
コメント

退会ユーザー
動悸増えますよね😅これからもっと酷くなると思います😭歩くペースや家事などはゆっくり休み休みしてください😌

退会ユーザー
私は元々、動悸・不整脈・頻脈の疾患持ちですが、妊娠してから特に酷くなったので妊娠と動悸等は関係していると思います🤔
-
ぴぴ
回答ありがとうございます!
ホルモンの影響ですかね…?
みなさん経験してるならまず安心です😭- 3月4日
-
退会ユーザー
多分そうやと思いますよ!!
- 3月4日

さーろ
私は寝る前やご飯を食べた後、特に動悸が気になり、検診の時にそのことを尋ねてみたのですが
・ご飯を食べ終わってすぐに横になると動悸を感じることがある
・つわりで精神的に参っている時はいつもより体のことに敏感になりがちだからいつも以上に気になるのかも
・妊娠後期なら動悸が気になるということはあるが、今の段階でやはり動悸が続いて気になるのであれば甲状腺あたりの病気の可能性もゼロではない
と回答していただいたことがあります。
参考になるか分かりませんが…😶!
-
ぴぴ
回答ありがとうございます!
ご飯の後ですか!気にしてなかったですが言われてみれば何か食べた後にひどくなる気がします😨
甲状腺は怖いですよね(;_;)次の病院で相談してみます…!- 3月4日
-
さーろ
私も今まで気にしてなかったのですが、言われてみると食事の後の動悸が特に気になるかな!?と😶!
先生曰く、今まで甲状腺の病気があるとか言われたことがないんならあまり心配しなくても大丈夫だよ!とのことでした😺
気になることは全部先生に聞いてみると安心できますもんね( ◠‿◠ )♪
しっかり相談されてみてください!- 3月4日
-
ぴぴ
ありがとうございます😊✨
助かりました(๐›ω‹๐)੭- 3月4日

Manami
私もそのくらいの時同じ悩みに苦しめられていました!😭😭
動悸し過ぎて毎日死ぬんじゃないか!?と寝るのが怖くなっていました(´・ω・`)💦
動悸は一回ましになります!
臨月あたりからぶりかえすかな??
これからもっと大変なことが沢山あります!😭😭
頑張ってくださいーー!!!😭👏💓
-
ぴぴ
回答ありがとうございます!
一旦落ち着いてぶり返すのも苦しいですねー(;_;)💦
もっと大変な事たくさんですよね😭
まだまだこんなの序の口ですね🤔笑
怖いですけど頑張ります…(>_<)!- 3月4日
ぴぴ
回答ありがとうございます!
もっとひどくなる………😨😨💦
想像だけでも恐ろしいです(;_;)笑
ゆっくりを心掛けます!!