![みこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自衛隊中央病院は安くて親切だが遠い。成育医療センターは充実しているが高額で待ち時間が長い。自然分娩を希望する場合、どちらが良いでしょうか?
目黒区の自衛隊中央病院と世田谷区の成育医療センターで産むか悩んでます。
自衛隊中央病院は費用的に安いし、お医者さんが親切だったという話を聞きます。が、バス停から遠くて通うのが心配です。
面会できる人も限られてて厳しいのかな?と思ってます。
成育医療センターは医療が充実して安心だし、家から近くて、面会も厳しくないのでいいなと思いますが、
金銭面的に高いし、自然分娩で産みたいと思ってるので成育じゃなくてもいいかなと悩んでます。
待ち時間も長そうだし。
この二択でどちらを選ぶのがいいですかね?
ご意見聞かせてください。
- みこ(5歳0ヶ月, 6歳)
![詩子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
詩子
どこを取るかだと思います。私は成育は知らないので何とも言えませんが、金銭面的に安いのを取るか、それ以外を取るか。
ちなみに自衛隊中央病院はどこのバス停からのことでしょうか?徒歩5分くらいのところにあったと思うんですが…
![megmilk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
megmilk
私も住まいがその辺りなので同じように悩んでます。事情があり総合病院でないといけないので、上記以外に東京医療センターも選択肢にあります。
自衛隊病院は待ち時間が少ないみたいで、そこは魅力かなと思ってます🤔無料の駐車場もあります。仕事しながらになるので、診察時の拘束時間が短いこちらが私は最有力です✨
総合病院ではないですが、玉川病院も個室で評判がよく、成育医療センターより費用も安いみたいです。お近くなら検討されても良いかもしれません。
-
megmilk
成育はハイリスク妊婦さんを多く受け入れてるみたいですね。心配材料がある方なら、最先端医療だと聞きました!
- 3月3日
-
みこ
東京医療センターはエコーを20週と30週しかしないらしく成育と値段が変わらないんですよね!
玉川病院は成育より10万は高いですよ!- 3月3日
-
megmilk
成育は80万くらいと見た気がして勘違いでしたね😓紛らわしくすいません💦
エコーの件で私も気になって、それで自衛隊中央病院かなと思ってます☺️本当は医療センターすごく近所なんですけどね😦
私は今6週なので、近いですね✨お互い元気な赤ちゃんに会えますように👶- 3月3日
コメント