
コメント

ママナース
私はお鍋はせめて翌日に食べ終えてしまいます。
以前海鮮鍋を翌日も食べて食中毒になった事があったので、少し怖くなってしまいます💦

ぽむ
わたしならあげないですね😅
-
♡୨୧♡はにーみるく♡୨୧♡
はい!やめておこうと思います😓💦💦
- 3月4日

リフティー
魚介?系はやっぱり鮮度だと思うのでさすがにやめておいた方がいいかと💦
-
♡୨୧♡はにーみるく♡୨୧♡
そうみたいですね💦普段あまり海鮮鍋をしないものでとても勉強になりました!!🙏
- 3月4日

ママナース
私が海鮮鍋したのは年末の寒い時期だったので、大丈夫だと思っていたのですがダメでした💦
今後また食べさせてあげれる機会はきっとあると思うので、安心して食べれる時にお腹いっぱい食べさせてあげて下さい。
-
♡୨୧♡はにーみるく♡୨୧♡
なかなかカニを食べる機会がなく、アレルギー持ちの息子なので一口から、、って思ってお鍋のスープいーじゃん!って思いましたが、今回はやめておきます😊💦💦
翌日もやめておいた方がいいですかね、- 3月4日
♡୨୧♡はにーみるく♡୨୧♡
海鮮は危ないんですね😓😓💦💦
なるほどです!子どもにはやめておこうと思います😅ここで聞いておいて良かったーありがとうございます✨