※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ
子育て・グッズ

電動自転車の前乗せカバーの色に悩んでいます。黒か茶色が似合うか、前後の色を揃えるべきか迷っています。アドバイスをお願いします。

電動自転車の前乗せカバーを検討中です😄
ラボクルのレインカバー にすることは決まったのですが、色で悩んでいます⭐︎

パウダーイエローの自転車には、黒か茶色、どっちが似合うと思いますか?

ちなみに後ろに純正品のカゴをつけていて、そのカゴに合うカバーが黒しかありませんでした💦

例えば、前が茶色で後ろは黒だとカッコ悪いですかね?
やっぱり前後の色は揃えた方がいいと思いますか?

どなたかアドバイスをお願いします🙇‍♀️✨

コメント

にこ

自転車と、迷っているカバーの画像です🙇‍♀️

まず自転車🚲

にこ

迷っているカバーがこの2つです⭐️

Mちゃん★

色違い乗ってます☆
Panasonicですよね?^^*

カゴやイスが茶色だと思うので合わせるなら茶色でも良いかもしれないです☆
でも色が全然違う場合黒のが良いかと思います^^*

  • にこ

    にこ


    ありがとうございます😊

    そうです🎶Panasonicです😄色違いなんですね✨

    やっぱり茶色がいいですよね✨
    リアバスケットをつけたんですが、カバーが黒しかなくて…
    サイズが特殊なんでネットにもカバーが売ってないんです😱

    やっぱり前後で揃えた方が良いですよね😊
    ありがとうございます💕

    • 3月2日
ひひ

すみません、検索したら出てきたので質問させて頂きます。
今、ちょうどラボクルの前乗せ用のレインカバーを買おうとしているのですが、使っていてその後いかがでしょうか?🙂

  • にこ

    にこ


    うちの息子は大きめなので(身長)、1歳半ぐらいになるとビニールが当たって窮屈で嫌がるようになって使えなくなり、最近リトルキディーズ に買い替えました👶

    商品自体には問題なく、私は楽天サイトで買いましたが、対応も良く商品も可愛くて大満足でした😊

    • 4月10日
  • ひひ

    ひひ

    回答ありがとうございます!
    ちょうどリトルキディーズと迷っていたんです😋
    ラボクルは中が狭いんですね!
    うちは息子が一歳半なので...(;´д`)
    リトルキディーズにした方が良さそうですね😍😍♥️

    • 4月10日
  • にこ

    にこ


    リトルキディーズ、おすすめです🥰
    最近、大量生産になり、前のように売り切れで買えないということもなくなったようです🙆
    私は注文した翌日には届いて、めっちゃ助かりました✨パッケージも可愛いし、ぜひぜひ🤗

    • 4月10日
  • ひひ

    ひひ

    今調べたらラボクル改良されて天井が高くなったみたいです!笑
    それをふまえたらどっちがおすすめですか?😍

    • 4月10日
  • にこ

    にこ

    そうなんですね✨

    お子さんの身長はどれぐらいですか?
    うちは1歳半で80cmごえだったので、ラボクル だと乗せにくかったです🤣あと、子供が後ろを振り返ってもママの姿は見えにくいので、うちの子は結構嫌がりました。

    リトルキディーズは、前がガバッと開くので、大きめでも乗せ降ろしがしやすいですし、ほぼ全部透明なのでママの姿や周りの景色も見えやすく、うちの子は喜んで乗ってくれています👶✨

    • 4月10日
ひひ

今ちょうど80センチです。
あ、そこ気になりました!
ずっとレインカバーつけてない状態で乗ってたんですけど、しょっちゅう後ろ振り替えってママ確認してくる子なので、ラボクルだと見えにくいかな?と思いました。晴れの日も前しか開かないですし。

ラボクルが乗せにくいというのは前しか開かないからですか?

  • にこ

    にこ


    ママが見えるのはやっぱり安心みたいです👶
    ラボクル もリトルキディーズも前側が開くのは同じなのですが、ラボクル の方が開く面積がリトルキディーズより小さめな印象なので、乗せ降ろしが私は大変でした😅
    リトルキディーズはサイドのファスナーを後ろにしてビニールをあげてしまえば、ほぼカバーをしないのと同じぐらいなので乗せやすく感じています😃

    ラボクルも可愛いですけどね🤗
    うちの使わなくなったのでよければお譲りしたいぐらいです🌟笑
    ラボクルの盗難防止のチェーン、可愛いですよ🥰

    • 4月10日