
アピタの赤ちゃん休憩室が工事中で利用できず、お湯が出る授乳室が必要です。空いている場所にはないか確認したいです。
東海通のアピタについて詳しい人いませんか?今、ドンキができるために工事で閉まってるお店が多いのは知っています。
アカチャンホンポに行きたいのですが、この前行ったら赤ちゃん用の休憩室が工事側にあったようで入れませんでした。おむつだけなら普通のトイレでも何とかなるんですが、混合で毎回ミルクを足しているのでお湯が出る場所が必要で。
前にママパパマップを見たところ、アカチャンホンポにあるって書いてあったんですけど、
アカチャンホンポの中ではなく、やはりアピタの中にある工事中の赤ちゃん休憩室のことですよね?(;TДT)
今空いてる場所の中でお湯が出る授乳室のような場所はないですよね?💦
ないならお湯を持っていくかミルクの時間被らないように行きたいと思っています。あるなら荷物が減るのでありがたいなと思いまして(^_^;)
- アイカ(生後6ヶ月, 7歳)
コメント

みぽりん
私も前行ったら授乳室
使えなかったです💧
お湯が出るような場所はないと思います💧

みぽりん
3月9日にリニューアルオープンなのでこれを過ぎれば授乳室が出来ると思いますよ❤️
私もよくアカチャンホンポいくので
ないと困りますよね💧
アイカ
返信ありがとうございます(*^^*)
やっぱり授乳室自体がアピタ側にしかないんですね💦アカチャンホンポがあって赤ちゃん連れていくことが多い場所なのにないの困りますよね(つд;)
少しなら授乳でごまかせるので授乳ケープも持っていきつつ車内でできなくもないですけど、あまり出ないので多分泣くんですよね。授乳自体もケープあっても人前じゃできないし、授乳室ないと不便ですよね(ー_ー;)臨時でもいいから作ってほしいですよね。苦情にならないんですかね?