
コメント

🐈⬛
何かいつもと違う事をした、とかはないですか?
生後2ヶ月頃から夜泣きしない子でしたが、去年のお盆(1歳7ヶ月頃)に1週間連続で出かけたり人と会った時突然夜泣きしました💦子供には刺激が強すぎたんだろうねってお母さんから言われました(;o;)
🐈⬛
何かいつもと違う事をした、とかはないですか?
生後2ヶ月頃から夜泣きしない子でしたが、去年のお盆(1歳7ヶ月頃)に1週間連続で出かけたり人と会った時突然夜泣きしました💦子供には刺激が強すぎたんだろうねってお母さんから言われました(;o;)
「泣く」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もんもん
返信ありがとうございます。
特にかわったことはしてないんです(x_x)
最近よく歩くようになったので、歩くくらいが生活の変化です。。
🐈⬛
歩いて疲れているとか…うーん、何故ですかね(;o;)💦うちの息子は夜泣きしても長くて2〜3日で終わるのでもんもんさんの息子くんもそのくらいで終わると良いですね(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
もんもん
歩かせたほうがよく眠ると聞いてたので、なんだかあれあれあれー。。です(T_T)
すぐ夜泣き終わるといいですが、なんか夜中なので近所迷惑になりそうでびくびくしてます。
🐈⬛
体つかうと夜ぐっすり…ってよく言いますよね(;o;)
夜泣きの時、私は1回しっかり起こしちゃいます💦リビングに移動して電気つけて、飲みそうならお茶もあげて…その方がすぐ泣き止むんですよね(・ε・` )💦そこからまた寝かしつけなんですけどギャン泣きが続いて夫起すよりマシかなって…( ´ㅁ` ;)夜泣きは仕方ないですけど周りに気遣いますよね(;o;)
もんもん
遅れてすみません!
そうなんですね(^_^;)うちも母が、見かねて一緒に起きてくれて、リビングで深夜2時半からいないいないばあの録画を流してました(笑)
かえって目が覚めるかもと思ってたのですが、それでも良かったのですね☆
安心しました!
ありがとうございますm(__)m