
コメント

りぃмама🧸9м
まだ出産してませんが、初ママには変わりないのでよかったら気軽にお話しましょ🎶❤

mimi
私もママ友欲しいです(*´ω`*)‼︎
-
sh
是非ママ友なりましょう😍
よろしくお願いします‼️✨- 3月4日
-
mimi
生後10日だと生活の変化で
身体も心も疲れてる頃ですよね😣
体調どうですか(´・_・`)?- 3月4日
-
sh
体調がいいのか悪いのかもよくわからない状態になってます😱笑
寝かしつけても布団に置くと泣くのでずっと抱っこでご飯もろくに食べれなくて…。寝不足もやばいです💦- 3月4日

airu-
うちもママ友欲しいです!よかったら、なってください!
-
sh
ぜひぜひなってください😍
こども同学年ですね✨- 3月4日
-
airu-
('0')/ハイ!どうやってなるの?
- 3月4日
-
sh
わたしはどんな形でも大丈夫ですよ😊
ここで雑談だけでもOKですし🙆✨- 3月4日
-
airu-
おまかせします(●´ω`●)
- 3月4日
-
sh
じゃあとりあえずここで少しお話しましょうか😊
airu-さんは北海道ですか⁉️- 3月4日
-
airu-
栃木県です!
- 3月4日
-
sh
そうなんですね!
地元から離れた感じですか??- 3月4日
-
airu-
元々地元が栃木県です!
- 3月4日
-
sh
そうなんですね!
7ヶ月だとだいぶ生活のリズムついてますか😳?- 3月4日
-
airu-
ついてきますよ!よるはまとまって寝てくれるので楽ですよ!
- 3月8日
-
sh
いいですねー!うちも早く生活リズムついてほしいです(T_T)
すごい可愛いけどやはり寝不足はしんどいですね。。笑- 3月8日
-
airu-
マジですか!そのうちまとまって寝てくれるようになりますよ!朝昼晩関係なくねむいねむいの毎日ですよ、うちの子供は!
- 3月22日
-
sh
そうですよね!もう少しの辛抱と思って頑張ってます(つд⊂)!!
最近抱っこしてても座って抱っこだと泣いて立つと泣き止むのでそれも疲れちゃいます😱笑- 3月25日
-
airu-
マジですか!?
- 4月1日

pipi
はじめまして☺︎
親元を離れ、慣れない育児1人でされるのは大変ですよね。お疲れさまです☺️
わたしも北海道に住んでいて、地元を離れ嫁いだので同じ状況で育児をしています!
わたしの場合、里帰り出産をしたので、shさんはとても頑張られていると思います✨
-
sh
優しいお言葉ありがとうございます😖
頼れる人が居ないのはなかなか辛い時がありますよね😢💦- 3月4日
-
pipi
新生児期は特に大変ですよね😭
何してもなかなか寝ないとかありますよね😭
北海道のどちらにお住まいなんですか?- 3月4日
-
sh
1ヶ月たったらだいぶ落ち着くと言われましたがそこまでがすごく長く感じてます😢
理由もわからずギャン泣きされるとホント困るし焦ります💦
札幌に住んでます!- 3月4日
-
pipi
あるあるですね😭
だんだんなんで泣いてるかとか掴めてくると思います🌸
わたしは新生児期の魔の3週目が大変でしたね💦
札幌だったら施設も充実していて外出できるようになったら色んなとこ遊びに行けますね✨- 3月4日
-
sh
うんちおしっこもオムツから漏れて着替えさせてとか1人であたふたしてしんどいです😢
魔の3週目なんてあるんですか💦
そうですね!早く外出したいですがママ友とか居ないし人見知りなので寂しい外出になりそう…。笑- 3月4日
-
pipi
3の付く週、月は
魔があるみたいですよ💦
わたしもそうでした〜
わたし首座るまで怖いから
引きこもりでしたが😩(笑)
でも頑張ってサロン行ってます😩(笑)- 3月4日
-
sh
初めて聞きました🙄‼️
サロンとかってどんな感じですか?
わたしも興味はあるけどなかなか行く勇気出なそうです😔笑- 3月4日
-
pipi
サロンは同じ月齢の赤ちゃんとママさんが集う場所ですよ😊
おもちゃがたくさんあったり、保育士さん常駐してくれるので
育児相談したら気分転換になります!- 3月4日
-
sh
そうなんですね😳✨
保育士さんいるのいいですね!
サロンでママ友出来ましたか??- 3月4日
-
pipi
わたし自身はサロンではママ友できてません😂
わたし24なんですけど、30代のママが多くて
わたしから声かけるの苦手で😅
人見知りです〜(笑)
サロンは子供の遊び場として行ってます!あとは保育士さんと話すって感じです!
子供の遊ぶ施設とかでは友達できました😊- 3月4日
-
sh
そうなんですね😓
わたしも28で自分は若い方だと思ってなかったけど入院中周りは年上っぽい人ばかりで驚きました🙄
人見知りだとなかなか交友出来ないですよね、、わたしもなんでわかります😂- 3月4日
-
pipi
それわかります😅
わたしも入院中ママさんと仲良くなれたらなーと思ったら、
わたしくらいの年齢の人が
全くいなく、、、
話しかけれないし
何もなく終わってしまいました😅- 3月4日
-
sh
明らか年上って感じだと話かけるにもなんて話かけていいかとかわからないですよね😖💦
わたしの病院は個室しかなかったので他のママさんと交流する機会も全然なかったですが、、笑- 3月4日
-
pipi
そーなんです💦
わたしも個室だったんですけど、共有の授乳スペースあったので
そこでお会いすることとかありましたが
親しくなるほど話してないですね😅- 3月4日
-
sh
授乳スペースなんてあったんですか!
わたし二日目から母子同室で授乳も全部病室でやってたのでホントに1人きりでした🙄
やっぱりママ友居るのと居ないのは全然違いますよね…。- 3月4日
-
pipi
わたしも2日目から母子同室でした!でも不安だったので
共有スペースで看護師さん、助産師さんとお話ししながら授乳してました!
他のママさんとかもいたんですけどね😅
今はママ友以上に子供のことで大変かと思うので、
外出できるようになったら育児のこと話せるママ友いたりすると
色々聞けるし良いかもしれないですね😊- 3月4日
-
sh
わたしも不安だし授乳がうまくいかなくて何回もナースコールしてました💦
共有スペースとかあるのいいですね!うらやましいです😭✨
話せる人が居るのと居ないのとじゃ全然気持ち的に変わりますもんね。
ママ友作りたいけど人見知りが出て無愛想になってしまうのでなかなか🤦♀️- 3月4日

退会ユーザー
私も旦那が朝7時半に家出て夜の0時半まで帰って来ません😅
家に帰ってこない日もあります
ほぼシングルマザーな気持ちで子育てしてます😭
ママ友欲しいですね〜😭
-
sh
わたしの旦那は日勤と夜勤があって家にいる時間はいつも7.8時間程度です😢
わたしでよければママ友なってください‼️✨- 3月4日

くー
私も北海道です😆
まだ産まれてないですがよければ仲良くしてください🙌
-
sh
北海道同じで嬉しいです✨
ぜひ仲良くしてください‼️
お話しましょう😊- 3月4日
-
くー
はい😆
私はあまり地元から離れてないところに引っ越したのですがまだ21歳なので周りは妊娠はおろか結婚もしてない友達ばかりで😓- 3月4日
-
sh
地元も北海道ですか😊?
