
友人から譲り受けたベビーカーが重くて電車利用が難しい。AB型のコンビメチャカルを買うか、B型を買うか迷っている。2人目を考えると、hugmeを売ってAB型を買うのが賢いか悩んでいます。
ベビーカーについてです。
現在、友人に譲ってもらったカトージのhugmeを使っています。
5wayでドッキングチェアにもなりますが、大きく重量もかなりあるので、電車での利用にはキツそうで、息子は6ヶ月で10キロ弱あるのと、頭がつっかえてしまってるので、新しくAB型のコンビメチャカルを買うか、B型を買うか悩んでいます。
2人目を考えると、hugmeを売ってAB型を買った方が賢いですか?
hugmeも今はリビングでチェアとして使えるなと思っています。
- HANA(7歳)

HANA
リクライニングでバウンサーみたいになります。
写真はフラットですが。。
hugmeは折りたたむのも大変で大きく、場所も取ります。
でも、荷物置きが大きいもので安定性はあるので、処分してAB型か、B型か悩んでいます。

退会ユーザー
もう6ヶ月でしたら、B型でいいと思いますよ!B型は7ヶ月くらいから使えるのが多いと思いますので!

yuki
似たタイプのベビーカー使ってます!
二人目を考えるならばこれは取っておいてB型買えば良いと思います♪
2台で使い分けもできますし。
電車では確かに場所取ったり重いですが、問題ないですしやはり普通のベビーカーより安定性は良いので操作などはしやすいですよ(^_^;)
コメント