
インフルエンザBにかかった私の1ヶ月の娘との接し方について相談です。部屋を分けるべきか、一緒に寝るのは危険か、抱っこも気になります。他に気をつけることがあれば教えてください。
私がインフルエンザBになってしまいました。
病院行って薬をもらってきました。
1ヶ月の娘がいるのですが、部屋を分けたりしたほうがいいですか?😥
過去の質問等見たのですが、分けたほうがいいみたいで...
しかし、娘は私の布団でしか寝てくれなくて...
ベビー布団もあるんですが30分ほどで起きて泣きます。私の布団だとほっておくと四時間とか寝ちゃいます😑
マスクと手洗いは徹底してますが一緒に寝るのは危険ですよね?😣
あと抱っこなんですが、泣いちゃうからってずっと抱っこするのも危ないですよね?
移らないかがほんとに心配で...
ほかに気をつけるべきことあれば教えてください!
- ゆり(24)(4歳10ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

👦👧
私は先月インフルエンザにかかり、息子にうつさないために、完全隔離で同居する母に息子のお世話を頼みました。インフルエンザの薬を飲んでいるので搾乳しては捨てて、息子にはミルクを飲ませてもらいました。
とにかく飛沫感染、接触感染しないことを気をつけ、息子には6日間会わない生活で寂しかったです😣

みぃ
我が家も2月初っ端に長男➝次男➝私➝旦那、、と次々に移り家族でダウンしてました。
隔離するわけにもいかず、頼り先もなかったため、赤ちゃん以外全員マスク着用でこまめに手洗いうがい、アルコール消毒してました。
いつも通り赤ちゃんと接してお世話もしてましたが、赤ちゃんだけは無事でした。
次男がインフルエンザ発覚する前も普通に赤ちゃんとスキンシップしてたので心配でしたがなんともなかったです。
一応赤ちゃんは免疫があって、インフルエンザの菌を体の中で増殖させないよーになっていると、お医者さんに言われました(とは言えなる子はなるので、真相は不明…笑)
誰か面倒を見てくれる方がいるのであればしばらく離れた方がいいとは思いますが、どうしようもなければマスク手洗いうがいアルコール忘れずに移らないこと祈るしかないですね😞
-
ゆり(24)
それは大変でしたね😓
出産のときちょうどインフルエンザにかかりもう今年はないと思ってたのがダメでした...
アルコール消毒は赤ちゃんにはよくないですか?
おっぱいが張って辛いので手で絞ってます。そのまま赤ちゃんにあげるのはよくないですよね?- 3月4日
-
みぃ
今年のインフルは強いみたいですね、、とくに今年はB型が猛威を振るってると聞きました。
同じ型でも種類はあるので1度かかればもう大丈夫という事はない。とお医者さんに言われました😂
赤ちゃんの手などに直接!はまだ良くないと思いますが、きちんと手洗いしてアルコール消毒したあとの手で絞ったものであればそのまま上げても大丈夫かとは思いますよ☺️- 3月4日
-
ゆり(24)
そうなんですね、完璧油断してました。
口に入っても大丈夫ですかね?- 3月4日
-
みぃ
原液をごくごくのむ!とかじゃないので大丈夫だとおもいますよ☺️
- 3月4日
-
ゆり(24)
そうですね
わかりました!- 3月4日

👦👧
息子にうつし、重症化させないためだと思って我慢しました。
薬はイナビルでした。どのインフルエンザの薬でも、授乳はやめた方がいいと言われました。
-
👦👧
ごめんなさい!下に返信してしまいました。
- 3月4日
-
ゆり(24)
イナビルですか!
私、それをもらって授乳は大丈夫だと言われたのですが...
もうあげてしまいました- 3月4日
-
👦👧
大丈夫だと言われたなら大丈夫ですよ!ネットで調べても大丈夫と言ってる方もいて、私も息子におっぱいあげたいと思ってました😭
でも主治医にイナビルは比較的新しい薬だから授乳した後の前例がなく辞めた方がいいと言われ…
お子さんにうつらないよう、祈ってます!!身体辛いと思いますが、お大事にしてくださいね☺️- 3月4日
-
ゆり(24)
まだまだ薬はわからないことばっかりなのですね
すいません、ありがとうございます😊- 3月4日

りょうか
お薬は何を処方されましたか?
タミフルは授乳中、妊娠中も大丈夫なので、私は服用しながら授乳していました。
私の時はこまめに授乳したり、白湯あげたりしてなるべく喉を潤すように気を付けていました
-
ゆり(24)
イナビル?ですかね
吸うやつです!- 3月4日
-
りょうか
イナビル、リレンザ、タミフルは心配ないそうです。
お子さんにはマスクしてスキンシップしたらいいと思います- 3月4日
-
ゆり(24)
マスクだけで大丈夫かなと思いますが、移らないこと祈って頑張ります
- 3月4日
ゆり(24)
会わないのは寂しいですね😣
ちなみに薬はなにを飲まれましたか?