そうなんですね💦
相談出来る人居ないと色々不安になりますよね(T_T)- 3月4日
-
くー
地元も北海道です!
ただ旦那は転勤があるのでいずれは北海道から出るよって予告されてます😭
今は実母と義母に検診の結果などを伝えて相談するしかないです😣- 3月4日
-
sh
そうなんですか💦
道外に行くのは不安ですよね😢
わたしは親と連絡すらとってないのでひたすらここで相談したりしてました笑- 3月4日
-
くー
不安ですね道外なんか旅行でしか行ったことないですし😫
でも親に相談しても何年も前だから忘れたって回答多いので結局ここに書きます笑- 3月4日
-
sh
そうですよね😭
親の時代とはだいぶ変わってることだらけですよね💦💦
あかねさんは北海道のどちらにお住まいですか?- 3月4日
-
くー
そうなんですよね😔お母さんも違い過ぎてって言ってました💦
札幌です👍- 3月4日
-
sh
わたしも一人目だし全然わからないことだらけですが何かあれば言ってください😊✨
わたしも札幌です!同じですね🙆- 3月4日
-
くー
ありがとうございます😂先輩ママさん心強いです🙏
札幌同じなんですね😳
この前すごい天気荒れましたけど大丈夫でしたか?💦- 3月4日
-
sh
全然頼りにならないと思いますが😓
退院したばかりで家から一歩も出てないので大丈夫でした!笑
ご飯とかは知り合いが買ってきてくれたりして🙆
3月なのにあの天気はやばかったですよね💦- 3月4日
-
くー
そんなことないですよ🙏
私も出ませんでしたが窓もずっとガタガタいってて割れないか心配でした😓
ご飯買ってきてもらえるのは助かりますね!
本当北海道の春はまだまだ先のようです😣- 3月4日
-
sh
うちも風の音すごくて怖かったです😓
タイミングみて食べようと思っても泣くと気になってなかなか食べれなかったので助かりました💦
そろそろ雪溶けてほしいですね…。
白い景色をもう見たくない😂- 3月4日
-
くー
あの天気の中うちのバカ旦那は飲みに出かけてたんですよ😂遭難してしまえと思ってほっときましたが笑笑
やっぱり赤ちゃんいると思い通りの行動はできませんもんね
雪がなくなれば散歩とか運動もしたいんですがいつになるやら😓- 3月4日
-
sh
ニュースでも外出控えてって言ってたのにすごいですね!笑
そうなんです…。初めてだからグズるとすぐ気になってしまって💦
わたしも早くベビ連れて散歩とかしたいですけど雪なくなる気配ないですよね。笑- 3月4日
-
くー
本当なんであんな日に飲むんですかね笑笑帰りにご機嫌とりでプリン買ってきてそっと目の前に置かれました😂
私も産まれたら気になって全然家事とか進む気がしないです😓
やっぱり雪あると転ぶのとか怖いですもんね
北海道の嫌なところですね春が遅い笑- 3月4日
-
sh
うちの旦那も行く時はめっちゃ飲みに行くけどお土産なんて買ってきてくれた事1回もないです!笑
家事は進まないし家の中がめちゃくちゃでやばいです😓
わたしは真冬にお腹大きかったのですごい怖かったです💦北海道は夏短くて冬長いですもんね…- 3月4日
-
くー
私が機嫌直るまで口きかないからだと思います笑笑こんなもので騙されないからなんて言いながらすぐ食べました😂
そうゆうとき実家近いと母に助けてって言えるんですけどね💦
お腹大きいときは怖いですね😫
夏が長くてもそれはそれで暑いって文句言うんでしょうけどね人間笑笑- 3月4日
-
sh
なかよし夫婦じゃないですか😊✨
実家あるって結構大きいですよね。
わたし親と疎遠なんで全然頼るところもなくって😂💦
転ばないようにめっちゃトロトロ歩いて外出してました!笑
たしかに、、暑くても寒くても結局文句言っちゃいますよね😝笑- 3月4日
-
くー
喧嘩も多いですが何だかんだ仲直りも早いですね笑笑
こうゆう時に実家の存在の大切さを感じますね😂
私も今トロトロ歩いて外出してます😣
そうなんですよね笑笑- 3月4日
-
sh
仲直り早いのうらやましいですー。あたしも早く仲直りしたい派だけど旦那が違うくて(´·_·`)💦
実家の楽さとかすごい実感したけどもうどうにもならないので1人で頑張ってます笑笑
雪早く溶けてくれたら外出しやすくなりますよね🙁✨- 3月4日
-
くー
旦那さんが喧嘩してる雰囲気に耐えれない人なので😅私は引きずるタイプでしかがもう良いやってなりました笑
いやー、本当実家を出ると実感しますね楽でした笑笑
そうですね!気温上がることを願うばかりです🙏- 3月4日
-
sh
旦那さんがそういうタイプなんですね😳旦那さんから謝ってきたりとかするんですか?笑
助けてくれる人が居るってことはすごい事だなと思いました💦
退院してから全然外にでてないので早く外に出たいです😂- 3月5日
-
くー
速攻謝ってきますよ😂どうしても許してもらえないと感じたら土下座されます😫なんか私が鬼嫁みたいでやめてほしい笑笑
結構里帰りしてる人多いですけど旦那のこと考えるとそれも可哀想かなと思いし🤔
今日は検診で久しぶりに外出です🚶♀️- 3月5日
-
sh
土下座まで😂✨
うちの旦那付き合ってから今まで1回も謝ってきたことないですよ!笑
わたしの友達も2ヶ月とか里帰りしてて羨ましかったです💦
健診だったんですね😳楽しみになりますよね❣️- 3月5日
-
くー
私が謝らない方なので逆ですねうちの家と笑笑
最初は体力回復のためにも里帰りの方がいいんですよね本当は
いつもと違う先生でエコーたくさん見せてくれました👏- 3月5日
-
sh
わたしも謝りはしないけど仲直りの方向に持っていきます笑
そうみたいですよね。無理に動くと悪露も長引くみたいですし😭💦
先生によってエコーの仕方全然違いますよね🙄わたしも最後らへんいつもと違う先生だったけどめっちゃ丁寧にしてくれてずっとこの人がよかったと思いましたもん!笑- 3月5日
-
くー
なんか引っ込みつかなくなっちゃうんですよね私😂
旦那に協力して欲しいけど出張とかもあるしどうなるかわかんないです🙄
私も次からこの先生が良いです笑笑
でも選べませんもんねー😫- 3月5日
-
sh
旦那さんが謝ってくれて仲直り出来てるならよしですよね😳
出張あるのはキツいですね…。うちは出張はないのでマシなのかな😓
わたし行ってた所は担当医の表みたいのあったので曜日選んで予約したらその先生に見てもらえる感じでした!- 3月5日
-
くー
そうですね😋👍
まぁいなければ旦那の世話はしなくて良いのでそれは楽なのは楽なんですがね😅
えー、そんな表私のところない気がする🤔見てないだけかもしれませんが笑笑
その日行ったらドアのところに先生の名前書いてるのであーあの人かと思いながら💭- 3月5日
-
sh
確かに旦那と二人の時は旦那居ないとわたしも自由に過ごしてました笑
そうなんですね🙄💦なかったら先生選べないからどうしようもないですよね。。健診行ってた時が今じゃもう懐かしく感じます😂- 3月5日
-
くー
4月いないから楽だーと思ってたら出張無くなって弁当作らなきゃですよ😂
選べる方が良いですよね😆- 3月6日
-
sh
なくなったんですか😂
でもいざ居ないと寂しいかもですね笑
曜日で先生固定とかならわかりやすくていいのに🙆✨- 3月6日
-
くー
いないんだよね?って聞いたらいるけどとか言われてなんだお前って言いそうに笑笑
そうですね多分寂しいです😂旦那は全然寂しがりませんが😒
曜日固定は分かりやすいですね😆先生が1人とかのところもありますがそれはそれで会わなかったら嫌だしとか思いますし🤔- 3月6日
-
sh
普通に返されると確かになんだってなりますよね笑
わたしも寂しいと思ってたけど勘違いだったかもです。今は離婚したいと思い始めました🙁笑笑
先生1人のとこもあるんですね!
