目は卵胞育たず、排卵出来ずにリセットさせたので今回は排卵できてよかったです
タイミングは指示どおり20日21日にとりました

今は待ちの状態です
期待しすぎはよくないですが期待してしまいます(笑)

ただ下腹部が痛かったり乳首は痛いんですが
眠くなったり吐き気等はないんです😭

生理が来なければ13日に病院行く予定なんですが
長く感じてしまっていろいろと検索しまくってます(笑)

同じ状態の方、
超初期症状出た方、
出なかったけど妊娠していた方など
コメント頂けたら嬉しいです

コメント

タケコ

楽しみですね!私は高温期12日目くらいから陽性でましたよ。検査薬ドキドキですね

  • ちょこ

    ちょこ

    結構早く出るんですね✨
    結果怖くて
    検査薬いつやるか迷ってます(´;ω;`)

    • 3月4日