
コメント

退会ユーザー
検査に行く直前とかだと出やすいですよー

ちー
私も引っかかってその後血糖値をはかる血液検査三回くらいされました😭
それからは食事の回数を増やす(1回の量は減らす)白米から五穀米にする。フルーツは控える。などをしてました❗️
-
枝豆
ご回答ありがとうございます❣️私も今白米から玄米を混ぜたりしています😊❣️フルーツも食べすぎは良くないですよね🙁参考にします😊❣️
- 3月3日

ひあこ
わたしはなぜか午後に検診に行くと糖が出てました^^;
血液検査しましたが特に何も無く
なんでだったのかは謎です。
妊娠中は糖がでやすいみたいですね~!
1人目の時はりんごジュース飲んで言ったら糖が出ました😅
1回くらいならさほど気にしなくてダイジョブですよー🎶
ちなみな果物をたくさん食べると赤ちゃんが大きくなるそうです。果糖
食べ過ぎ注意です😂
-
枝豆
ご回答ありがとうございます❣️
やっぱりなにかしら食べてるからですかね🤔でも食べないとふらふら貧血みたいになるし😓
わたしも次は検診前時間を空けてから食事してくださーいって言われました😂
え!そうなんですね🙄甘いもの食べない代わりに果物食べてたから気をつけないとですね💦😭- 3月3日

未婚ママ
果物は糖分高いですよ(´・ω・`)
妊婦健診の当日は何も食べずに
行ってました!
-
枝豆
ご回答ありがとうございます❣️
調べたら結構高いんですね😭食べすぎなければいいか〜って思ってました💦
今日は15時以降の検診だったのでさすがに食べずにはいられませんでした😂次は時間置いてから行きます🙆♀️❣️- 3月3日
-
未婚ママ
少量なら大丈夫だと思います!
ちなみにお米も糖質なので
食べすぎないように
気をつけてくださいねヽ(´ー`)ノ
午後からの検診は
お腹空きそうですね😂- 3月3日

ナー
果物も意外と糖分高いみたいです!
-
枝豆
ご回答ありがとうございます❣️
意外の意外とでした💦気をつけないとですね💦- 3月3日

めぐ🐻
りんごもおにぎりも糖分ですよ🙆
-
枝豆
ご回答ありがとうございます❣️
普通に食べてれば問題ないと思ってました😂気をつけないとですね😭💦- 3月3日
-
めぐ🐻
わたしも普通に食べてて、人より甘い物とってないし、妊娠したのに胃がそんなに大きくならなくてどか食いしないのに血糖値検査ひっかかりました😭笑
酷くないのでたべる順番とか気にするだけでいいのですが、気にせずにチョコとか甘い物いつも食べてます~って人みると、わたしみたいになんでいうほど食べてないのに制限してって気にしなきゃいけないんだろう💦ってブルーになります(笑)- 3月3日
枝豆
ご回答ありがとうございます❣️
ちょうど直前でした😂これからは気をつけます😂