それは大変そう😱💦- 3月7日
-
くー
本当肝心なこと言わないんですから😫
えー、何かあったんですか?
1人のところも近くにあって迷ったんですけど合わない時に病院変えにくいなと思ってやめました- 3月7日
-
sh
出生届出すのお願いしてたのも全然行ってなくてギリギリなったりとかで言い合いになりました🤦♀️
お願いしても自分の事が最優先だから全然信用できません💔
途中で病院変えるのはめんどうだし大変そうですもんね(T_T)- 3月8日
-
くー
えー、それはダメですね😞大切なものなのに!
子供が出来たら子供優先なのに💦💦
そうなんですよねー🤔- 3月8日
-
sh
返信遅れてすみません💦
他に頼れる人いないし旦那がちゃんとしてくれなきゃなのにこんなんじゃ、先が思いやられます( ´^`° )💔
自分の気分で行動されるのにも疲れて来ちゃいました🤦♀️💧- 3月11日
-
くー
全然大丈夫ですよ!
地元離れてると本当頼れるのは旦那さんだけですもんね😫
もう少し大人になって欲しいですね🙏- 3月11日
-
sh
ほんとそれです😖
もう少し大人になってくれたら…。
今してくれてる事は食料を買ってきてくれてるくらいだけですね😂- 3月12日
-
くー
でも男の人はいつまでたっても大人になりきれませんよね😞うちの旦那もまだまだ子供で
うちは食料買いに行かせるのも不安です笑笑
買い忘れしてきそうだし自分の好きなもの買ってきそうで😫- 3月12日
-
sh
そうなんですよね…。
なんか幼稚な部分が多くて🤦♀️💦
うちの旦那普通に買い忘れしてるし自分のタバコとかコーヒーとか買ってますよ😂けどわたしがまだ買い物出れなくて頼むしかないので今だけはしょうがないと諦めてます💦💦笑- 3月13日
-
くー
精神年齢が実年齢より低いってよく言いますよね男の人は笑
やっぱりそうですよね😂
そうですね赤ちゃんもまだ小さいし今は仕方ないですね😫
私も赤ちゃんが産まれたらしばらくは旦那に買い物頼むと思うんで余計なもの買うなと教育頑張ります笑笑- 3月13日
-
sh
ホントその通りだなってつくづく実感してます。いつ大人になってくれるのかなあ😂
上手く教育出来たらいいですね!笑
うちはもう手遅れだし喧嘩になるだけなので時間が過ぎてあたしが買い物するようになるまで待ちます🙄✨笑- 3月14日
-
くー
うちの旦那に関しては私が妊娠してからの方が子供っぽくて赤ちゃん返りかってキレそうです笑笑
教育上手く行く気しないですけどね😅半分諦めです🙌- 3月14日
-
sh
そうなんですね🙄
甘えてくるんですか??笑
諦めも大事だけど産後の影響かイラっとする事も多くて我慢するのに大変です😱💦笑- 3月15日
-
くー
甘えてくるのもそうですけどダメって言ってもやだーって駄々こねることが増えましたね笑笑でも旦那はお前の方が赤ちゃん返りしてるって言ってきて自覚はないそうです笑笑
いやー、そうですよねホルモンバランスもそうだし慣れないことだらけですもんね😓
私も妊娠してからイライラすること多くて怒っちゃいます笑- 3月15日
-
sh
そうなんですか😳赤ちゃん返りって自分じゃ自覚ないもんなんですかね?笑
わたしも妊娠中すごいイライラしてめっちゃ喧嘩もしてました💦
産まれたら少しは変わるかなって思ったけどイライラする事のが多くてしんどい時あります。。笑- 3月15日
-
くー
この前もどうして膝枕してからないのかと騒いでました笑笑私は体調の変化によって甘えたりしてるので自覚ありますが旦那は無いんですね笑笑
今まで許せてたはずのことも許せなくなってしまいますよね😞
もうイライラしすぎたら旦那のお母さんにLINEしてこうゆうこと治らなくてーとかって言うとお母さんも昔からよってなって2人で愚痴大会始めます笑笑- 3月15日
-
sh
また返信遅くなりすみません💦
通知こないので頻繁に開かないと放置になってしまって🤦♀️笑
旦那のお母さんとLINEしてるってなかよしでいいですね!わたしの周りは姑さんと上手くいってない人ばかりなのでうらやましいです🤗✨
わたし自身も旦那のお母さんとほぼ面識ないので憧れます😳- 3月19日
-
くー
いえ、全然気にしないでください!
ママは忙しいですからね!
なんとか仲良くやってます😂まぁ義実家が少し遠くて頻繁に会わないのでうまくいっているのかもしれませんね🤔- 3月19日
-
sh
今日全然寝なくて泣いてばかりで結構参ってます🤦♀️💦笑
頻繁に会ってばかりは色々と大変そうですもんね😂- 3月20日
-
くー
今日はご機嫌斜めなんですかね😓お疲れ様です!
