※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あか
子育て・グッズ

生後1ヶ月半の娘が浅い眠りで心配。30分〜2時間しか寝ず、起きている時間が長い。機嫌は良さそうで、よく飲んでゲップも出るが、部屋の環境が原因か不安。


娘の眠りが浅すぎて心配ですm(_ _)m
生後一ヶ月と14日になるのですが、

早いと30分、長くても2時間くらいしか寝なくて3時間寝てたら奇跡です、、
機嫌は良さそうですが起きてる時間も長いです、、

よく飲んでゲップも出ているんですが部屋の環境とかが悪いんですかね?

コメント

あいら

眠りが浅いのは夜もでしょうか?
昼間はだんだん起きてる時間が長くなりますよ!

  • あか

    あか

    夜は1時間から2時間くらいでちょくちょく起きます😭

    • 3月4日
ぽむ

寝ない赤ちゃんはほんとに寝ないですよ!
機嫌よくしてるなら起きてても大丈夫だと思います😊

  • あか

    あか

    そうなんですね!ありがとうございますm(_ _)m

    • 3月4日
ゆた

個性だと思いますよ(*^_^*)
うちの子もあんまり寝ない子でした。
そしてよく泣く子でした。今もあまり変わりません。(笑)

  • あか

    あか

    グッスリ寝るものだと思ってました(>_<)一緒ですね!ありがとうございますm(_ _)m

    • 3月4日
ややこ

うちの長男も寝ませんでした!
1日授乳回数14回とかでフラフラでしたが2歳ごろからぐっすり寝るようになり、4歳の今は下の子がギャン泣きしてても起きないぐらい図太くなりました!笑

mana

いつもお疲れ様です・:*+.\(( °ω° ))/.:+
上の子が同じぐらいの時間で寝てましたが、1歳過ぎてからまともに寝るようになりました…