
夫の車をマツダのアクセラスポーツとCX-5で悩んでいます。子供がいるため、車内スペースが心配です。アドバイスをお願いします。
夫の車の買い替えを検討中なのですが、夫のこだわりとしてどうしてもマツダの車がいいそうで...
そこで、アクセラスポーツかCX-5の二択にまで絞ったのですがそこから話がとまってしまいました。
アクセラスポーツのほうが100万ほど安いですし、燃費も良さそうなのですが、CX-5に比べるとやはり狭いのかなと...
息子が今5ヶ月でチャイルドシートに乗っていて二人目もほしいと思っているので、お出かけのときチャイルドシート2つにベビーカーに荷物を乗せるとなると、CX-5のほうがいいでしょうか。
ほんとはスライドとかファミリーカーにしたいのですが、それは嫌みたいで(/_;)
車についてアドバイスいただけるとうれしいです!
- Holly(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

だいちゃん
アクセラスポーツ高いですよね💦
正直cx-5も後部座席は狭いです💦
ただ荷物はたしかにアクセススポーツよりは乗るかなと思います!
ご主人の車ということですが、休みの日にお出かけで使ったりもしますか?
私はアクセススポーツの値段出すなら、cx-8はどうかなと思います!
3列シートなので、比較的広いかなと思います!

しおちゃん
車好きな主人とちょっと話してたところ、どちらも狭そうだけどcx-5のほうが現実的だよねとは言ってました。
でも多分ご主人はアクセラスポーツ乗りたいのでは?と。
ただ、子どももいてこれからまた生まれるかもしれないのであれば考え方自体を変えていかれることが一番なのですよね。
ちなみにご主人様は今何に乗ってますか?
奥さまは車は持ってますか?
-
Holly
ご主人までアドバイスありがとうございます(>_<)
夫は本当はアテンザがいいらしいですが予算オーバーなのでさすがに却下しました。笑
夫は今はデミオに乗ってます。
この前デミオの運転席の後ろにチャイルドシートを乗せたら下げられなくて狭い!って怒ってましたf(^_^;)
私は日産のモコに乗っています。- 3月3日
-
しおちゃん
デミオだと狭いですよね~💦
義兄がデミオなのでわかりますよ(笑)
それで買い換えということなんですね(^_^;)
うーん、、、ちなみに予算とかはおいうらですか?
cx-5なら新車でしょうか?
どこかを妥協した方が良さそうですけどね。マツダは譲れないんですよね~。
もし、買ったとしてどれぐらい乗るのかということも考えて決めたほうがいいですよね。
まぁ、子どもいる以上はスライドが親としては安心なんですけどね(^_^;)- 3月3日
-
Holly
予算は最初は200だったんですけど、一応300まで出せます。
新車じゃなくてもいいみたいなんですが、何年乗るのか想像ができなくて(/_;)
旦那としては10年乗るつもりらしいので新車で買ってもいいんですが、子ども二人だとして10年いけますかねえ。
ちなみにしおちゃんさんのおうちでは何に乗ってますか?- 3月3日
-
しおちゃん
すみません、下の方に返信しちゃいました(^_^;)
- 3月3日

ポポ
我が家はcx5に乗ってます!!アクセラよりゆとりはあると思いますが後ろの座席にチャイルドシート2つだと結構ギチギチになる気が……。トランクに荷物は沢山乗りますよ!ベビーカーも余裕です!
-
Holly
CX-5でも狭いとなるとアクセラは厳しいですかね(/_;)
荷物が乗るのはいいですね!- 3月3日

えがちゃん
cx-5は義父が乗ってますが狭いです(^_^;)
チャイルドシート付けると助手席下げられないし、車体が高いから乗せ降ろし大変でした(ToT)
-
Holly
助手席下げられないんですか?!
それは結構きつそう(´・c_・`)- 3月3日
-
えがちゃん
チャイルドシートにもよりますが、うちのは大きめなので、下げようとすると当たっちゃってました(^_^;)
- 3月3日
-
Holly
うちのチャイルドシートも結構大きいので多分当たっちゃいますね(/_;)
- 3月3日
-
えがちゃん
あと二人目妊娠中に抱っこして乗せるのが一番辛かったですね😣
選択肢にないと思いますがやっぱりファミリーカーの方がいい気がします😣- 3月3日
-
Holly
妊娠中...そこまで考えてませんでした(/_;)
そういうことも考えなきゃいけませんよね。あー。ファミリーカーーーー笑- 3月3日

ままり
うちはまさにアクセラからCX-5に替えました😂
子どもができる前にCX-5にしたのですが、子どもが産まれるとやっぱりスライドがいいですよ~(´;ω;`)
でもご主人は二択なんですね💦
CX-5は後ろにベビーカーと荷物、かなり乗ります!
アクセラより全体的に広いですね😊
あと軽油でいいので、ガソリン代もかからないし燃費もいいですよ✨
-
Holly
両方乗られたんですね!
やっぱり買うならディーゼルですかね?
そこも悩んでて...本体価格だとガソリンのが安いので(*´-`)- 3月3日