そうですね、適度な距離が一番です笑
でも昨日会ったばかりなのにゴールデンウィークも義実家に帰ると旦那が宣言したのでため息が笑笑- 3月20日
-
sh
最近夕方になると不機嫌です😖
そうなんですか💦
旦那さん実家が好きなんですかね?笑- 3月20日
-
くー
不機嫌な時間帯とかがあるんですね😓どうしたんですかね🤔
旦那は地元大好きですね笑結婚したからもうそんな帰らないとか言ったくせに😅
みんな良い人なんですけど嫁としては気を使うし私の苦労もわかってくれって感じですね笑- 3月20日
-
sh
友達から夕方になると泣く黄昏泣きっていうのがあるって聞いてそれなのかなって思いました😂
そうですよね、、やっぱりそれなりに気使うしそれはそれで疲れちゃいますよね🙆💦- 3月25日
-
くー
黄昏泣き🙄そんなのもあるんですね😅
そうなんですよ😫妊婦さんは座っててとか言われるけど何もしないのも罪悪感あるしどうしようみたいな笑- 3月25日
-
sh
ホント色んなのがあるなーって出産してから学んでます🙆笑
でも座っててって言われたらあたし罪悪感を感じながらもずっと座ってるかもです。笑笑- 3月25日
-
くー
本当人生いつまでたっても学ぶことが多いですよね🤔妊娠してから勉強の毎日です😅
いや、うろちょろしてみたけど結局座ってって戻されるみたいな笑笑- 3月25日
-
sh
あたしも妊娠中はめっちゃネットで調べたりとかしてました😂✨
結局戻されるならもう大人しく甘えて座ってるしかないですよね笑笑- 3月25日
-
くー
ですよね😅ここの先輩ママさんに聞くことも多いです👏
そうなんですよ!でも嫁のくせにって思っちゃうし自分が笑笑- 3月25日
-
sh
わたしもここで色々不安な事とか質問しまくりました🙆✨
嫁だけど今はベビちゃんの為にも安静が必要と思ってゆっくりするしかないですよね😂- 3月25日
-
くー
本当このアプリの存在有難いですよね😂
そうですね😅産後に落ち着いたら嫁らしい事します笑- 3月25日
-
sh
このアプリの存在を知った時即ダウンロードしました😂
それで全然いいと思います!育児も大変だと思うので無理せずゆっくり🙆✨- 3月26日
-
くー
私は病院選びの段階で悩んでググってる時に見つけたので本当有り難かったです😅産婦人科なんて今まで行ったことなかったしどこを見るべきなんだかわからなくて💦
育児と家事両方をこなせる自信なんて全くありませんが頑張ります😂
パートもやるなんて言ってしまったけどできるんだか🙄
お子さんが大きくなったらお仕事とかって考えられてますか?- 3月26日

re7
北海道在住です😊
私も28歳です。
よろしくお願いします😆
生まれて間もないのに2人きりは辛いですね😭
-
sh
同じ歳で先輩ママさん嬉しいです😍
よろしくお願いします✨
旦那の居ない時間は不安でいっぱいでてんやわんやになってます。笑- 3月4日
-
re7
そうですょねー😵💦
私も2人目とかなったりしたら同じ感じになると思います😱
相談できる人とかはいますか⁇😖- 3月4日
-
sh
2人目考えてるんですか😊?
何人か知り合いは居ますがLINEで相談する程度ですね…。なかなか会って直接までは出来ないです😢💦- 3月4日
-
re7
今年できればいいねーとは話してますがそんなことしてないんできっとできませんょ笑
今はまだ生まれたばっかりですからなかなか会うまではできないですょねー😵💦- 3月4日
-
sh
そうなんですね!
わたしも出来れば2.3歳差で次の子欲しいんですが出来るのか😂
家に帰宅してあっという間に5日たちましたが全然慣れません💦💦- 3月4日
-
re7
うちは4.5歳差くらいがいいかなぁと😁
まだ5日ですからゆっくり慣れるしかないですょ🎶
1ヶ月して雪がなくなったら少しずつ外に出ると気分転換になるからいいですょ😆- 3月4日
-
sh
4.5歳だと上の子だいぶ手がかからないしいいですね🙆✨
そうですね!ベビと二人きりの事がほとんどだと思うので公園とか行こうと思ってます😳❣️
今は家に二人きりだと不安ばかりで💦- 3月4日

やま
こんにちは✨
北海道の東に住んでる暇人26歳です😍(笑)
私の友達の息子さんと、shさんの息子さんが同じ誕生日だったのでついついコメントしてしまいました😆💕
私も嫁いで地元ではないところにいて
親族も近くにいないのでほぼ二人きりです😆🤘
-
sh
こんにちは✨北海道同じですね!
道東寒そうですね😭
そうなんですか🙄コメントありがとうございます❣️
地元は北海道なんですか😊?- 3月4日
-
やま
地元は札幌なんですー😆✨
年に2回しか帰れなくて毎日あーさっぽろ帰りたーいって言ってます(笑)
shさんはどちらにお住まいなんですか🙂?- 3月4日
-
sh
そうなんですねー!
わたしは地元が函館で今は札幌に住んでるんです🙆✨
やっぱり道内だと札幌いいですよね笑- 3月4日
-
やま
函館なんですね😆✨
気合い入れたら帰れる距離、、ですかね?(笑)
子連れだとどこもかしこも遠く感じてしまいます😭
札幌うやらましすぎますよーー😭😭😭😭
ベビー用品も揃えやすいですよね😍- 3月4日
-
sh
帰れる距離ではあるけど全然帰らないです😓💦
そうですよね!お店たくさんあるし色々すぐ揃えれました🙆✨
地元の函館とは大違い。笑- 3月4日
-
やま
函館ってお店あまりないんですか👀?!
旅行には何回か行ってますが、結構好きな街なので😍✨
今となってはかなり遠くなってしまったので飛行機レベルですが、、(笑)- 3月4日
-
sh
最近帰ってないのでわからないですがだんだん増えてきてはいるみたいです🙆✨
そうですよね、、道東から函館へ車はキツすぎますよね。笑- 3月4日

MARI
6月に出産予定で初ママになります。
北海道住み28歳と共通点が多かったので、コメントさせていただきました(^O^)
旦那は朝早く夕方には家にいるのですが、私が現在昼夜逆転しているので、規則正しい生活したいです(>_<)
-
sh
コメントありがとうございます✨
よろしくお願いします🙆❣️
夕方に旦那さんいるのうらやましいです😖うちは家にほぼ居ないし居ても全然何もしてくれません…。。
昼夜逆転はキツいですよね😭💦- 3月4日
-
MARI
買い物、料理、お風呂掃除など手伝ってくれるので助かります。
旦那さんの協力ないと精神的にもこたえてきませんか?無理はなさらず、伝えるべきことは伝えた方がいいと思いますよ。
昼夜逆転治したいので、病院に行く時相談してみたいと思います。- 3月4日
-
sh
いい旦那さんですね😭
うちはやってくれる時とやってくれない時の差が激しすぎて…。
まだ退院して五日目なのに既に精神的にやばい時はあります😂
今日も少し言い合いになったり💦
昼夜逆転はわたしもありましたが体力的にもキツいですもんね、、- 3月4日
-
MARI
旦那には恵まれている方だと思います。
退院して間もないとまだ上手く体動かないですよね…そういうところ分かって欲しいなって聞いてて思っちゃいます。
言いたいこと言えるのと言い合いになってしまうのは違うから悲しいですね(´;Д;`)
でも、言うことで少しずつ協力的になってくれることを願います。- 3月5日
-
sh
出来るだけ寝れる時は寝てゆっくりしたい気持ちもありますがやれる時にやらなきゃってなってしまってなかなか休めません🤦♀️💦
そうなんですよね…。わたしもイライラして言い方キツくなったりしてるので😓
少しずつでも協力的になるのを待つしかないですよね。。- 3月5日
-
MARI
手をつけてないと洗い物とか洗濯物とか気になりますよね。
お子さんが床で寝てるとなると埃とかも気になってきますし…
そしたら、なかなか休めないですよね(´;Д;`)
私もたまに口悪くなっちゃいますが、後で訂正して誤解がないように説明するようにしています。
待つことも大事なことなのかな?と。
男性は女性ほど親になったという自覚が芽生えてくるのが遅い気がするので(^^;;
私たち女性もママではあるけど女でありたいもんなのにね。- 3月6日
-
sh
そうなんですよね…。
旦那もやってくれるような人じゃないですし(T_T)💔
産まれたら旦那も少し変わってくれるかなと期待したんですが急に変わるのはやはり難しい事なんですかね😭
期待したのがバカだったなと思ってしまいます😱💦笑- 3月6日
-
MARI
いっそのこと、旦那さんの洗濯物とか食事作りしないとかしてみてもいいかもしれませんね?
