
コメント

ちびちゃんずママ
切迫早産で3週間ほど入院してました!
限度額をしてたので10万くらいでした。
今は、お産で入院してるので出産一時金でどのくらいだったのかを後日教えますね♪

ぴょん
長期というか、10日間なのですが(°∀°)
ずっと抗生剤を投与するだけの治療費で。
三年前ですが13万ほどでした。
月をまたいでしまったので、高額医療が使えず😵💦
-
ϋ♡
コメントありがとうございます!
やはり結構かかりますよね😭😭😭💭
予定では、2月~5月までの3ヶ月何ですが
莫大なお金が飛ぶ気がしてきました💭- 3月4日

たろう
切迫早産で14日間だけ入院してました🙋
限度額して、月跨がなかったので7万くらいでした!
名護に住んでますー!
ベビー用品は西松屋・バースディで基本揃えてます。
オムツはパンパースなら箱売りでイオンが安かったです
プレミアムフライデーや20日30日になると更に安くなった気がします🤔
他のオムツはドンキやドラモリが安いと思うのでそこで購入してます🙋
-
ϋ♡
コメントありがとうございます!
限度額に申し出したら安くなるんですね!
限度額と高額医療同じですか?😅
ぃぃ情報ありがとうございます😊❤️
西松屋は高いって聞きますが
高いのでしょうか??🙇🙇🙇- 3月4日
-
たろう
限度額→どんなにお金がかかっても、自己負担限度額までの支払いで済む
高額療養費→どんなにお金がかかっても、1度全額支払い後、自己負担限度額を超えた分が後から払い戻しされる
って感じです
結局 同じなのですが、後から払い戻しされるとはいえ、1度に大金を用意するのは大変なので限度額を利用される方が多いそうです🙋
入院した初日に病院から限度額認定証を申請してくださいって言われました🙋
かなり説明下手なのですが、分かりますかね?😅笑
西松屋 洋服安いです!新生児用の肌着セットが安くて購入したのですが、今でも使ってます笑 おしりふきも安いのがあります🤘
哺乳瓶や離乳食用食器は高かったです…
哺乳瓶はイオン 離乳食用食器はダイソーで揃えました😊- 3月5日
-
ϋ♡
説明ありがとうございます!
わかりやすかったです❤️❤️
そうなんですね( ¨̮ )
ありがとうございます~💗💗
行ける機会があれば行ってみます😊- 3月5日

ゆきすき
私も2ヶ月管理入院してました!MFICUは分からないのですが、1ヶ月限度額認定証を使って8万ほどでしたよ!今入院中なら限度額準備してた方がいいですよ(^^)
ϋ♡
コメントありがとうございます!
一般病棟とMFICUって値段変わりますか?
ありがとうございます😊
ちびちゃんずママ
値段変わるかはわかりませんが、私も一般病棟とMFICUどちらとも行きましたよ!
MFICUは点滴とか薬とかをやめた人が主に入るみたいです。容態が変わったら、すぐ分娩室や陣痛室に行けるようにと近いところに寝泊まりしてもらうみたいですよ!
ϋ♡
そうなんですね(^O^)
自分入院した日からずっと今もMFICU
なんですがもう20日経ちましたが
部屋代が2万と書いてたのでビビってます😂
ちびちゃんずママ
そうなんですか?
私も今新棟の方に入院中ですよ\(^ω^)/
私も、説明の時に入院時1日2万と言われました。
ϋ♡
新棟ってどこですか??😅😅
ここの病院の仕組み何一つ分かんないです😂
生まれたら余計お金かかるのに
怖いです😂😂😂
ちびちゃんずママ
私も分かりませんが。
1番置くのギン扉の所です。