
胎動がいきなりなくなったことに不安を感じています。みなさんも同じ経験はありますか?
夜分にすみません。
いつもは寝る前などに大きく胎動を感じていたのですが今いきなり胎動がなくなってしまいました💦
不安で寝れなくて、、、。
みなさんいきなり胎動がなくなる事ってありますか?
- あみち♡(9歳)
コメント

ちろるちょこ
生後1ヶ月半の女の子のママしてます♪
私の場合は仰向けになってお腹に手をあててたりするとぽこぽこ動き出す事が多かったです。
胎動がない!って心配で何度も受診しましたが(笑)
その度に「心配しすぎですよ(笑)」なんて先生に言われてました(•᷄દ•᷅)
不安でしたら受診されたほうがいいですよ♪
私は何度も病院に行ってその度に安心してました(笑)

ユユママ
よくあることです。私も初めて胎動がなくなった時不安で病院へ行ったことがありますが、赤ちゃんは元気でした。
-
あみち♡
そうなんですね!
ほんと少しの事で不安になってしまって(>_<)
元気な事を祈って赤ちゃんを信じようと思います(*^^*)- 9月29日

タバサちゃん
私の場合、疲れた次の日は私と同じようにお腹の中の赤ちゃんも疲れて沢山睡眠とってる感じでしたよ(*´꒳`*)
不安な時はお腹ポンポンして起こして胎動確かめてたこともありますw
不安なら受診してみても良いかと思います☆
-
あみち♡
そういえば1日前に遠出をしていっぱい歩いて次の日の事なんです!あー、それかな⁇
赤ちゃんも疲れて寝てたのかな🎶今日起きると少し胎動が戻ったような気がします(^_^)♬
このまま様子をみたいと思います^_^- 9月29日

Ri.m*♬೨̣̥
赤ちゃん寝てるのかな?
私も胎動が感じられなかった時に赤ちゃん?というか、お腹を軽くポンポンしたり、横に優しく揺らしたりして赤ちゃ〜ん!お〜い!と話しかけたりしてました(⑉꒦ິ^꒦ິ⑉)そしたら動いてくれたので寝てたのかな?と思いました。
あみちさん、もし不安なようでしたら病院に電話して受診されたら安心できますよ♡
聞くのは恥ずかしい事じゃないので、ずっと不安でいるよりは聞いて安心した方が寝れますよ♡
-
あみち♡
疲れて寝てるだけならいいのですが何かあったら?とかいつも最悪の事を考えてしまって(>_<)
私も赤ちゃんに話かけたりして動いてもらいたいです!
明後日が検診なのでその日まで待ちたいと思います!- 9月29日

ななたく
わかります!!あたしはお腹をかるく揺らします!!冷たいもん飲んだりすると動きますよ!!
-
あみち♡
冷たいもの(^_^)
飲んでみます♬
あとお腹揺らして話かけてみる事にします✨- 9月29日

ハルナツ
私もこの夜がそうです!
朝方もあんまり動かなくて、不安です(-_-;)
ご飯食べて様子をみてます!
ひとつひとつが不安だし、心配ですよね(>_<)
-
あみち♡
ハルナツさんもそうなんですね(>_<)
いきなりなくなると凄く不安になりますよね😭
あんまり考えすぎるとストレスになるから返ってダメって周りに言われたりしますがやっぱり今まであったのが急に減ったり、凄く些細な事で色々と考え込んじゃいます(・・;)
私も様子をみて次の検診の時まで待とうと思います^_^- 9月29日

りあーな
私も昨日今日、弱いしお腹も小さくなったのかなと思う位張らないし胎動の回数が減ってます‥。もう少し様子見て受診しようか迷ってます‥泣
-
あみち♡
今まであった胎動が少なくなったり少しの変化で凄く不安になりますよね(>_<)
赤ちゃん元気な事を祈って様子をみたいと思います(*_*)- 9月29日
あみち♡
わたしもよく横になってる時やリラックスしてる時にいっぱい動いてくれていたのですが昨日から横になってリラックスしてる時も感じず凄く不安になってしまって(・・;)
やっぱり妊娠中って些細な事で不安になっちゃいますよね(>_<)
10月1日が検診なのでもう少しなんですが病院行こうか迷ってしまいます(*_*)