 
      
      
    コメント
 
            あき
保育園で働いていましたが、保育園ででお薬を飲ませるときは、白湯で飲ませていました(^^)
 
            mii
白湯で練ってあげてます( •ᴗ•)*♪
上顎につけてって言われましたが
わからないので練ってからそのまま
スプーンであげてます🙋♀️
- 
                                    ayk1094 
 お返事遅くなりごめんなさい🙇♀️
 わたしも白湯で練ってみましたが、水加減が毎回うまくできず本当こんなんでいいのってかんじになっちゃってます笑- 3月4日
 
 
            あい
1ヶ月の息子がいるんですが
風邪気味で漢方処方されました!!
うちは少量のお湯に溶かしてスポイト
であげてました😆
案外飲んでくれて楽でしたよ!!
- 
                                    ayk1094 
 お返事遅くなりごめんなさい🙇♀️
 スポイトでもいいんですね😳
 白湯で練ってるんですがうまくできなくてスポイトのほうが楽そうです😳- 3月4日
 
 
            まま
3ヶ月のときに粉の抗生剤と漢方薬処方されました(^^)
白湯で練って、口の内側につけるようにしてましたが、上手くいかず(´д`|||)
薬剤師さんに相談したら、水で薄めてスポイトであげても良いって言われたので、スポイトであげてました(。>д<)
- 
                                    ayk1094 
 お返事遅くなりごめんなさい🙇♀️
 そうなんですよわたしも毎回うまく練れず手にへばりついたの無理やり口にいれてます笑
 スポイトでもいいんですね👶🏻
 スポイトのほうがわたしも合ってそうです😅- 3月4日
 
 
            UMY
先々週に鼻水と咳で薬を飲ませていました。
2日間ぐらいはほっぺや上顎につけていましたが、嫌がったので、スポイトにしました。ですが、スポイトだと余計嫌がりました💦
だから、お湯でといて哺乳瓶の乳首のところにためてから吸わせました!
調子いいときは一気飲みで楽チンでしたよ♪
- 
                                    ayk1094 
 お返事遅くなりごめんなさい🙇♀️
 うち嫌がらないんですがわたしがやり方下手でうまくできず💦そのあとの水はうちも哺乳瓶の乳首のところで飲ませてるので、一緒に溶かして飲ませたほうがわたしも楽なんですけど😅
 そのやり方でいいならわたしもそうしてみます🙌✨- 3月4日
 
 
            ござる
湯冷ましで練ってからよく手を洗ってから消毒した指にお団子にした薬を付けて、ちゅっちゅ吸わせました(*^^*)スポイトで飲ませるのはコツがあって、ほっぺたに添わせて奥歯ぐらいのところまでいれこんで飲ませてました。薬がベロに当たらなければ味は感じないので奥の方でゆっくり出してあげてました。
- 
                                    ayk1094 
 お返事遅くなりごめんなさい🙇♀️
 すごいです😳わたしはそのお団子がうまくできなくて😭😭😭水加減がうまくいかずいつもベタベタになっちゃいます😭😭練るのは手で練ってないですか??- 3月4日
 
- 
                                    ござる 手で練ってます!水の量が多いか少ないと練れないので😭湯冷ましを指につけて指に付いた水分で練ると上手く行きます😄👍足りなかったら別の指に湯冷ましを付けて水滴を一回落とす感じでちょうど良い水分量を調整してました! - 3月4日
 
- 
                                    ayk1094 
 手ですよね😊✨
 わたしの加減がたぶん下手なんですよね😭😭
 頑張ってやってみます!🙌🎶- 3月5日
 
- 
                                    ござる 初めに水を足しすぎなのかも知れませんね!水滴ぐらいの水分から始めて足りなかったら足すってかんじだと失敗しませんよ😆 - 3月5日
 
- 
                                    ayk1094 
 そうかもしれないですよね😅
 水の量加減しながらやってみます♡
 あと1日分しか薬ないですが、これからも薬飲ませるとき使いますもんね🎶- 3月6日
 
 
   
  
ayk1094
お返事遅くなりごめんなさい🙇♀️
コメント見させてもらって、早速白湯でやってみました😊
ありがとうございます😊