しましま
アクセラスポーツ、CX-5両方乗りました。子供1人ですがCX-5なら特に不便には感じません。荷物はけっこう乗せられるので便利です。でも、購入時にCX-8が出ていれば迷わずこれだったなと思います。
-
Holly
一人なら大丈夫そうですね!
チャイルドシート2つになったときがちょっと心配で...
CX-8の3列は魅力的ですよね(*´ω`*)- 3月3日

ちー
わたしが妊娠前からCX-5ユーザーです!
後部座席にチャイルドシートを乗せています。広さは十分にあるので二台乗せても全く狭くはならないと思いますが、前の座席を後ろに下げる時に制限があります。また、座面が高いので子どもを乗せたり降ろしたりするのはとてもラクです。ベビーカーや荷物はトランクに余裕で積めると思います。ディーゼルを選べば燃費もいいですよ!ドライバーとしての乗り心地も良く気に入っています。
ただ、狭い駐車場や満車の時などはどの扉も開きにくくなるので子どもが小さいうちはスライドドアがオススメですね(^◇^;)
-
Holly
チャイルドシート2つ大丈夫そうですか?(*´-`)
乗せ下ろしは高いほうが楽ですよね!
自分で乗るようになったらちょっと大変かもですがf(^_^;)
やっぱりみなさんディーゼル押しですね!- 3月3日

summersnow
うちの旦那MAZDAの整備士してます。
どちらの車も乗ったことあるってかアクセラは旦那の車でよく乗りますが、荷物は沢山入りますが後部座席が狭く大人が乗ると窮屈です。5は後部座席も広く荷物も沢山積めますが高さがあり子どもが一人で乗り降りするのが少し大変です。
あと、アクセラは雪道にとても弱くすぐにぬかり身動きとれなくなります。
その他気になることはあれば旦那に聞いてみますよ‼️
-
Holly
アクセラでチャイルドシート2つは厳しそうですね(/_;)
詳しい情報までありがとうございます!(^^)- 3月3日

しおちゃん
うーん、cx-8の中古とかはどうですか?と、思ったんですけど中古自体数も少なければ予算ちょっとオーバーですね(^_^;)
デミオ売ってもちょっと苦しいですよね。。。
10年乗るとなるとシートは外れますけど、体も大きくなってきますからね。やはり狭くは感じるかなと。
うちも10年乗るつもりでセレナに買い換えました。
一人目が生まれる前にアトレーワゴン買ったんですけど、二人目生まれてすぐにセレナに。
うちも主人は車が好きでシルビア乗ってましたが、泣く泣く諦めました。
私のカプチーノもあるので維持できませんし(^_^;)
ただ、好きな車だったので廃車にはしてません。祖母のいえに保管という形で残してます。
ファミリーカーなんて乗らないなんてうちも主人は言ってましたけどね。
やっぱりスポーツ系の車だと子どもの乗せおろしから荷物などが不便なんです。。
もう、運転を楽しむとか好きな車に乗りたいとか、そこは頭をシフトしてファミリーカーに乗る。乗りたい車は子供がある程度大きくなって一緒に出掛けることも少なくなってからでいいと、割りきりました。
でも、ファミリーカーを買うとなってもなんでもいいわけじゃなくて、それはそれで自分達にとっての乗りやすさや予算などを夫婦でよくよく話し合って見積もってもらったり遠くまで実際見に行ったりしてのセレナです。
主人は自分の車という意識はない、ファミリーかーだからと言ってます。
子どもがいると車内は汚くなります。
お菓子やジュースでボロボロ。
汚い話ですがおしっこが漏れちゃったり、体調悪くて嘔吐もあります。
それでもあんまり怒らないのはファミリーカーだし子ども乗せるためのものだし、仕方ないと思ってるからだと思います。
まだお子さまも小さいので実感沸かないかもしれませんが、汚れていくことに抵抗なければいいんですけど(^_^;)
-
Holly
わあーたくさんアドバイスありがとうございます(/_;)
ほんとまだ小さいのでこの先のことがあんまり想像できなくて...
安い買い物ではないのでよく考えてからにしたいのですが、考えるにも何を考えたらいいのかよくわからなくなっちゃってf(^_^;)
子ども一人の状態でファミリーカーは大きすぎるし、そこまでは必要ないって感じなんでしょうね...
もうちょっと話し合って検討したいと思います。- 3月3日
Holly
あれ?アクセラスポーツがこの中だと一番安くないですか?(^_^;)
CX-8ほしいのですがやっぱり高くて厳しいんですよね(>_<)
だいちゃん
勘違いしていました😅すいません🙇♀️💦
やっぱり高いですよね💦