
コメント

橘♡
保育園に通ってるならあたしなら受けさせます
自分がうつりたくないので

yuu♡mama
インフルエンザは一歳から打てるので打った方が良いと思います(゚o゚;;
旦那さんも仕事していて貰ってこないとは限らないので。
でも、子供は2回打たなきゃいけないからかかりにくいと思いますよ!たぶん💦💦
我が家も家族みんなで打ちに行く予定です!
-
sako
ありがとうございます^-^
2回なんですね‼︎
勉強になりました♪
3人で受けに行こうと思います。- 9月28日
-
yuu♡mama
大人だったら本当は2回がいいと言われてるみたいですが、1回で充分みたいですよ(o^^o)子供のインフルも国が負担してくれるとありがたい。。笑- 9月28日
-
yuu♡mama
グッドアンサーありがとうございます✳︎全然いいコメント返せなくて…>_<…- 9月29日
-
sako
とんでもないです^-^
質問初めてでみんな優しくて迷いましたが為になったので♪
ありがとうございました。- 9月29日
-
yuu♡mama
ありがとうございます♡
インフルエンザにかからないようお互い気をつけましょうねˉ̞̭(›◡ु‹)˄̻̊♡- 9月29日
-
sako
はいっ^-^
健康第一で頑張りましょう♪- 9月29日

koutan
保育園に行かれてるのなら受けられたらいいとは思いますが、私も悩んでいたので明日別の予防接種で小児科に行くので先生に相談してみようと思っています(*'ェ`*)
-
sako
ありがとうございます^-^
私もまだ小さいのでどうなのかな?と思ってましたが、みなさん受けている様なので安心しました。- 9月28日

たまぱんだ
我が家は毎年受けてます!
補助金出るなんて、うらやましいです!
保育園に通われてるならなおさら受けた方がいいかなと思います。
インフルエンザはかかると、菌が体内に無くならないと登園できないので(>_<)
-
sako
ありがとうございます^-^
仕事もしているので保育園お休みになってしまうと大変です(>_<)- 9月28日

スプラウト発芽中〜
保育園にいってるならもらってしまう可能性が高いので受けたほうがいいと思います(´›ω‹`)
うちも家族分補助が出るので、子供が生まれてから私は毎年受けてるし子供も1歳くらいから受けてます◡̈♥︎
予防接種してるけど、意外とうつらないんじゃない?と思ってたら、たまたま受け損ねた夫がインフルにかかり、私と子供2人はうつらなかったので、やっぱりするほうがいいと思って毎年受けてます☻
-
sako
ありがとうございます^-^
そうですよね。保育園感染力強いです(>_<)
3人で受けに行こうと思います♪- 9月28日

ゆけはさママ
インフルは6ヶ月から受けられますよ。一歳じゃないです。
ただ、量が一歳未満は少ないです。
うちも補助金出るし、打っててもかかる場合もあるけど、まだ軽症で済むと聞いたので受けます。
-
sako
ありがとうございます^-^
6ヶ月から出来たんですね‼︎
勉強不足でした(>_<)
小さい子供には辛そうなのでまだ軽症だといいですね。
受けに行きます♪- 9月28日

みれママ
受けた方がぃぃですよー!
受けててもうつるときはうつりますが、重症度が全然違います!
去年私が妊娠していて、受けれない時期で、子どもと一緒に行くつもりだったのですが悪阻で連れて行けずにいたら子どもがインフルに…(泣)
2日間39~38度。1日だけ、微熱でした。
ちゃんと予防接種してた友達は皆1日で熱が下がって元気だったそうです(;∀;)
ちゃんと受けてればしんどい思いをさせなかったのに…後悔してます(*T^T)
-
sako
ありがとうございます^-^
3人のママさん尊敬しちゃいます‼︎
妊婦中、悪阻中、2人お子さん居たのにみれママさんも大変でしたね。
みんなで受けに行って来ます。- 9月28日
sako
ありがとうございます^-^
みんなで受けに行こうと思います♪