

退会ユーザー
二ヶ月くらいから始まって、今も続いてます💦
16時くらいからずっと泣きっぱなしで、だっこしないと大泣きな癖にだっこしてもぐずぐすです(´・ω・`)

はっぱ
うちはありませんでした(*´-`)

ちゃんちゃん
この間から黄昏泣き始まりました!
16時ぐらいから泣き始め、抱っこしないと叫びながら泣いてます…

らぴん
もうすぐ4ヶ月になりますが、まだ?今のところないです。
黄昏泣きがいつくるんだー?と構えてましたが全然夕方もご機嫌でお風呂入って20時には自然に寝てくれて、拍子抜けの感じです。
まだこれから始まるのかもしれませんが、、

シンママ
2ヶ月の終わりくらいから始まり抱っこしないと泣き叫び、抱っこしててもグズグズで大変です😂😂

しろひね
10ヵ月のママです!
3ヵ月頃に金曜の16時頃と23時頃にギャン泣きされました!16時頃のギャン泣きは他の曜日にもありました。1ヶ月くらい続いたと思います!泣く時間は10分間~30分間程度。オモツ替えてオッパイしても途中で再度泣いて自分でもブレーキがかけれないような泣き方でした。
水道の水をジャーッと勢いよく出した音を近くで聞かせたり、縦抱っこしておしっこがでたら泣き止みました。
9ヵ月頃の夜泣きでは水ジャーッは効かなくなりましたが(。>д<)

はるか
2ヶ月くらいから半年前くらいまででした!
夜泣きは今だにないので助かってます😂

カチット
ありがとうございます。
まだ、夜中もよく泣く子なので、黄昏泣きもありそうで、ドキドキです。
夕方は、夕飯の仕度や家事をするため、大変そうです。
でも、泣き止む例も教えていただけたので、心強いです。
皆さんも大変と思いますが、体調にお気をつけてお過ごし下さい。
ありがとうございました。
コメント