
コメント

こたろー
ひむき保育園に預けてます(*^^*)
他の保育園に比べると、少し古い感じの園舎です。
なのでアットホームな感じの保育園です。先生たちも子どもたちのことをちゃんと見てくださいます。違うクラスの先生も挨拶したりしてくれます。
マイナスな点は、保育園の前の道が狭いのと駐車場も少ないです。時間がかぶると車でごった返します…。園庭もそこまで広くないので運動会窮屈かもです^_^;
全体的には満足してます(^^♪

みかんママ
ひむき保育園は通ってないんですが見学には行きましたよ。
二次の申込時期から保活をはじめてうちは0才希望だったのですが
一次でいっぱいという話を言われました。
3才からだと定員が増えるから
毎年ほかの小規模から何人か入られますよと言われ3才ぐらいで入れたいなと思ってます。
-
あんだーそん
コメントありがとうございます!
他にも見学いかれましたか?
確かに3歳児からは定員増えますよね(u_u)うちはその年齢の時に引っ越し予定なので来年4月からの入園申し込みをしてみようと思います💦
でも一次審査は11月から開始しますよね??早めに動かないと、、。泣
みかんママさんは保育園決まったんですか?- 3月7日
-
みかんママ
見学ではないですがやまなみ子ども園とかは行きました。子育て支援センターがあるのでちょこちょこ行きますが子どもがのびのびして先生も優しそうです。
早めに動けば大丈夫だと思います。
我が家けっきょくわたしの職場の託児所に預けます。託児所が3才までなのでそのときまた保活します。- 3月7日
-
あんだーそん
そうなんですね(´ω`)
保活頑張ります!
託児所あるのは羨ましいですね💞- 3月7日

はじめてのママリ🔰
過去の質問にコメント失礼します
保育園どこに入れましたか?
あんだーそん
コメントありがとうございます(´ω`)
良い印象受けました!💞
今度見学いってみます!
やはりその辺りの保育園は
倍率高いですよね??💦
こたろー
どうなんでしょうか…今年はわかりませんが、去年うちの子が入ったときは待機児童おらず、希望出された方全員入れました。って話でしたけど…東区は保育園増えてるから分散されてるって話聞きましたよ♪
あんだーそん
そうなんですね(´ω`)
来年4月に引っ越し予定なので
近所の保育園に預けれたら、、、
と思ってます💦
ありがとうございました!!
保活頑張ります!!
あんだーそん
何度もすみません!
こたろーさんは4月に
入園されましたか??
こたろー
東区は待機児童が多いと聞いていたので、入りやすい0歳の4月で申し込みしました!なので2人目も来月から通います(^^♪
あんだーそん
それとても賢いですね(´ω`)
うちは4歳児の時に
転入予定なので
厳しいかもしれませんよね💦
こたろー
どのクラスも待機児童いないと聞いたので…その年で変わるのかもしれませんが💦入りやすいとは思いますよ(*^^*)
来年の4月ならば3歳児クラスになりますか??うちの子と同級生ですね♪
あんだーそん
本当ですか?💦
でも4月に申し込んでた方が
入れる確率はあがりますよね∩^ω^∩
上のお子様は同じ年齢です!
3歳児クラスですね💞