
妊活を始めて半年で生理不順があり、多嚢胞卵巣症候群の可能性が。明日検査予定で、同じ症状で妊娠された方やかかった時間、取り組んでいたことについて教えて欲しいです。教えてください。
妊活を始めて半年ほどです。
妊活を始めてから生理不順がみられ
先月は17日間隔で生理が来たため
産婦人科を受診したところ
多嚢胞卵巣症候群の疑いがあると言われました。
明日、詳しい検査をするのですが
多嚢胞卵巣症候群の方で
妊娠できた方いますか?
また、妊娠するまで
どのくらいの時間がかかりましたか?
妊娠できるように
取り組んでいたことや気をつけていたことがあったら教えて欲しいです!
質問がたくさんで申し訳ないのですが
教えていただきだいです!
- あーぼー
コメント

ままり
多嚢胞と診断されて、クロミッドという排卵誘発剤飲んで3ヶ月目で妊娠しました😊

やま
20歳の時に市からくる無料の子宮ガン検診に行った時に、病院に生理不順を伝えたら多嚢胞卵巣症候群と言われました!かなりの生理不順で月1の方が珍しく、3〜4ヶ月来ない事も😅
でもそのまま受診することなく月日が過ぎ…自分は出来にくいと思っていたので、出来たらいいな〜くらいで妊活を始め、基礎体温など何もつけていなかったのですがある日からずっと胸焼けみたいな感じがあり、気分が優れず検査したら妊娠してました!
妊活して2ヶ月くらいだったのでびっくりでした😳🙌
-
あーぼー
そうだったのですね😣
私は1週間ほど前後があったのですが毎月生理は来ていたので
多嚢胞卵巣症候群という言葉と
無排卵月経だったことを知って驚きました💦
周りが出産ラッシュで
焦りもあり
基礎体温も測っていますが
ガタガタだったり…
妊活の事を考えてしまうことが多いので
そういったことも良くないのかもしれないですね。
教えていただきありがとうございます‼︎- 3月4日
-
やま
何でも最初は不安で仕方ないと思いますが、考えすぎるのも気持ちに余裕がなくなったりしてよくないと思うので、旦那さんや誰かに相談して気持ちを楽にして下さいね(´・ω・`)
- 3月4日
-
あーぼー
ありがとうございます!
旦那さんも協力的なので
もう少し楽に考えてみます^ ^- 3月5日
あーぼー
私も検査の結果次第で
クロミッド服用しながらのタイミング法から始める方向で先生からお話がありました。
3ヶ月だと早い方ですよね!^ ^
ネットで調べるとかかる方は長くかかるみたいで、調べれば調べるほど不安になってしまって…(/ _ ; )
早めに妊娠されているお話聞けて良かったです♡
教えていただき、ありがとうございました‼︎