
コメント

りん
土地と建物で3000万ですか?
安いところなら立つと思いますが、結構厳しいと思います。
大きさにもよると思いますが‥
建売は結構簡単な作りなイメージです。見に行った時に、お風呂場の上?を開けて木がむき出しなら手抜きです。《将来シロアリが出ます》

rickrick
建て売りの方が安いと思います。
後は、小さな家でもこだわって作りたい、立地、広さをとり値段を安く等など、ご自身の希望をリストアップし、煮詰めていかれるといいのかな~っと。
私も今、住宅購入でどこを諦め、どこをこだわるかなど考えてます。
お互い素敵なマイホームを見つけましょう(^-^)
-
umi34
ありがとうございます(^_^)
もう少し、どういうおうちに住みたいか…考えてみますね☆- 9月29日

マークアーサー
こんばんは♪場所によって土地の値段はまちまちですが、3000万で注文住宅はなかなか難しいかと思います。我が家は狭小住宅とまではいきませんが、さほど広くない土地に木造の3階建てで(狭いので3階まで作った感じです)上物のみで2500万くらいかかりました。食洗機とか浴室乾燥、あとエネファーム&床暖房はつけましたがそんなに贅沢な家ではないと思います。
建売は買った知り合いから…よく考えて買わないと、住んでから動線や間取りが良くなかったと気づく事があったそうです。
-
umi34
やはり住んでからの後悔は、できることならしたくないですよね。。
もう少し検討してみます!
回答、ありがとうございます☆- 9月29日

マイメロディ
やはり建売が安いと思いますよ!
私、田舎に住んでますが建売の安いとこで3200万で40〜50坪でした!
住まいの地域にもよりますが、
私は南の方なので床暖房は不要との事でした!
何かとデメリットもあるそうで…(._.)
家事動線は大事です!
あと、交渉次第で家具が付いてくるみたいですよ⑅◡̈*
この間いった工務店では一式付いてくると言ってました(⍢)
-
umi34
返信が遅くなって、すいませんX-<
建て売りは、交渉次第では家具がついてくることもあるんですね(゜ロ゜;ノ)ノ
これから見て回るつもりなので、参考にさせて頂きますね☆
回答、ありがとうございます(*^^*)- 9月30日

☆ハルママ☆
うちはいわるゆローコストメーカーで建てました。
義兄が地方のハウスメーカーで働いてるので相談したら、戸建てなら建売だけはやめとけと言われました。完成してしまったら、構造など欠陥があっても目に見えず、建てている時も雑に作られていることがあるみたいです。
土地の金額や家の大きさ、形などにもよりますが、大手メーカーで建てなければ、注文住宅でも可能かもしれません(¨̮)打ち合わせの回数とかは大手に比べて少なかったりするので、自分たちで色々調べました。安いなりにオプションを追加して、担当の大工さんが良い人だったので、安心してまかせることができ、なかなか良い家ができたと思ってます☆
-
umi34
そーなんですよね。。
手抜き工事かどうか見抜くことが難しいのも、引っかかる要因ですよね(´Д`)
注文住宅と比較しながら
、建て売りも見て見ようと思います☆
ありがとうございます(*^^*)- 9月30日
umi34
そーなんですね!?
これから、建て売りを見て回ろうと考えてたので、是非参考にさせて頂きます♪
情報、ありがとうございます(*^^*)
りん
建売なら土地40坪の建物30坪弱で駐車場に2台分くらいだと思います(>_<)わたしが見たものですが‥
土地が高いのに、建物が安いと危ないので大体土地の相場がわかると目安が立てやすいと思います!
例えば、土地が2000万くらいの土地に建坪が最低1坪60だとすると30✖︎60は1800なので上と下で3800くらいとかですかね(>_<)
わかりずらくごめんなさい。
だいたいの計算なので、中のものが安ければ安い家になると思います。