shさんは育児と家事で忙しいわけですし。
お子さん>ママ>旦那
っていう優先順位をよく見ますよ?
最初は洗濯物とか洗い物溜まってたらしたくなっちゃうと思うけど、
「自分のこともろくに出来ないで父親づらしないでよ!」の勢いがあってもいいのかもしれませんね。- 3月7日
-
sh
全然出来る余裕ないのでやってないんですけどね…。
旦那はそれはそれでなんとも思ってなさそうでとりあえずご飯とかは自分でなんとかするから金くれって感じなんですよ(´·_·`)
非協力的で自己中すぎてもう結構限界で別れたいとも思う時あります。
ストレスが溜まる一方ですね😭- 3月7日
-
MARI
身内に頼る方もいたいとかっていうお話でしたもんね…
愚痴ならいくらでも聞きますよ(^O^)
私は惚気しか出ないので(^^;;
両親が揃っているから子供の成長がいいってわけでもないんですが、子供にとって後子供を育てるshさんにとって過ごしやすい環境が作れたらいいですね。- 3月7日
-
sh
そうなんです…。旦那しか頼れないのに全然しっかりしてくれなくて💔
ありがとうございます(T_T)
わたしも惚気話したい。。笑
自分なりに過ごしやすい環境を作っていこうと思います😣
とりあえず旦那の事は全て後回しにしときます。笑- 3月8日
-
MARI
私は実家より義実家にお世話になること多いですね。旦那の職場が近いというのもあるのですが。
後、最近の惚気では旦那が久しぶりに2連休取れたので、私の体調見ながらデートしてくる予定です(*´꒳`*)
環境作りは大事ですよ!
カメラと漫画が好きなのでそのスペースは必ず確保してます!
その考え方でいいと思いますよ。
自分のこと見て欲しかったら、まず自分のことは自分でして自分磨きしなさい!って感じで(^ ^)- 3月8日
-
sh
遅くなりすみません💦
わたし旦那の実家とか中に入ったことないですよ🙄旦那が嫌がるので…
デートいいですね!
ベビちゃん産まれたらなかなか出来ないと思いますし(∩ˊᵕˋ∩)・*
わたしも何か趣味を作るところからはじめないと🙆笑
旦那の事後回しにしてたら家がどんどん散らかっていきます( ꒪ͧ⌓꒪ͧ)- 3月11日
-
MARI
旦那さんの実家に上がったことないんですね!?何が嫌なんでしょう…
出産したらなかなか二人の時間が持てないなぁと思いまして、水族館に行ってきました(^O^)
趣味はテレビみるとかでもいいと思いますよ♪君が心に棲みついたを毎回見てます。
服とか片付けない場合ゴミ袋にまとめちゃえばいいのかな?とか思ったり。
散らかってたら、ダンボールとかに入れたりして、「これは貴方がすべきことです!」的な感じでまとめちゃうとか。- 3月12日
-
sh
旦那自身、高校中退してから実家にずっと住んでなかったらしく関わりも必要最低限だけなのであまり実家に行く事がないんですよね(´・ω・`)
水族館いいですねー!
わたしもそういうデートして妊娠期間楽しみたかったです😑笑
そのドラマ面白いですか?
わたしは今のドラマだとアンナチュラルにハマってます😝✨
脱ぎっぱなしの服とかいつもなら畳んでたけど最近そのままほうちです。- 3月12日
-
MARI
私自身20歳で親の反対押し切って実家出てるので、あまり寄りたくない気持ちはわからなくもないです。
旦那にもそのこと説明して納得してもらってるので、お盆とか正月など年に数回顔出しすればいいや、的な感じですね(^^;;
スピード婚だったので、デートは出来るだけたくさんしておこうということで妊娠わかってからも1泊旅行など行ってました。
かなり気遣ってもらったので、家でまったり過ごす時間も作りましたよ。
ドロドロとした恋愛ドラマなので私は好きです(^O^)
アンナチュラルも気になってはいたのですが、CMの予告だけ見てます。
自分と子供のスペース確保できているのであれば、手抜いてもいいと思いますよ(๑>◡<๑)- 3月12日
-
sh
そうなんですね…。
旦那さんも納得してくれてるならいいですよね(◦ˉ ˘ ˉ◦)わたしはもう死ぬまでこのままな気がします。。笑
奥さん思いの旦那さんですね♡
うちは仕事ばかりでストレスも溜まってるのか全然旅行の話とか出ないです。。子供が大きくなったら色々行きたいとは思ってますが(つд⊂)
ドロドロ系なんですねー!
ちゃんと見たらよかった( .. )
今の家は狭すぎるので早く広い家に引っ越したいんですけどね、、- 3月13日
-
MARI
小さい頃から母との折り合いが良くなかったので(^^;;
旦那には愛されてるなぁといつも思ってます(〃ω〃)
介護職なんですが、妊娠わかったら夜勤辞めてくれたり、引っ越しも広めの1LDKを一緒に選んでくれたりと積極的に関わってくれるので助かってます
子供の荷物どんどん増えていくので、狭いと収納に困りますよね(´;ω;`)- 3月13日
-
sh
わたしは主に父とですが家族全員と喧嘩っぽくなって家を出ました🤦♀️
夜勤辞めてくれるとかうらやましい!うちは逆に夜勤を言い訳にあまり手伝ってくれないくらいです。。
いい旦那さん見つけましたね♡
うちも今住んでる所が元々はわたしが一人暮らししてた1LDKなのでもう少し広い所へ引っ越したいです💦
収納は大きくないとホントこれから困りますね(T_T)- 3月14日
-
MARI
実家と仲良くできなかったので、生まれてくる子にはうんと愛情注ごうと思ってます(^O^)
仕事を言い訳にされると困りますよね…育児や家事も主婦にとっては仕事みたいなものなのに!
とってもいい旦那です♪
最近も夜中に体調崩したら、落ち着くまで背中ポンポンしてくれたりして。
朝早いのに申し訳ないな、と思いながらも落ち着くことができました。
同じ感じです!
