10時にミルク160ml飲んで、そのまま朝の5時まで寝てくれるんですが、起こして飲ませてあげた方がいいでしょうか?
10時にミルク160ml飲んで、
そのまま朝の5時まで寝てくれるんですが、
起こして飲ませてあげた方がいいでしょうか?
- n(7歳)
コメント
みぃたん
起こしてまで飲ませなくて良いと思いますよ!
体重が増えないとか何か問題があれば別ですが。
みっちゃま
起こさなくても大丈夫ですよ!
ぐっすり、寝ているのであれば(⁎˃ᴗ˂⁎)
起こしたら、なかなか寝てくれなかったりもするので!
-
n
ぐっすりいつも寝ているので、
起こさないでいます😌- 3月3日
-
みっちゃま
そのほうが、自分も楽じゃないですか!
- 3月3日
-
n
最近ぱっと目覚めると
何時間も立ってるので、
私自身も睡眠取れるようになりました。でも赤ちゃん大丈夫かなと思い。。お話聞けて安心しました- 3月3日
-
みっちゃま
そうなると楽ですよね!
確かに!
あたしも、あまりにもぐっすりだから心配になります(¯∇¯٥)- 3月3日
れいこん
我が子も3ヶ月の女の子です。
うちは、お風呂の時間が6時〜7時頃のためお風呂後のミルクを飲んだ8〜9時頃から朝まで寝たっきりです☆最高記録は13時間σ(^_^;)急にグッスリ寝出した時は無理矢理起こして飲ませてましたが…逆にあまり飲まなく、不機嫌になるので…夜中は欲しがる時に飲ませてます☆
-
n
私もそうするようにしてみます😌
- 3月3日
n
体重は平均と言われました!
起こさないでいます😌