
コメント

(´-`)oO
予防接種をして、基礎体温をつけて、温活して、コウノトリキティを買いました(゚ν゚)あとお参りも行きました!

ママリ
予防接種系を全くやってなかったので、やっとけばよかったと後悔してます(^◇^;)
市で、風疹の抗体検査が無料でできることを知ってすぐ妊娠発覚。。もうできないじゃん、と(笑)
あと基礎体温は妊活の第一歩かと☆
オムロンの婦人体温計、スマホアプリと連携して表を作成してくれるのでオススメです!
-
あっぽん
コメントありがとうございます😊
そうだったんですか!
やはり、受けたほうがいいですよね😞
ありがとうございます😊
そんなのがあるんですね!
私は今、私もオムロンのピンクの体温計です!
種類ちがうのかな?😗😗- 3月4日
-
ママリ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/sundrugec/4975479425790.html?sc_e=slga_pla
これですよ〜。オムロンでも色々ありますもんね。あっぽんさんが使い易ければOKかと☆- 3月4日
-
あっぽん
ありがとうございます❤️
調べてみます😍- 3月4日
-
ママリ
あれ、リンクが上手く貼れてないような。
↑「オムロン 婦人体温計MC−652L−ピンク」です^_^- 3月4日
-
あっぽん
ありがとうございます😊
- 3月4日

mAar
基礎体温つけるのと、排卵検査薬使用してました。
-
あっぽん
コメントありがとうございます😊
排卵検査薬もされてたんですね🙂
私もしてたんですが、なかなか予測がつかず😂😂
途中で諦めてしまいました😞- 3月4日
-
mAar
排卵検査薬、よかったですけどねー。
できやすい日を狙ってしないと、なかなか妊娠は難しいのではないのでしょうか。
病院行って、いつ排卵日かみてもらって、タイミングとるとか。- 3月4日
-
あっぽん
ありがとうございます😊
病院には通っています🙂
去年の8月から通って、今年の1月だけお休みしたので大体半年くらいタイミング療法をしてます🙂- 3月4日

ysr
予防接種や基礎体温や排卵検査薬の使用。
あと温活として、温かいルイボスティーを飲むことや、今でも就寝時以外は毎日ホッカイロ張りまくってます!
(爪先・足首・仙骨・股にホッカイロ)
それから、ママリで、着床時期にパイナップルジュースがいいと聞いたので、試した周期に授かりました!
夫には、こちらもママリで評判のリポビタンDスーパーをタイミング時期に飲んでもらったところ、試した周期に授かりました!
-
あっぽん
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!
おめでとうございます🎊
私は今日から、パッチを履いてシルクの靴下を履いて🙂
腹巻をして、ネッグウォーマーして寝てます☺️☺️
パイナップルジュースですか😊😊
ありがとうございます😊
旦那にも飲ませてみようと思います😍- 3月4日

maaa
妊活ってほどではないのですが
生理不順の為狙ったりできなくて
私はタンポポ茶飲んだり
イソフラコンというサプリのんで
体内改善を試みて妊娠しましたよ💓
-
あっぽん
コメントありがとうございます😊
私もmamiさんと同じく、生理不順です😔
やはり、体調をきちんと戻さないとですかね🙂- 3月4日
-
maaa
生理不順だとタイミングがなかなかとれませんよね💧
基礎体温計も買ったのですが
めんどくさがりの私には不向きで続きませんでした😅- 3月4日
-
あっぽん
生理不順だと、基礎体温もあまりあてにならないと言いますもんね😞
- 3月4日

タカ
歯医者に通って口腔内を完璧に。
基礎体温をつける。
産婦人科に行って子宮の状態を診てもらう。
風疹の予防接種を受けておく。
夫の風疹についても把握しておく。
温活。暖かいものを飲んだり食べたり。
ですね!!
-
あっぽん
コメントありがとうございます😊
詳しくありがとうございます😊
歯医者通ってる所
基礎体温計ってる所
産婦人科に通っている所
なので、あと風疹の予防接種のみですね☺️
ありがとうございます😊- 3月4日

ゆき(o^^o)
私達は、妊活前にむしろ抗体2人で調べ、私は足りなかったので半年かけて打ち直して、その後2人とも調べました。
基礎体温を付け始めたのもその頃2015年6月でした。
最初の妊娠まで、はかり方すら間違えていましたが、、
歯医者は口酸っぱくなるほど、妊娠したらいけなくなる、生まれたら1年はいけないといわれ、頑張って治療しました。
妊活している今ですら、毎回気持ちが悪く、いす倒されるだけでだめです。
-
あっぽん
コメントありがとうございます❤️
やはり、妊娠前には色々しておかないといけないことがあるんですね🙂- 3月4日
あっぽん
コメントありがとうございます😊
温活って具体的にどんなことされましたか😍
(´-`)oO
温活は湯船に毎日入るようにしたり岩盤浴に行ったりしてました(゚ν゚)