一人暮らしのところに旦那が来たので、2人で住むには問題ない広さだったんですが、3人になるとさすがに…ってことで引っ越しましたから。- 3月14日
-
sh
わたしもそう思います!
じいちゃんばあちゃんが居ない環境にしてしまったのでその分わたしがたくさん可愛がってあげたいなと😖✨
そうなんですよ…
こっちも仕事はしてないけど精一杯寝ずに頑張ってるのに(´・ω・`)
うちの旦那がそんな事してくれるなんて夢のまた夢ですね。。笑
わたしも産む前に引っ越せたらよかったんですが雪が積もってしまったりでタイミングを逃してしまって💧
なるべく早く引っ越したいです😢- 3月15日
-
MARI
最近睡眠サイクルがおかしくて返事遅くなりましたm(_ _)m
お腹の子は元気に動いてくれているのですが、現時点では逆子の状態なので、少し気がかりです(T ^ T)
その内自然に戻ってくれると思うのですが。
睡眠は取れる時に取った方がいいですよね。
引越しのタイミングって難しいですよね(>_<)
引越ししてからの手続きも何かと面倒ですし。
ですが、育児しやすい物件見つけれたらいいですね(^O^)- 3月17日
-
sh
全然大丈夫ですよ!!
わたしも通知こないし開いた時に返信する感じになっちゃうので( ´^`° )
逆子ちゃんなんですね(つд⊂)
でも結構な高確率で直るって聞いたのできっと戻ってくれますよ!
最近寝れる時に30分でも寝るようにしてます💦
ファミリー向けの物件とかだとそんな気にせす育児も出来るかなと思うんですがなかなか探すの難しそうですよね(。_。`)- 3月19日
-
MARI
バイブ音が苦手で通知オフにすることが多いので、気付いた時にアプリ起動しないと忘れちゃうんですよね(^^;;
こん間の検診では、羊水の量は適量だけど、少し成長が早いって言われました。旦那は小さいよりは大きい方がいいって言ってましたけど(。・ω・。)
30分でも寝れると違ってきますよね。
ファミリー向けの物件ってなると、条件限られますよね(/ _ ; )- 3月21日
-
MARI
途中で投稿してしまいました(^^;;
ファミリー向けの物件とか考えずに引越ししたので、ご近所付き合い全然してないというか、生活リズムが違いすぎて全然ご近所さんに会わないですね(>_<)
1階&鉄骨のマンションなので、そこまで子供存在気にならないかと思うのですが。- 3月21日
-
sh
そうなんですね🤗でもエコーの体重はあまりあてにならないかもって出産して思いました🙆うち最後の検診で3200と言われたけど実際2800程で産まれてきたので!笑
鉄骨の方がやはり音とかは響かないですかね(´・ω・`)うち今の家たぶん泣き声とか隣に丸聞こえな気がします。笑
まだ苦情はきてないですが😂
子供いると1階がいいですかねー。
そういうの色々気にしちゃいますよね💧- 3月25日
-
MARI
エコーはあくまで目安ですもんね(^O^)
階段やトイレの水流す音はたまに聞こえますけど、声とかテレビの音は聞こえてこないので、静かでいいですよ(。・ω・。)
階段が怖いので1階にしました。
元会社の同期が1階車庫で、外階段のあるアパートに引っ越したらしいんですけど「階段の上り下りは、子供落としそうで怖い」って話してました(>_<)
家賃との折り合いも考えなきゃですが、安全性大事だな、と。- 3月26日
-
sh
声とか音が聞こえないなら全然いいですよね( *˙˙*)
うちのチビちゃん今日全然寝なくてギャン泣きなので隣の事がすごい気になります💦💦
そうなんですね!
確かに子供の安全面とかも気にしなきゃないですよね(つд⊂)
早く引っ越したいけど物件探しをする暇もなかなか取れなそうです😱- 3月26日
-
MARI
子供は泣くのがお仕事ですからね。
何も言われない内は、大丈夫!
もしかしたら、隣人さん子供好きか子育ての経験ある人かもしれませんよ?
物件見に行く時間って結構かかりますよね(>_<)
私の時は1件目決まりかけた!と思ったら保証人のところで後々「保証会社を使ってくれ」とか言われて、「最初と話し違うじゃん」って事で探し直して結局何度も物件見に行くことになりましたもん(^^;;
最終的には良いところに住めて良かったんですけどね♪- 3月27日
-
sh
あまり見たことないですが同棲してるカップルのような感じでした。笑
そうだったんですね(T_T)
不動産屋の担当者ってすごい重要ですよね…。変なのに当たったら色々とめんどくさい事になると聞きました🤦♀️
わたしも良い所見つかるといいな😂- 3月29日
-
MARI
明日は2週間ぶりの検診です(^^)
旦那のシフトが運良く休みになったので、一人で行かなくて済みました。
不動産屋さんは知り合いからの紹介で言いたいこと言えたんですけど、管理会社とかオーナーの注文というか条件次第なところもあるかと(´;ω;`)
あっという間に4月になりましたね。
子供が生まれた後はもっと早く月日の流れを感じるって聞きますが、shさんはどうですか?- 4月1日

退会ユーザー
北海道在住、同じく28歳です!
よかったらお話しましょう!
-
sh
住みも年齢も同じ嬉しいです😳✨
是非なかよくしてください❣️- 3月5日
-
退会ユーザー
同い年はなかなか居ないですよね😆
どこ住みですかぁ〜?
私は苫小牧です☆- 3月5日
-
sh
なかなか同い年は出会わないです😳
苫小牧なんですねー!
わたしは札幌に住んでます🙆✨- 3月5日
-
退会ユーザー
結婚して苫小牧に来ました〜😆
札幌だと色々便利ですよね😎👍- 3月5日
-
sh
わたしも地元は札幌じゃなく函館なんです😊✨
札幌住むと他の所があまり何もないと感じちゃいますね🙆💦笑- 3月5日
-
退会ユーザー
ほんとそうですよね😂
なんでもありますもん💦- 3月5日
-
sh
苫小牧だと札幌来るのもまあまあ遠いからあまり来ないですか😭?
- 3月5日
-
退会ユーザー
ちょいちょい札幌行ってたりします😁
- 3月5日
-
sh
そうなんですね😳✨
日帰りで来るんですか??- 3月5日
-
退会ユーザー
日帰りといっても車で1時間半くらいで札幌着くので買い物して帰る〜のは可能です😅
実家が札幌よりの小樽なので帰った時についでに買い物してます😊- 3月5日
-
sh
1時間半で着くんですね🙄
もっとかかるかと思いました💦
小樽いいですねー!わたし全然地元に帰る事なくなってしまいました😂- 3月5日
-
退会ユーザー
函館に比べたら近いです😅💦
函館結構行ってます(笑)美味しいもの多くて羨ましいです❤- 3月6日
-
sh
函館遠すぎますからね😭
高速使ってもあまり意味無いし笑
行った時どんなものたべてますか?
やっぱりラッピとかですか😝?ら- 3月6日
-
退会ユーザー
遠いですもんね😭
ラーメンが好きでラーメン巡りしてました!- 3月6日
-
sh
ラーメンいいですね!
