
双子ママさんの抱っこ紐についての疑問です。二人同時抱っこの状況や使い道、体力に自信がないことについて教えてください。
双子ママさんに質問です。2人を同時に抱っこする必要がある時ってどのような状況の時でしたか(^.^)?
現在双子用の抱っこ紐の購入を検討しているのですが、実際どれくらい使うのかな?と疑問に思ってます。
買い物は旦那に頼むか、一緒に行けばいいかなーとも思いますし...
検診は診察室前までベビーカーで入れる病院ですし...
あと、二人同時に抱っこする程体力に自信もなく(^^;)
皆さん、二人同時抱っこはどのような状況の時にしましたか?教えてください!
- はなはな(妊娠11週目, 7歳, 7歳)
コメント

シングルマザー
双子ちゃんのママではないのですがこの前双子ちゃんをだっこするところを目撃しました!
片方の子が泣くと連鎖反応でもう一人の子も泣いていて
ベビーカーでは泣き止まず二人同時に抱っこをしていました(><)
ひとつあったらそういう時楽なんじゃないかな〜と(><)
あとうちの子はベビーカー二回しか乗らず小さい頃から抱っこマンです(;_;)
産む前は私も抱っこ紐じゃなくてベビーカーでいいやなんて思ってたのですがダメでした…

えりか
今のところ二人同時抱っこが必要な状況はないです。
入院してた時に上に2歳の子がいるママは双子同時に抱っこできるグッズ買っていました。上の子の保育園お迎えの時にベビーカーじゃ行けないらしく必要だったみたいです。
私は買い物は主人に頼んだり、ネット使ってます。
大きくなった今、重たくて私には体力的に無理です😥
-
はなはな
回答ありがとうございます!
2人同時抱っこしなくても何とかやっていけますかね😣✨
私も頼れる人に出来るだけ頼って一人で双子と移動することは減らす作戦でいきたいです(*´∀`)- 3月4日
-
えりか
私は一度もやったことないですよ😊
新生児のうちは病院以外は家から出なかったです。どうしてもの時は狭くない場所なら一人抱っこ、一人ベビーカーもしくは双子ベビーカーで出る感じになります!周りの双子ちゃん見ててもそのパターンが多いですよ👍- 3月4日
-
はなはな
できるならそのパターンの方が良さそうですね✨
ひとまず、双子用の抱っこ紐は買わない方向でいこうかと思います(^_^)- 3月5日

でーる★
保育園の送迎の時ですかね〜
車から入口まで時間ないし
歩かせてられないので
ダブル抱きです。
腰肩やばいですよー(; ꒪ㅿ꒪)
-
はなはな
回答ありがとうございます!
保育園の送迎時のダブル抱きは抱っこ紐無しで抱えてるのですか?
体力勝負ですよね(;▽;)まだ想像付かなくてこわいです!- 3月4日
-
でーる★
1人抱っこ紐もう1人抱っこです。
月、金は地獄です。
お布団もあるし荷物も大量で💦
2往復だるいから頑張って
全部もって行きますが、
さすがに限界が近いです…💦
産後本当腰はやられましたね。
もうやるしかないと言い聞かせて
頑張ってます!- 3月4日
-
はなはな
なんだか壮絶な感じが伝わってきます😐
もう腰がやられるの覚悟ですね(;▽;)- 3月5日

🐰❤️🐰mama
双子用の抱っこ紐は短い間しか使えないから必要なかった!という声をよく聞きますよ😳💦
あたしは1人の時は双子ベビーカーか、1人抱っこ紐に1人用ベビーカーです🤗
たしかに1人抱っこ紐でベビーカーの方が泣いた時は大変ですが、ちょっとの間なら抱っこ紐しながらもう1人抱っこです(笑)それも1人で狭い病院に行った時の待っているぐらいです。おんぶ出来るようになればおんぶ+抱っこ出来ますし🤔うちは旦那用にも抱っこ紐あるので最近はそれを使って、抱っこ紐2つでおんぶ抱っこしますよ!ただあたしも148cmで腰痛持ちで体力ないのでほとんどしないですが(笑)
-
はなはな
やはり必要無かったという人も多いのですね!聞けて良かったです!無理に今から買わずに様子みてみます!
抱っこ紐しながら抱っこって凄いですね、笑
回答ありがとうございます😊- 3月5日

as
双子女の子ママです🙋♀️
うちはエルゴ2つ買いました。迷いましたがやっぱり買ってよかったです。双子用ベビーカーもあるのですが重いし旦那と出かけるときは2人で抱っこできるし便利です☺️
小児科とかに行く時に車から病院までは1人エルゴでおんぶして1人そのまま抱っこはしょっちゅうしてます🙋♀️
段々慣れますよ😂👍
首座るころまで実家にいたので小さいうちは誰か抱っこしてくれてたので参考にならなくてごめんなさい🙏
-
はなはな
双子用でなく普通の抱っこ紐2つもありですね!短い距離でベビーカーは逆に大変ですしね!参考になります!
回答ありがとうございました😊- 3月8日

かーこ
ミックスツインズを育ててます。
ウチは6ヶ月までWeegoツイン使ってました。特に新生児の頃はとても良かったです。2人いっぺんに抱っこできて双子もピッタリくっついているので安心するのか、ずっと寝てました。ただやはり段々重くなって6ヶ月が限界でした笑
でも買って良かったです。周りからはいつも3度見くらいされてましたけど…笑
はなはな
たしかに子供によってはベビーカー拒否とかあるかもですね(;▽;)
目撃情報もありがとうございます!
また考えてみます🙂