※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
家族・旦那

義姉の家に伺う際、手ぶらできてねと言われました、どういう返信をすれ…

義姉の家に伺う際、手ぶらできてねと言われました、どういう返信をすればよいのでしょう?
また、ほんとに手ぶらで行っていいのでしょうか?

コメント

deleted user

手ぶらと言うなら手ぶらで良いのでは?

分かりました〜!って普通に返事します!

  • ゆん

    ゆん

    変に考えなくてもいいんですかね😅
    ありがとうございます

    • 3月4日
4匹のこっこちゃん

わたしなら、
ありがとうございます☺️当日楽しみにしています!
みたいに当たり障りない返事をしておいて、当日はお茶菓子程度は持参します☺️

  • ゆん

    ゆん

    やはり持っていくのがマナーですよね!
    ありがとうございます💡

    • 3月4日
もんちゃん

ありがとうございます、と言っておいたらいんじゃないですかね😂
しょっちゅう家に行っていたら手ぶらでいいかもですが、たまにしか行かない感じだったら私ならお茶菓子を持参します😂

  • ゆん

    ゆん

    なるほど。初めて伺うので持っていきます☺ありがとうございます

    • 3月4日
ぴぃこ

ありがとうございます(^^)
とお返事をして、何か日持ちするようなお菓子とか持っていきます😌
お宅訪問させていただくときは手土産を持っていくのがマナーだと思っているので😅

  • ゆん

    ゆん

    そうですよね。季節的にも柏餅がいいかなと、日持ちしないですが😅
    ありがとうございます

    • 3月4日
deleted user

わかりました!と返信します。
あまり頻繁に行かないのであればお茶菓子持参しますが、しょっちゅう行ってるのであれば持って行きません!

  • ゆん

    ゆん

    頻度にもよるということですね、
    参考になりました!
    初めてなので持っていきます☺
    ありがとうございます

    • 3月4日
ぷにぷにぷにお

個人的に手土産無しは有り得ないので、
ありがとうごさいます。でも気になってるケーキ屋があるので持って行かせてください!
とか言って買っていっちゃいます😂😂

  • ゆん

    ゆん

    そういう言い方だと、気を使わせないでいいですね!参考にさせて頂きます☀ありがとうございます

    • 3月4日
なお

自分が食べたいお菓子を買って行って、これ食べて見みたかったんですー!一緒に食べましょう!と言いますかね😆

  • ゆん

    ゆん

    自分が食べたかったという理由いいですね!
    結局、一緒には食べず違うお菓子を出してもらい、逆に気を使って頂いちゃいました😅
    ありがとうございます

    • 3月4日
むつむつ

ありがとうございます!
楽しみにしてます!
と言って、私なら紅茶が好きなら
カステラ、緑茶が好きならどら焼きとか、
お茶菓子持っていきます!
大したもんじゃないんで気にしないで
皆で食べましょ!って感覚で良いかと思いますよ!( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

  • ゆん

    ゆん

    好みが全く分からないので徐々に把握できるようにしたいと思います☺
    渡したときの一言が大事ですね‼
    ありがとうございます

    • 3月4日
🌼

親しい感じてあれば、はーい!ありがとうございます!でいいと思います。長い時間お邪魔したり久しくお邪魔していなければ気持ち程度のお茶菓子があってもいいかと思います!

  • ゆん

    ゆん

    初めて子供と伺うので、やはり必要ですね!ありがとうございます

    • 3月4日
兄妹mama

ありがとうございます(^^)
と送り、義姉さんにお子さんがいるのでしたら、当日は子供達にお土産持って行きます😊🙌駄菓子の詰め合わせとか🎶

  • ゆん

    ゆん

    子供ちゃんがお菓子が嫌いな子で😅
    和菓子だったら甘すぎないかと、💦
    持っていきました😄
    ありがとうございます

    • 3月4日