わたしの知り合い函館でラーメン屋さんしてます😘行ったことないですが笑- 3月6日
-
退会ユーザー
まじですか!
あじさいは1回行ったらもういいかなぁ〜って感じですよね(笑)- 3月6日
-
sh
あじさいは有名な割に微妙ですよね。笑
他にたくさん美味しい所あるのにって思います!笑- 3月7日
-
退会ユーザー
あんなに列んで食べるものでもないですよね(笑)
- 3月7日
-
sh
なんか観光客向けって感じですね笑
ラーメン食べたくなりました😖❤️- 3月8日
-
退会ユーザー
観光客向けですね!(笑)
ラーメンの話すると食べたくなりますね😂- 3月9日

みい
はじめまして!
北海道の札幌住みで10か月の女の子育ててます(*´-`)
私も旦那さんがほぼ家に居ないので、
ほぼ一人で子育てしてるような感じです😥
-
sh
札幌同じです😳❣️
初めてで1人で子育てキツい時ありますよね…😓💦
旦那も仕事で大変なのはわかるのですが協力してよって思っちゃって😭- 3月5日
-
みい
歳も近いです(*´-`)
うちの旦那も夜勤ばかりなのでしょうがないと思って頑張ってます😥- 3月5日
-
sh
ホントですか😊⁉️
うちも1ヶ月の半分以上は夜勤です…
今月は休みも4回しかないし😭
しょうがないけど不安ですよね💦- 3月5日
-
みい
えー同じくらいです😥
一人だとお風呂とか本当大変ですよね💦
わかってても夜勤明けで長く寝てるとむかつきます😂- 3月5日
-
sh
沐浴は1人で出来る気がしなくて旦那が夜勤行く前にやってます😣💦
わかりますー!わたしも寝不足なのに旦那だけ爆睡しててずるいなと。。笑- 3月5日
-
みい
それはいいですね!!
私も最初はどうやって一人で入れて上げればいんだろうって悩んだりもしたので💦
いくら仕事ってわかっててもムカつきますよね🙄笑- 3月6日
-
sh
けど出勤時間ギリギリまで寝て起きなくて結局1人になったり😭そこらへんもう少し協力してほしいのに💔
産後家に帰って来てから小さなストレスがやばいです💦💦- 3月6日
-
みい
夜勤前寝ないとだめですけど、それなら早く寝て早めに起きてお風呂入れてから準備とかしてくれてもいいですよね😥
ストレス溜まりますよ💦
私も外も買い物以外出ないしほぼ二人きらりだし発散できずストレスやばいです💦- 3月6日
-
sh
全然そういうのもしてくれないです…。いっそのこと離婚したいと思ってきました😔ストレスで手の甲に湿疹出てきましたし💦💦
ベビ2週間くらいたったら外に出しても大丈夫ですかね。。自分で全部やらないと何も進まなくて😭- 3月7日
-
みい
遅くなってしまいました💦
ええ!そんなに酷いんですか😥
私も最初の頃は本当ストレスしかなくて毎晩泣いてたし離婚だとも行ったこともありました(p_-)
手湿疹ですか😱
頼りにならないならやむを得ない場合もありますよねー💦
心配で私が手伝えるなら手伝いたくなりました😥- 3月7日
-
sh
わたしも泣きたくなるけどベビの前では泣かないように我慢しました🤦♀️笑
わたしも喧嘩したらもう無理別れたいって言いたいけどそれ言ったら普通にわかったってなりそうです。笑
手湿疹なんですかね…。でもぶつぶつの大きさが大きくて😭💦
ありがとうございます😖
こうやって愚痴を聞いてくれるだけですごい嬉しいです😢✨- 3月8日
-
みい
わかります💦
私も産後は義実家でお世話になったのですが、旦那がいるときは娘を任せて一階の暗いところで夜泣いてたりしました(p_-)
ええ💦そんなあっさりですか!?
産後うつだってあるのに本気として受け取られたら吐き出すとこないですね…
心配ですね病院とか行きたいけど大変ですよね😰
聞くことしかできないですけど、それでもよかったらお話してください!- 3月8日
-
sh
遅くなりすみません💦
やっぱり産後はゆっくり休むべきですよね…。休まなきゃと思いつつも色々気になるとつい動いちゃいます🤦♀️
このまま生活してて急にうつとかなったらどうしよって考えました😓
みいさんも何かあればお話聞くんでわたしでよければ言って下さい🙌✨- 3月11日
-
みい
いえいえこちらこそ遅くなっちゃって💦
その気持ちわかります😣
だから余計に自分ちじゃない方がいいですよ😔
ほんとに皆あり得る話だから心配ですね💦
ありがとうございます😊!- 3月12日
-
sh
普通に洗濯とか掃除とかしちゃいますもん🙆💦
鬱にだけはならないように気をつけないとって思ってます😣💧
最近うちの子便秘気味で不機嫌で泣いて寝ないしやばいですー。。笑- 3月12日
-
みい
遅くなりました💦
わかりますけどね💦
私も毎日掃除してたタイプなので気になってしょうがなかったけど、やっぱり一回慣れると1日置きの掃除でよくなりましたよ笑
今から便秘気味なんですか😣
子供も可哀想だしshさんも大丈夫ですか😥- 3月14日
-
sh
わたし1日置きすらも今は出来てないです😱💦どんどん家の中が悲惨な事に…。。笑
前ほどすんなり出ないみたいで顔真っ赤にして踏ん張って泣きます😓
しんどい時ありますがなんとか頑張って過ごしてます😂💦- 3月14日
-
みい
まだ小さいから子供と自分優先にした方がいいですよ😌!!
家のことは旦那さんにやってもらいましょう!!!
うちも最近顔真っ赤で泣きながら踏ん張ってます💦
便秘ではないと思うけど可哀想ですよね😭
shさんのお子さんも早くお外出れる2ヶ月とかになれば、気晴らしにお外とか行けますよね😩- 3月14日
-
sh
そうですよね!最近旦那の事は何もしてあげてません。笑
ご飯も炊くだけ炊いてあとは勝手に食べてって感じです🙄💦
大人でも便秘は辛いから可哀想に思います😖お尻痛いかなーとか💧
来週1ヶ月検診なので色々見てもらって少しずつ外出できたらいいです😊- 3月15日
-
みい
炊くだけ優しいですよ!ちゃんと理解してて文句言わないならいい旦那さんですね(^^)
お尻痛いのとか、赤くなったら可哀想ですよね😭
そうなんですね!なんだかんだ早いですよ成長💦- 3月15日
-
sh
遅くなりすみません(つд⊂)💦
わたしの作るご飯より買った方が美味しいから嬉しがってるのかもしれないです!笑
わたしが強く拭きすぎなのか赤くなってるので薬塗ってます😂
早く大きくなってほしいようなこのまま小さくいてほしいような…。笑- 3月19日
-
みい
大丈夫ですよ🙆♀️
それも楽だけど酷いですね😣
ぽんぽんくらいがいいですよね!
うちも小さいうちはよく赤くなったので馬油塗ってました!
私も早く大きくなってくれって思ってたけど、いざ大きくなるとなんでも早くて気が変わりますよ😩- 3月19日
-
sh
今日機嫌よかったのかアイス買ってきてくれたりして怖かったです🙄笑
なかなかこびりついて取れないので大変です( ꒪ͧ⌓꒪ͧ)💦
馬油ですか!よさそうですね✨
そうなんですね🙆あっという間って感じですか??- 3月19日
-
みい
普段そう言う事しない人だと怖いですよね笑
でもそゆ時に感謝したら喜んでまたしてくれそうですよね(^^)
そうなんですか💦
それならお湯でお尻だけ洗う方が早いかも😩
調べて馬油がいいらしくて使ってたのでおススメです!
凄くあっという間ですよ💦
親がついていけないくらい😂- 3月20日
-
sh
今日も夜ご飯買ってくるそうでなんか昨日に引き続き怖いです🙄💦
とりあえず感謝しときます!笑
いま退院した時に病院から貰ったやつ塗ってるんですがなくなりそうで🙆
馬油買ってみます✨
そうなんですね💦
確かにわたしもあっという間に1ヶ月たった感じです😳- 3月20日
-
みい
何があったのか…笑
私ならありがとうの後にどうしたの?って、聞いちゃいます💦
病院で薬もらってたんですね!それなら薬の方が効果はありそうですが、使ってみるのもいいと思います😌
もう1か月経ったんですか!早いですね〜(^^)
私も一人だから余計にストレス溜まってイライラしたりして向いてないんじゃないかと思った事もありました💦
だから早く大きくなって欲しかったんですけど、今は成長が嬉しい反面少し寂しいです笑
新生児がもう懐かしいなーって思うくらい😣- 3月20日
-
sh
一昨日から喧嘩して今はすごい雰囲気悪いです。笑
金曜日に1ヶ月検診行ったらやっぱりお尻少し赤いと言われて追加でまた薬もらってきたけど効いてるのかよくわからなくて😂
オムツ変えたりもしてみようかと💦
みいさんも一人だったんですね😖
子供にストレスはないですが旦那に対してのストレスがやばすぎて🤦♀️
やっぱり寂しさも出るんですね。笑
新生児の時期は今だけだし楽しまないとですよね!- 3月25日
-
みい
えー💦
shさんただでさえ一人で大変なのに大丈夫ですか😩
可哀想ですね(*_*)
確かに肌弱い子だとオムツ合わないとかあるみたいですよね💦
子供にイライラしてたわけじゃないけど、やっぱり旦那が居ないと大変だから毎日募るストレスからくるイライラです😰悪循環ですよね💦
すぐ大きくなっちゃいますからね🙄- 3月25日
-
sh
なんでいつもこうなるんだって思いますよ😱全然変わってくれないし。笑
最初メリーズ使ってたけど💩した時オムツが肌にくっついてたのでパンパースにしてみたら今のとこくっついてないです🙆✨
わかります…。1人だと限界ありますもんね。うちなんて旦那いるのに何もしてくれないから余計にストレスです💔- 3月25日
-
みい
なにかのきっかけで変わってくれたりしないですかね😥
うちもメリーズ使ってみて微妙だったのでそれからずっとパンパースです😊!!
一人だとお風呂とか超大変ですよね💦
子育ては二人でやるのが当たり前なのにあり得ないですね😣!!相手のお母さんとかに相談できたりしないんですか💦- 3月25日
-
sh
何かきっかけがあればいいんですが😖
そうだったんですね✨
今日すごい水っぽいウンチ何回もしててオムツ交換ばかりしてます。笑
大変すぎます💦やっぱり時間かかるし服とか着せるまでに寒くないかとか色々気になりますし🤦♀️旦那自体も親と関わり薄くてわたしも相談出来るほどの仲じゃなくって😢姑さんとなかよしな人とかいいなって思います💧- 3月26日
-
みい
意外と考えつかないですよね💧
それもそれで肌荒れそうで大変ですね😩
ですよね〜💦私も入ってる間娘待たせてるとのぼせちゃうんじゃないかとか思います💦上がった時なんかに置いておいたりしますか??
まあ大抵はそうですよね😩私も相談したりするような仲ではないです〜- 3月27日
-
sh
全然思いつきません🤦♀️💦
赤ちゃんの肌はナイーブすぎてすごい気使っちゃいます😂
特に何もしてないです💧
バスタオルでくるんですぐ着替えさして終わりって感じです😭
わたしは愚痴も相談もLINEで知り合いにしまくってます。。笑- 3月29日

りちゃこ
まだ産まれてませんが、明後日予定日で男の子で29歳の初マタで似てるところ多いので話しかけてみまーす(=´∀`)
-
sh
コメントありがとうございます❣️
明後日予定日なんですか😳
ドキドキですよね〜❤️
無事元気な子が産まれますように✨- 3月5日

リース
私も北海道在住ʕ•ᴥ•ʔ
28歳の初ママです^ ^
-
sh
コメントありがとうございます😳
タメで初ママ同じですね✨
よろしくお願いします❣️- 3月7日

みい
難しいですね😣
赤ちゃんはなんでも、気を遣いますよね💦
それだと自分も身体拭くの大変じゃないですか😱
私も兄弟にラインで愚痴ったりです笑
sh
よろしくお願いします😊✨
つわりとか大丈夫ですか??
りぃмама🧸9м
ほとんど落ち着いてきています🎶💗
夜中に胃が痛くなることも多くて腰も凄い痛くて、最近は胃痛と腰痛に悩まされてます😢💦
sh
それはよかったです😊✨
わたしは結構つわりひどくてしんどかったです。。
わたしも胃痛ありました💦薬とか飲めないし悩みますよね。
りぃмама🧸9м
はたしは、吐くまではいかない吐きつわりと食べつわりがあってしんどぃときは動けませんでした💦
夜になると頻繁にチクチクなり
中々寝付けなくて…💦
sh
つらい時は黙って横になってるのが1番ですよ!わたしはつわりで5㌔痩せて家事はほぼしてませんでした💦笑
寝付けないのはしんどいですね…
あまりに治まらなかったらなんでも先生に相談がいいですよ😊
りぃмама🧸9м
5キロも!?
私は体重は減る事はなかったですね💦
寝付けたと思えば、小さい音でも
起きるようになってしまって…
旦那のいびき、外を通るバイク、
色んな音で何回も目が覚めます💦
sh
何も食べたくなくて匂いつわりで気持ち悪くなって吐いてました😱
そうなんですね…😖💦
お昼寝とかはしてますか⁉️
りぃмама🧸9м
最近は夜中に寝付けないのが悩みなのでお昼寝はしないようにしてます🎶
昼間はできるだけ動くようにしています💫💕
sh
そうですよね😣
昼寝しちゃうと余計夜に寝れなくなりますもんね💦💦
わたしは妊娠中パートしてたけど終わったら眠くて昼寝ばかりしてました🙄笑
りぃмама🧸9м
パートもしてないですし、学生生活も終わって昼間は暇してます💦
sh
わたしもパートない日の昼間は暇でとりあえず家事してソファに横になってぐーたらしてました😓💦
やる事ないのもつらいですよね。笑